トップページ > 同人ゲーム > 2009年09月30日 > QMdrOA6T

書き込み順位&時間帯一覧

50 位/1867 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000000115211011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
268
うみねこのなく頃に part581

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part581
144 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/30(水) 17:46:51 ID:QMdrOA6T
金蔵ってイメージで実際よりも肥大化してるよね。
なっぴーのゲロカス妄想もそうだし、
なんでも「金蔵ならやりかねない」で片付いてしまう。
だけど絵羽の回想見ると、もっと頭の固い等身大の偏屈人間だったように思う。
うみねこのなく頃に part581
216 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/30(水) 18:50:09 ID:QMdrOA6T
天草と戦人で普通の男同士の友情考えていた。
接点無さ過ぎて直接の掛け合いは無理と判断。
でもシチュエーションだけ考えてみたよ。

何か理由付けてベルンが12年後の六軒島の欠片をみせる。
その世界の縁寿には何もできない戦人。
縁寿達には戦人の声も聞こえなければ、姿も見えない。
ここで初めて天草のことを知った戦人は、
自分は必ずみんなが生き残れる未来を見つけてくるから、
この世界の妹を守ってやってくれと天草に縁寿への想いを託す。
そこで天草が戦人の方に振り返るが、もちろん天草には何も見えていない。
怪訝そうな声をかける縁寿、天草は何でもないというように返すが、
ぼそっと一言「クール」と呟く。そして天草やる気出す。

ベルンは本当は凄い嫌がってるんだけど、止むを得ない理由があり、見せてあげたと。
直接ではなくあやふやだけど、この二人の一瞬の邂逅みたいなシチュエーション。
うみねこのなく頃に part581
246 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/30(水) 19:20:00 ID:QMdrOA6T
ルシ姉がどうしても攻めにならない。攻めてても逆転される。

九羽鳥庵が碑文の答えと仮定した場合、
それを知る人間が黙っているのはなぜだろう。
大金をもらって口止めされていたとも考えられるけど。
ただ、川畑船長も知ってたし、直接の答えだというのはやはり危険すぎる気がする。
何より、ゲストハウスからそれほど遠くない場所に黄金の隠し場所の入り口があるわけで、

うみねこのなく頃に part581
257 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/30(水) 19:30:48 ID:QMdrOA6T
>>246
うん。確かにそう思う。答えだけ教えられても碑文の意味そのものはわからないかもしれない。
で、ふと思ったんだけど、「碑文の答えの定義」ってなんだろ?
黄金の隠し場所に辿り着くことだとしても、お金が欲しい人は答えだけ知ってればいい。
熊沢は何のために碑文解読をしていたのだろう。

あ、ep5で仕掛けを解除していく描写があったからそのために必要なのかな?
うみねこのなく頃に part581
268 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/30(水) 19:38:26 ID:QMdrOA6T
>>258
単純に、縁寿の家族が無くなって引き取られたなら絵羽は優しくしてくれたはず。でも経緯が……。
うみねこのなく頃に part581
272 :268[sage]:2009/09/30(水) 19:39:11 ID:QMdrOA6T
ミスった>>259でした
うみねこのなく頃に part581
279 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/30(水) 19:45:18 ID:QMdrOA6T
脆いけど強いってイメージがあるなぁ絵羽は
うみねこのなく頃に part581
416 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/30(水) 20:49:40 ID:QMdrOA6T
>>282
作ってみた。二分割。口調や性格に違和感あると思うから、お気に召さなかったらごめん。
でも自分も見てみたかったんだ。そんなわけで絵羽が凄い綺麗になってる。
都合良いけど、今はその都合良いのが見たいんだ。あと長文ごめんみんな。

縁寿に料理を教える絵羽。
絵羽「そうそう縁寿ちゃん上手じゃない」
縁寿「こ、こうですか?」
絵羽「そうよぉ。私が縁寿ちゃんくらいの歳には、料理はあまりできなかったもの」
縁寿「え? 絵羽叔母さんが……冗談ですよね?」
絵羽「いいえ、本当よ。私、あの頃は蔵臼兄さんの鼻を明かしてやることしか考えてなかったから」
縁寿「もしかして秀吉おじさんと出会ったから……? あ、ご、ごめんなさい」
絵羽「……ううん、いいのよ。気にしないでね」
縁寿「……」
絵羽「……縁寿ちゃん」
縁寿「なんですか?」
絵羽「留弗夫はどんなお父さんだった?」
縁寿「……私を甘やかし過ぎでした」
絵羽「ああ、留弗夫はそうかもしれないわね。戦人君には厳しいけど、娘の縁寿ちゃんは甘やかしそうだわ」
縁寿「お父さんは……」
絵羽「うん?」
縁寿「お父さんはどんな人でしたか? 子どもの頃とか」
絵羽「上手く立ち回ってたわ。そして楼座のことも上手く利用してたと思う。
   蔵臼兄さんやあたしを敵に回さないようにしながら。
   でもいざという時には真っ先に私達を助けようとしてくれたかもしれない。
   格好付けながらね。子どもの頃の話だけど」
縁寿「そう……ですか」
絵羽「……」
縁寿「……」
うみねこのなく頃に part581
427 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/30(水) 20:52:43 ID:QMdrOA6T
絵羽「縁寿ちゃん」
縁寿「はい?」
絵羽「『縁寿ちゃん』『絵羽叔母さん』この呼び方止めにしましょう?」

驚いた様子で縁寿が絵羽に振り返る。絵羽はただ穏やかな……けれどどこか悲しそうな笑みを浮かべていた。

縁寿「……いいんですか?」

涙が零れるのを必死に堪えていた。嬉しさと同時に、罪悪感に押しつぶされそうで。
秀吉、譲治。縁寿は決して彼らの代わりにはなれない。
そして彼らに向けられる筈だった愛情を、自分が受けてしまって良いのか。

絵羽「縁寿」

そう言って絵羽は縁寿を引き寄せた。

絵羽「私だって同じ気持ちなのよ。言い出すまでとても不安だったんだから。縁寿、私が母親だったら嫌?」
縁寿「そ、そんなこと。絵羽おば……さん、ずっと優しかった。嫌なんてこと」
絵羽「なら良いのね?」
縁寿「うん」

縁寿は埋めていた顔を上げ、精一杯の笑顔を見せる。

縁寿「お母さん!」

その時縁寿は初めて、右代宮絵羽の本当の笑顔を見た気がした。
うみねこのなく頃に part581
559 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/30(水) 21:51:46 ID:QMdrOA6T
「これでチェックメイトだぜぇ」
「ほほほ、まだまだ甘いですよベアトリーチェ」
「なっ! 唾つけてチェス盤の横に貼り付けるなんて卑怯だぜお師匠様ぁ」

↑先週、将棋でじいちゃんにやられた。そりゃないぜじいちゃん。


うみねこのなく頃に part581
584 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/30(水) 22:01:20 ID:QMdrOA6T
>>568
縁マモなんて無かった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。