トップページ > 同人ゲーム > 2009年10月09日 > hoEAE93B

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1756 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001010021001219



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
「KFX/M/A/X+」やろうぜ!Round 22

書き込みレス一覧

「KFX/M/A/X+」やろうぜ!Round 22
32 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/09(金) 12:34:04 ID:hoEAE93B
スクリプトでなんでも出来る、はX+最大の長所であり最大の欠点でもあるからな。
ループ関係の技はとても相性がよく簡単にできるけど、KFAで飛び道具反射は1行なのに同じことをするならスクリプトで書く必要がある、など。
またスクリプトを使わずに作成出来るがKFXの特徴で敷居の低さに繋がっていたのに、X+はスクリプト。
プログラマやそれに近い人にはいいかもしれないが、MUGEN難しいからKFに来ました的な人からは避けられてしまうのだろう。

「KFX/M/A/X+」やろうぜ!Round 22
34 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/09(金) 14:00:31 ID:hoEAE93B
先入観ももちろんあるだろうよ。
KF書式に慣れてしまっている古参なんかも触りたがらないだろうな。
コピペで作れるの意味がわからないんだけど、コピペ元ってあるのか?
たとえばガードポイント技を作りたい場合はどうやるのか、教えて欲しい。
「KFX/M/A/X+」やろうぜ!Round 22
36 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/09(金) 17:04:16 ID:hoEAE93B
コピペ元、あのマニュアルから出来るのは体力少ないときのみ超必殺とかTipsにある2つだけだよ。
Pスクリプトリファレンスを見て理解してキャラに組み込むなんてプログラム経験者じゃなきゃ無理だよ。
逆言えばTipsと同程度のコピペ出来る元をたくさん作って公開すればだれでも作れるようになる。
プラチュウ?とかが作って公開すればいいのでは?
「KFX/M/A/X+」やろうぜ!Round 22
37 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/09(金) 17:12:54 ID:hoEAE93B
そのTipsの試しにガードポイント作るならどうやるのか、見て見たかったんだ。
KFAでいう状態番号47かな。
これと同じものをPスクリプト駆使するとどうなるの?
「KFX/M/A/X+」やろうぜ!Round 22
40 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/09(金) 18:14:35 ID:hoEAE93B
ソル男じゃないけど。
Tipsがあっても拳新報にチュートリアル含む記述がなければ広がらないだろうな。
拳新報にX+関連の記載少ないのが痛いな。

「KFX/M/A/X+」やろうぜ!Round 22
42 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/09(金) 21:16:25 ID:hoEAE93B
俺のメインはKFAだけどX+でも作ってみたいとは思う。
でもPスクリプトがかなり難しいと思っている。
なのでKFA1.5の機能分を拡張できるTipsなんかがあると助かる。
そうすればそのまま移植できる、と思うのだが考えが甘いか?
「KFX/M/A/X+」やろうぜ!Round 22
44 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/09(金) 22:38:24 ID:hoEAE93B
よくわからないけど、プラチュウはX+がメインの人なんだろ。
だから聞いてみたいんだけど。
KFAでフラグ1つで出来ることをどんな風に再現しているか、とか。
やり方わからないから興味ある。
Pスクリプトがどの程度汎用性があるのか見てみたい。
みんなが使えるTipsが出来たなら、まとめページで回収してもらって運用してもらえば資源にもなる。
「KFX/M/A/X+」やろうぜ!Round 22
45 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/09(金) 22:41:37 ID:hoEAE93B
KFAはwikiがあったが現在死亡、しかも更新あまりなかったが、X+まとめページはヒロン(プラチュウ?)管理なのだから更新もあるし、やってくれるだろう。
「KFX/M/A/X+」やろうぜ!Round 22
47 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/09(金) 23:12:19 ID:hoEAE93B
本当に欲しいときに開発出来るのはスクリプトを理解して開発できるヒロンとか夜空なんかの開発力あるやつだけ。
知らない解らない人にはそもそもどうしようもない。
コピペで出来る元ソースがあればそれだけで参入し易くなると思う。
KFXソースでも最初はそういう人が多いと思う。
瞬極殺とかソース見てコピペして使って始めて理解できたし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。