トップページ > 同人ゲーム > 2009年10月05日 > lRojbtF2

書き込み順位&時間帯一覧

57 位/1713 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数22610000000100000000000012



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part589

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part589
266 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/05(月) 00:01:06 ID:lRojbtF2
>>236
別に0時ジャストに犯行開始ってわけじゃないと思うが…
うみねこのなく頃に part589
380 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/05(月) 00:32:00 ID:lRojbtF2
>>369
癇癪起こせば楼座が言うことを知ってるとか。
ダダこねればワガママが通ると思ってる子どもとかいるじゃん。
アレに近いのかもよ。

それより癇癪薬が無くなったことの方が気になる。
うみねこのなく頃に part589
558 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/05(月) 01:13:37 ID:lRojbtF2
>>535
今日が10月5日だから集まりが良いんじゃないか?
まぁ俺は>>538の方に近いけど
うみねこのなく頃に part589
626 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/05(月) 01:34:57 ID:lRojbtF2
>>594
楼座は元祖ベアトと金蔵の娘説あるよな、たしか。
それなら金蔵が楼座を甘やかしてもおかしくないかも。
兄弟が苛めたのって、実母をかばってのこととか?

>>598
夏妃たちが金蔵の死を隠してる可能性があることを親たちに聞かされたからじゃないか?
犯罪行為を暴くためだから、止められなかったけど、
さすがに絵羽の暴力やヱリカのプライバシー侵害行為は見てらんなくなったってことかと。
うみねこのなく頃に part589
742 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/05(月) 02:14:33 ID:lRojbtF2
>>724
親族会議中に焼却処分って予定はないだろ。
本来夏妃たちからすれば殺人事件が起きる事の方がイレギュラーなんだから。

ヱリカの調査で「生きた金蔵のいる余地があるのは夏妃のベッドの中」って出たんだから、
明らかに生きた人間が隠れられない所に隠してたんだろう。
例えばボイラーの中とか冷蔵庫の中とか、そんな感じじゃね?
うみねこのなく頃に part589
764 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/05(月) 02:23:48 ID:lRojbtF2
>>749
ヱリカは「生きた金蔵」を探していたから死体を見つけられなかったんじゃないのかな?
前にも書いたけど、
「生きた人間はそんなとこに隠れられない」
って場所は探してないだろうから。
うみねこのなく頃に part589
785 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/05(月) 02:30:00 ID:lRojbtF2
>>755
ああ、確かに保存する必要はないな。
最終的には失踪宣言出すつもりだったし。
ただ、誰も不遜な扱いはできない死体だよな。
夏妃だって最初は「解剖は最小限に」って言ってたし。
やっぱり源次あたりが南條の手を借りて丁寧に埋葬とかしてると考えるのが普通か?
うみねこのなく頃に part589
809 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/05(月) 02:45:48 ID:lRojbtF2
>>804
…いや、このスレにいる人の大半は昭和生まれじゃないのか?
うみねこのなく頃に part589
822 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/05(月) 02:52:34 ID:lRojbtF2
>>818
人間ベアトって九羽鳥庵のベアト?
入れ替わり説はまだ見たこと無いけど、無理じゃないか?
動物園も水族館もわからない人だぞ。
うみねこのなく頃に part589
828 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/05(月) 02:55:38 ID:lRojbtF2
>>818
>>821
へ?既出なんだ?
俺初めて見たよ。
うみねこのなく頃に part589
844 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/05(月) 03:18:12 ID:lRojbtF2
>>841
どっちでもノックス的には特に問題ないと思うが。
ホムンクルス云々の話からすると、
元祖ベアトの娘じゃないかな、とは思う。
うみねこのなく頃に part589
981 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/10/05(月) 11:12:46 ID:lRojbtF2
>>979
ep1だと金蔵がいないのに気づいたあたりじゃね?
ep2なら朱志香の死体が出た後だな。
ep3なら絵羽が黄金郷にたどり着く前後くらいか。
ep4なら戦人が一人で屋敷の中見て回ってて、
ep5なら「金蔵さんならやりかねない」あたりじゃないのかな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。