トップページ > 同人ゲーム > 2009年11月18日 > pDOwaw/l

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1274 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000000000000010000015



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part646
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 13

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part646
746 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/18(水) 00:31:28 ID:pDOwaw/l
嫌なこと思ったんだけど
戦人が魔女否定し切ったらEP4の縁寿が魔女だから
最期のシーンも否定することにならないかと不安
うみねこのなく頃に part646
749 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/18(水) 00:34:31 ID:pDOwaw/l
>>748
個人的に問題だってだけだよ
あれだけ縁寿頑張ったのに悲しいじゃん
うみねこのなく頃に part646
754 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/18(水) 00:39:13 ID:pDOwaw/l
>>750
そうだよね
なんかネガティブに考えすぎた
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 13
628 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/18(水) 17:08:31 ID:pDOwaw/l
消費税より昭和62年じゃなくて61年だろって年の間違いの方が気になるなあ

実は意外と重要だったりするシーンかもしれないけど
参考程度に留めておく、でいいんじゃないかな。幻想シーンについてはそういう
解釈してる人多いみたいだし。
あの半券または領収書のシーンが実際あったのか、縁寿の想像なのか分からないけど
戦人が見ていないって意味では幻想と似たような扱いで良いと思う。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 13
655 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/18(水) 23:15:03 ID:pDOwaw/l
ep2の楼座ってなんで金蔵が死んでること隠したんだろうね。
蔵臼たちと元々グルだたっから、っていう考察みたことあるけど
親族会議の二日目の朝の時に初めて源次たちから言われたって場合
楼座になにかメリットがあったのかな?
楼座が犯人だったら最終的に金蔵のせいにするっていう理由がなくもないかな。
ep5はともかく、焼かれた死体が出てないのはep2だけだし関係ある?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。