トップページ > 同人ゲーム > 2009年10月20日 > rVj2H8T1

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1746 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3060000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part616

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part616
623 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/20(火) 00:22:00 ID:rVj2H8T1
マモンの服だけ新しくならないかのう
うみねこのなく頃に part616
638 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/20(火) 00:36:13 ID:rVj2H8T1
マモンLOVE
うみねこのなく頃に part616
651 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/20(火) 00:47:48 ID:rVj2H8T1
EP5よかったよ☆竜ちゃん
うみねこのなく頃に part616
719 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/20(火) 02:04:01 ID:rVj2H8T1
プレーヤーの目的は謎が解けたかどうかであって、ミステリーの決まり事に違反しているかどうかじゃないんだよね
そこにズレがあったんで…なんか相手を間違えてる感じはしたなあ。

現実の事件はミステリー小説に違反することもあるでしょ。解けない謎だって生まれる。
単純に言えば犯行に使った発見されずに終わった事件だってあるし、
探偵だって人間だから記憶がごっちゃになって嘘がまざることもあるだろうさ。

いきなりドラちゃんが現れて、かわいくて、ミステリーのお約束と戦うのはいいんだけど、そんなつなぎの部分が弱いんだよね。
ドラちゃんを出すためにははっきりと
「下位世界は現実ではない。ゲーム盤的、小説的な、架空のものである」と宣言させて、
「在る一人の書き手によって生み出された、答えのあるストーリーである」と説明してもらえると助かった。
「じゃあ俺が今まで流した涙はなんだったんだよ…俺はドラマの登場人物に同情して泣いてただけかよ…」と葛藤させるべきだったんだ
「そんなバカな!下位世界だって現実だ、お前は汚い嘘吐きだ!」となってもいい。

あと相手に勝ったときにご褒美があるといいなあ。ああドラノールとお風呂はいりてええええ
ああワルギリア様ぁぁああああぁぁぁああ、お風呂おぉぉぉぉぉぉぉぉお!
うみねこのなく頃に part616
722 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/20(火) 02:05:09 ID:rVj2H8T1
>>719ミス
単純に言えば犯行に使った発見されず×
単純に言えば犯行に使った凶器が発見されず○
うみねこのなく頃に part616
730 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/20(火) 02:09:27 ID:rVj2H8T1
一人の上位世界の人物によって、下位世界が創造されるってのはわかりやすいけど、
その図式にしてしまうとうみねこはつまんないので、
世界を作るのは神ではなくて俺たちだ!ってオチにしてほしい。
上位も下位も超上位も、全部現実ですってオチにもってかないと、どこかにバーチャルなものがまざるとそれだけで
つまんないものになるとおもうね。
うみねこのなく頃に part616
747 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/20(火) 02:35:49 ID:rVj2H8T1
アイゼルネの3人娘はそれぞれ特徴があって、
キャラクターの性格とか意味付けは悪くないし、この辺りはさすがに完成度高いんだよね。

あとヱリカの部下である必要はないとおもう。天界からなんとなく派遣されたで十分通じるし。
普通に登場人物が死んでいく中で、戦人の推理の補助輪的なものであるだけでよかったんだ。
ヱリカと戦人が敵対するひつようもないし、ヱリカに間違った推理をさせる必要も無かった。

魔女側が弱まってきたんで、今まで人間側だった戦人を魔女よりにしてしまえっていうのは
そりゃちょっと…無茶だぜww EP4ラストであんだけ斬り合いしたのに、魔女が死にかけたら魔女の味方ってw
お前はラムダデルタかと。
魔女が不利になったなら魔女をパワーアップさせるか、ピンチの時に現れる誰かを用意するか…
実際に下位世界で戦人以外の17人は魔女を信じている訳で、
こいつらを使って何か表現すればよかったんじゃないかとおもう。
うみねこのなく頃に part616
748 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/20(火) 02:47:05 ID:rVj2H8T1
戦人以外の全員でベアトたんを支えるぐらいでよかったかもしれない。
黄金郷に17人がやってきて至れり尽くせり。

それを戦人が見て、「お前らどうかしてるぜ…、それを倒さなきゃ帰れないんだぞ?」みたいなね。

んで戦人は建前はあきれるんだけど、内心はほっとしてるみたいなね。
その後、記憶の中の縁寿と会話するとかして、自分の取るべき行動についてもう一度考えるみたいな。
うみねこのなく頃に part616
749 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/20(火) 02:50:51 ID:rVj2H8T1
まああんまり文句言ってもしかたねえぜ。
要するに言いたいことはドラノールとお風呂


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。