トップページ > 同人ゲーム > 2009年10月09日 > HFKyXvYf

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1756 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数4500000000000000000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part596

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part596
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/09(金) 00:45:54 ID:HFKyXvYf
>>180
碑文の答えは何ですか?
台湾説で確定?
このスレでは最有力らしいけど
うみねこのなく頃に part596
202 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/09(金) 00:48:52 ID:HFKyXvYf
>>197
金蔵の故郷が台湾だってEP5で言ってたから?だっけ
うみねこのなく頃に part596
210 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/09(金) 00:51:09 ID:HFKyXvYf
>>205
ビンロウが懐かしきだから故郷だよね!
うみねこのなく頃に part596
222 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/09(金) 00:54:49 ID:HFKyXvYf
>>213
竜ちゃんも台湾が答えだって言いたいんだろうね
ならもう台湾説が答えで俺らの勝利じゃね?
うみねこのなく頃に part596
231 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/09(金) 01:01:56 ID:HFKyXvYf
>>224
台湾の路線図ぐらい地図帳に載ってて当たり前でしょ?
右代宮の書庫だしそれぐらいあるはずだし
普通の日本地図なんてわざわざ地図帳を探してまで見る必要ないような・・・
うみねこのなく頃に part596
238 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/09(金) 01:06:12 ID:HFKyXvYf
>>230
でも台湾説でもう答え出ちゃってるし
これ以上新しい答えなんてどうやったら出せる?
文字を組み替えるの?
うみねこのなく頃に part596
248 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/09(金) 01:12:14 ID:HFKyXvYf
>>246
レリーフのパネルを操作して仕掛けを動かすと道の向きが回転して
九羽鳥庵まで行ける
うみねこのなく頃に part596
256 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/09(金) 01:18:22 ID:HFKyXvYf
>>251
実際は犬小屋程度の精巧なミニチュアならどう?
館の外だけど雨風は一応防げる程度の場所にある
でも古くてボロいから雨水が上から滴り落ちるような場所

>>252
仕掛けを動かすまでは通路じゃないからいいの
うみねこのなく頃に part596
266 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/09(金) 01:24:43 ID:HFKyXvYf
>>262
台湾の駅は海に沿ってるし川みたいだから問題ない


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。