トップページ > 同人ゲーム > 2009年10月20日 > qVZFRkOo

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1746 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001101031000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Elona初心者質問スレッド その30
【ローグ?】Elonaスレ その168【ルナドン?】

書き込みレス一覧

Elona初心者質問スレッド その30
334 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/20(火) 12:25:09 ID:qVZFRkOo
引継ぎ考えて生きてる武器で、読書特化とか瞑想特化とかつくろうかなと思ったのですが
WIKIにある銘が最高なのでしょうか?
瞑想は3鹿乗ってないけど、探せば5とかあるものなのか。
あと3をずっと取りつづけ、表示がとまっても成長はしてるものなんですよね?

Elona初心者質問スレッド その30
338 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/20(火) 13:15:23 ID:qVZFRkOo
>>336 ありがとう

スキルは3が最高なんですね。
生きてる武器じゃなければ、読書4装備とかでたので生きてる武器にもつけれるのかなと思いました。
引継ぎ考えると、吸血つかない前提なので、あまり伸びないかんじなのかな。
まあ、初期からスキルレベル20以上あれば結構違うと思うのでがんばります。
【ローグ?】Elonaスレ その168【ルナドン?】
815 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/20(火) 15:55:38 ID:qVZFRkOo
賢者の兜でいいんだけど、引継ぎする時 透明視装備ないと面倒くさいよ
メダルを結構な数あつめるのが。
最初からもっとけば、賢者の兜は無視できるから、スムーズに引き継ぎがいきそう
【ローグ?】Elonaスレ その168【ルナドン?】
827 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/20(火) 17:12:04 ID:qVZFRkOo
そろそろ引継ぎキャラ考えてるんだけど、みんな種族はなににしてるんかな?

イェルスとカオスシェイプの2択で悩んでるんだけど。
強くなってきて瞬間的にレベルあがる世界にいったら、イェルスの種族特性ボーナス+1はかなりでかいんじゃないだろうか。
カオスシェイプで、手はやしまくって、瞑想特化生物兵器、詠唱特化生物兵器をたずさえ、羽巻物で軽装を維持して、魔法を唱えまくる
魔法戦士。
どっちもおもしろそう
【ローグ?】Elonaスレ その168【ルナドン?】
831 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/20(火) 17:23:21 ID:qVZFRkOo
ゴーレムのいいとこを俺に詳しく。
朦朧にならないってことなんだろうけど、朦朧にならないとなんかいいことある?
【ローグ?】Elonaスレ その168【ルナドン?】
832 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/20(火) 17:25:08 ID:qVZFRkOo
>>830

単純に鍛え方がたりないとおもわれ。
瞬間的はいいすぎかもだけど、おもっくそ鍛えれば1分でレベル1の世界いけるよ。
引継ぎキャラは万単位までレベルあげようかとおもってる
【ローグ?】Elonaスレ その168【ルナドン?】
844 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/20(火) 18:12:10 ID:qVZFRkOo
>>829 軽装十三刀流魔法戦士って、全部生きてる武器でスキルブーストしてる感じかな?

>>833
>>841

朦朧にならないのがいいとこって感じなんだね。
うーん。
朦朧にならないように、魔力の嵐連打で瞬殺するようにして、カオスでいくわ。

13本も生きてる武器集めて育てるのは、大変だけどやりがいありそう。
詠唱、瞑想、暗記、魅力あげ用に演奏。重量あげ。あたりを引き継げば超楽になりそう
レベル3あがるごとにウハウハ作戦
これでいくわ




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。