トップページ > 同人ゲーム > 2009年11月02日 > dT+vb0fI

書き込み順位&時間帯一覧

71 位/602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000100001103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part39

書き込みレス一覧

【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part39
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/02(月) 16:55:15 ID:dT+vb0fI
このゲーム、1つの路線(複線)に普通、特急、貨物を走らせるのは無理だな…。
特急が全然発車しないっていう事態に陥る。
やっぱり、優先列車を設定出来て、その列車が発車できる環境が整ったらその先の邪魔になる普通は発車しないとかって設定ができれば良いけど…

【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part39
50 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/02(月) 21:00:24 ID:dT+vb0fI
>>48
あんまり細かい事やると輸送力が縮小されてパンクしない?
特に貨物とか厄介なんだよね、じゃあやめろって話だが…

>>49
乗客は乗換回数でルートを選んでるんじゃないの?
【フリー経営シム】Simutransを語るスレ Part39
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/11/02(月) 22:36:40 ID:dT+vb0fI
>>53
そうだよね、安心した。
普通は特急列車の区間を何分割かして走らせてる。

鉄道は詳しくないから、やっぱり線路の構造とかわかってない分難しい。
特急とかは諦めて大人しく新幹線にするか…


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。