トップページ > 同人ゲーム > 2009年11月22日 > 10R6SmnT

書き込み順位&時間帯一覧

14 位/1389 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数24100000000000001000083827



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part650
うみねこのなく頃に part651

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part650
52 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/22(日) 00:50:28 ID:10R6SmnT
今回、『Ep3』でボツになった『Land of the golden witch』のネタが入っているということですが。

竜 それは絶対言えません!確かに『Land of the golden witch』の一番肝となる部分が入っていますが、それは恐ろしいネタで……。
謎であったさえも気付かないんじゃないかな。

――ユーザーの中にネタが何であるか、気づかれた方はいらっしゃいますか?

竜 ゼロです。このネタはすごく毒が強いんです。かなり強力。

これってやっぱりEP5最初の何に騙されるというのか、だよな
なんなんだ一体…

うみねこのなく頃に part650
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/22(日) 00:58:13 ID:10R6SmnT
完全に『解』となるようなものを出すとしたら、すべての謎が解けてから?

竜 あるいは、そもそもやりたくない。『うみねこ』では答えをハッキリと明示することはやりたくないんですよ。ゲーム的な部分を楽しむ人と、楽しんでいない人には深度に差があってもいいと思うんです。

アニメ組涙目だな
うみねこのなく頃に part650
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/22(日) 01:06:05 ID:10R6SmnT
>>89
それありそうだな
たまに出てくる時計を信じてたら地の分では時間指定されてなかったとか
ノックの音回避できるし
うみねこのなく頃に part650
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/22(日) 01:11:31 ID:10R6SmnT
ていうかこうやって推理してても、最終的に正解に至れるのは全体の1割いないくらいなんだから
答え合わせぼやかされると、間違ってた悔しいッ!でもこんな話よく思いついたな感が味わえないじゃないか…
うみねこのなく頃に part650
138 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/22(日) 01:17:45 ID:10R6SmnT
うみねこはRemember11と同じ道を辿るのか…
頼むから作中で真相解明してくれよぉおおお
作者自ら答え合わせして欲しいんだよ、回答があってるか気になるんだよおおおお
うみねこのなく頃に part650
229 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/22(日) 01:54:02 ID:10R6SmnT
現実に戻ったら皆死にかけてて助けて終わり
うみねこのなく頃に part650
249 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/22(日) 02:06:00 ID:10R6SmnT
戦人「そんな結末、オレは絶対認めない!!何度死のうと生き返って、物語をハッピーエンドにしてみせる!」
うみねこのなく頃に part650
654 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/22(日) 16:03:13 ID:10R6SmnT
楼座は悪くないよ!

さくたろうの中に盗聴器説
楼座流のさくたろうイメチェン説
さくたろうの綿が有毒物質説
さくたろうのぬいぐるみ自体が真里亞の妄想説
裂くつもりはなかったのに楼座の力があまりに強すぎて加減できなかった説
真里亞に人間の友達を作って欲しかったから泣く泣く裂いた説
さくたろうは地球侵略が目的の宇宙人説
破れたのはさくたろうの替え玉説
さくたろうに関心が行って楼座が嫉妬した説
さくたろうが楼座の怒りを和らげるため自ら破れた説
碑文の答えがさくたろうを裂く事だった説
裂いたのは楼座本人じゃなく楼座の影武者説
真里亞の眼力によって破れた説
先に殉職したシエスタ00の呪い説
"組織"からの命令で仕方なく裂いた説
真里亞の日記の改ざん説
乗り移った黒い魔女の犯行説

ほらね、みえてきたでしょ?それが魔法の根源…
うみねこのなく頃に part651
35 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/22(日) 21:06:30 ID:10R6SmnT
ドゴォドゴォン
うみねこのなく頃に part651
62 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/22(日) 21:19:58 ID:10R6SmnT
AAの顔がキモいから
うみねこのなく頃に part651
83 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/22(日) 21:29:24 ID:10R6SmnT
そんなバッドエンド嫌だ
うみねこのなく頃に part651
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/22(日) 21:34:13 ID:10R6SmnT
なんで89だけあぼんになってるんだろ
なんかのキーワードかな
うみねこのなく頃に part651
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/22(日) 21:41:58 ID:10R6SmnT
前スレ見てみたらペド臼がたぶんNGになってるみたい
まぁ別に解除しなくてもいいや
うみねこのなく頃に part651
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/22(日) 21:42:39 ID:10R6SmnT
うわ、やばい自分があぼんされた
うみねこのなく頃に part651
126 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/22(日) 21:53:24 ID:10R6SmnT
予約はたしか11月29日からだったと思う
前回は予約できなかった人が阿鼻叫喚だったから今回も早めに予約しとくわ
うみねこのなく頃に part651
135 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/22(日) 21:58:45 ID:10R6SmnT
前回のこと考えるとそろそろ新作のスクショが出る頃か
今回製作時期が遅いからな、竜ちゃん間に合うのか
うみねこのなく頃に part651
200 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/22(日) 22:35:15 ID:10R6SmnT
新しい情報がないな
うみねこのなく頃に part651
220 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/22(日) 22:49:39 ID:10R6SmnT
戦人が戦人を生き残らせるとは思えないから生き残ったとしたら
そういうルールなんだろうな
うみねこのなく頃に part651
224 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/22(日) 22:52:19 ID:10R6SmnT
「『Ep6』は『Ep5』の続きから始まるのでは?」という意見もありますが……。

竜 うーん、ちょっとお約束できませんね。それだと、いとこ勢が戦人以外全員死んでいることになりますし(笑)。
うみねこのなく頃に part651
245 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/22(日) 23:06:12 ID:10R6SmnT
死んでるのは死んでるだろ
問題は24時を迎えての答え合わせって事だ
つまりいつ死んだかは不明
うみねこのなく頃に part651
251 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/22(日) 23:10:02 ID:10R6SmnT
EP5では起こった事件は最後の「わたし」で全滅だけかもしれないんだよな
うみねこのなく頃に part651
253 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/22(日) 23:11:09 ID:10R6SmnT
夏妃の電話もいつのか判らないし
最後の電話の後でもつじつまは会うしな
うみねこのなく頃に part651
275 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/22(日) 23:25:39 ID:10R6SmnT
残念だけどこのスレに「答え」を知ってる人は1人もいないんだ
うみねこのなく頃に part651
281 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/22(日) 23:28:20 ID:10R6SmnT
>>277 今まさに予約始まろうとしてるのに心配しすぎじゃね
うみねこのなく頃に part651
287 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/22(日) 23:30:40 ID:10R6SmnT
>>283 
ttp://d-stage.com/shop/detail.php?seq=11975
これ?
うみねこのなく頃に part651
309 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/22(日) 23:40:10 ID:10R6SmnT
毎回杭が刺さる人物の法則が分かればEP5の続きも分かるんだろうな
とりあえず次の犠牲者は秀吉に関係する人物なのはたしかだな
うみねこのなく頃に part651
328 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/22(日) 23:50:22 ID:10R6SmnT
EP1とEP5は結構似通ってるから、そこ等へんのこと考えると続きも分かるかもしれないな
チェーンの密室はまんま回答ぽかったし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。