トップページ > 同人ゲーム > 2009年11月17日 > k3PCM/ig

書き込み順位&時間帯一覧

47 位/1135 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000020000020110006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.01

書き込みレス一覧

CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.01
219 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/17(火) 11:28:01 ID:k3PCM/ig
戦闘シナリオでもない限りギミックは割とスルーされるよね。

俺もギミックを作ってからおまけにてきとーなストーリーを付け足しただけの
シナリオを公開したけど、いい話だったとかほのぼのコメディーだとか
まあ好意的な感想だっただけまだいいんだけども、俺が力を入れた部分とは
評価されるところが違うなと思ったけど、某有名シナリオ作者さんだけは
ギミックを評価してくれたからまあいいやと思ったり。
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.01
220 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/17(火) 11:37:35 ID:k3PCM/ig
思えばかの竜殺しの墓をプレイしたとき、シナリオ作者視点で見て
一番すごいと思ったのは序盤のゴブリンバトルだった。

エディタワークもさることながら、戦闘バランスが1ターンで戦局が
コロコロ変わる死ぬか生きるかの瀬戸際で、あれほど迫力の
あるバトルは後にも先にもそうお目にかかれるものではない。

東方武芸団だの13魔女だのあのあたりよりも超越した
すごいギミックバトルだと思う。

だけど、そこが評価されることはほとんどなくて、ストーリーだの
終盤の盗賊の活躍だのばかりが評価されるので、俺がずれてるのかなと
思ってしまう。

一般プレイヤーにとってはシナリオなんて対象レベルより
高い状態で、反則スキルを片手にプレイするのが当たり前で、
あの迫力を体感することなくゴブリンを一方的にボコボコにするのが
当たり前なんだろうなと思うとものすごくもったいない。
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.01
231 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/17(火) 17:28:14 ID:k3PCM/ig
>>229
お前が一番上から目線に見えるけど。
POMにもPOMのマナーってもんがあるんだぜ。
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.01
233 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/17(火) 17:49:11 ID:k3PCM/ig
しかし、まあ一部の店シナリオ作者が強すぎるスキルを
作りたくなる気持ちは分からなくもないなあ。
自分の店シナリオの魅力を出そうとすると絵や説明文に凝るよりも
単純に効果を強くする方が手っ取り早くて楽だし。

もともと悪意がないから、それがある日、どこの馬の骨か分からない第三者に
自分が作ったのがバランス崩壊スキルでありマナー違反だと、指摘されても
寝耳に水で、たいていは素直に聞き入れる気分になれないものだ。

店シナリオって常にもめごとの火種を抱えているんだよなあ。
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.01
242 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/17(火) 19:02:09 ID:k3PCM/ig
マンチキンプレイは個人の自由ではあるものの
そのマンチキンプレイを基準にしてシナリオの評価をする人間が
ときたま居るのがシナリオ作者としてはやっかいだ。

シナリオ作者だってシナリオを適当に作ってるわけではないから
反則プレイをするプレイヤーでもある程度は楽しめるようにはしている。
だけど、そういう反則的な遊び方を自ら選んでおきながら、ゲームバランスに
凝ったシナリオをつまらんと卑しめられた日にはシナリオ作者は浮かばれない。
CardWirth(カードワース)総合スレ Ver.1.01
251 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/17(火) 20:24:22 ID:k3PCM/ig
賢者の選択の感想で、剣と戦わされただけのわけのわからない
シナリオだったというものがあった。

さすがにそれはお前の選択肢の選び方が悪くてストーリーの
読解力がないだけだとしか突っ込みようがなかったりするのだが
こういう意見を見かけてしまうと後味が悪かったりする。

まあ、こういうことは気にしない方がいいんだけどさ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。