トップページ > 同人ゲーム > 2009年11月19日 > cO6G2szL

書き込み順位&時間帯一覧

83 位/1225 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0300000000000000000011005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
RPGツクールXP/VX初心者質問スレ 12
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart175
第36回ゲームコンテスト
アクションエディター総合

書き込みレス一覧

RPGツクールXP/VX初心者質問スレ 12
803 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/11/19(木) 01:31:09 ID:cO6G2szL
(DENZI部屋)
http://www3.wind.ne.jp/DENZI/diary/
ここのドットオススメ。

面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart175
390 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/11/19(木) 01:39:44 ID:cO6G2szL
(DENZI部屋)
http://www3.wind.ne.jp/DENZI/diary/
ここのドットオススメ。

第36回ゲームコンテスト
13 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/11/19(木) 01:41:27 ID:cO6G2szL
(DENZI部屋)
http://www3.wind.ne.jp/DENZI/diary/
ここのドットオススメ。
現代や未来的なものがないのは微妙だけど。

アクションエディター総合
316 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/11/19(木) 20:15:36 ID:cO6G2szL
私のような鋭い人間が日本にもいる、ということをCIAもそろそろ気付くだろう。さて、先ほどの、文学=夢の
世界との混合、についてだ。私はヒーローが何百人も次々に敵を殺すシーンとかいうのが嫌いだ。全て、馬鹿
大衆を操るための描写だ。馬鹿大衆は、自分が現実的には奴隷生活をしているものだから、英雄(ヒーロー)
に憧れるのだ。
(中略)
どうして、大衆というのは、いつの世もアホなのだろう。奴隷なのだろう。夢の中の、空想の世界に逃げ出さ
ない事には、自分の現実の奴隷身分から、抜け出せないからだろう。それが、ゲーム・センターに落ちこぼれ
たちが、入り浸る背景だろう。このように早くから、解明したのはニーチェだ。さすが大思想家ニーチェで
ある。「アテネが陥落して、ローマ帝国に、教養ある奴隷として連れてゆかれたギリシア人たちが、文学なる
ものを作った」のだと書いた。現実の過酷な自分の生活から逃れ出て、頭の中だけ開放されている。そういう
連中だ。私の周りに、そういうのが、たくさいいる。
ロマンティク romantic という言葉は、英語で「アホ」という意味である。同じくナイーブ naiveというのも、
「純朴な」とかいう意味ではなくて「脳足りんの、幼児のようなやつ」という意味だ。どうしていつまでたっても、
こういう基本事項さえ、日本国民の共通了解事項にならないのだろう。わかりたくないからなのだろう。
You are romantist 「あなたはロマンチストだね」というのは、「あなたは夢見る人だね」という意味で、
「お前は、本当にアホだね」という意味だ。夢の世界(アニメとゲームの世界)に浸りこんで、現実を嫌って
「夢の世界のお姫様(あるいは王子様)を捜し求めて、冒険物語を続けるのだ。
それが、中世ヨーロッパで成立した中世騎士道物語(アーサー王伝説)である。これを定型化すると、自分の
君主である人のお后に恋焦がれて、命を惜しまないという行動様式、これをロマン ROMANというのだ。今の北朝鮮
と同じだ。あるいは、5歳の幼児が、現実と夢(オバケや、英雄たちの住む世界)の違いがあまりはっきりしない
のと同じことだ。
副島隆彦「属国日本論を超えて」P46~47

アクションエディター総合
318 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/11/19(木) 21:44:03 ID:cO6G2szL
だからこの私が、日本で対抗文化(カウンター・カルチャー)を語らせても、最先端なのだ。ちなみに、
日本には、厳密にはカルチャー(クルツール、正当な支配様式。ヨーロッパ中世の修道院で始まった)
なるものはない。カルチャーがないのだから、カウンター・カルチャーもないのだ。
はじめからおわりまで。全てがサブカルチャー(雑国民の文化)の国なのだ。分かりますか。だから、
「週刊宝島」(サブカル雑誌)と「日本政治学会議」にはあまり差が無い。
私が、リバータリアニズムという新しい民衆の保守思想の勉強を始めたのも、このハンターのところで
気づいた、時代の風向きの変化のためである。
副島隆彦「ハリウッド映画で読む世界覇権国アメリカ」P355


日本人で「文化」という概念がどういうものなのか分かっている人が非常に少ない。
「文化」というのは「正統なる支配」ということである。
そして、政治権力や軍事力に依らないところの正しい支配ということである。そして、
この「正統」でないのものが、「カウンター・カルチャー(対抗文化)」あるいは
「サブ・カルチュア(俗文化)であって、「一般大衆の文化」のこと。残念ながら、
日本には昔からこの「文化」=正統な支配があったためしはない。はじめからずっと
「サブ・カルチュア」の国なのである。
副島隆彦「決然たる政治学への道」P234



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。