トップページ > 同人ゲーム > 2009年09月29日 > wiE0Rriv

書き込み順位&時間帯一覧

53 位/1767 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0001000100000250000000009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 10
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 11

書き込みレス一覧

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 10
968 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/29(火) 03:38:06 ID:wiE0Rriv
金庫の暗証番号を戦人の誕生日にひっかけてるってのは微妙。
理由としては、その番号は南條息子に送られたものだから。
これが縁寿当てに届いてるならまだ分かるが。
07151129に意味があるとしてもそれは独自のものだろうな。

後、金蔵が金塊を換金して送ったとして俺の疑問点は以下。
・なら何故金塊をそのまま渡さなかったのか?
・金蔵がやったとして、なぜ留弗夫なのか?もしくは全員に送られているのか?
・全員に送られてるとした場合、何故18億ではなく20億なのか?見間違いでいいのか?
・何故送付日が死後1年後なのか?
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 10
971 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/29(火) 07:06:58 ID:wiE0Rriv
↑で書いてくれてるように理由を作るだけならなんとかなるけども。

遺族全員に送ったお金だとすると、判断能力もない縁寿に何の説明も無く
送るとか無理ありすぎるよね?
わざわざ金塊を親切で換金してあげたとあるけど、そんなことするより
何かひとこと添えたほうが余程親切なわけで。

後、わざわざ縁寿に送られていること、20個ほど金庫があったということは
作者のミスリードにあたると言ってるに等しいわけだけど、
そういう回答であればお金を送った人物を誰と仮定しても、都合の悪い描写は
全てミスリードとして説明出来ちゃうし。

又、戦人がくるタイミングが関係しているとあるけど、
金蔵は「戦人が来たら碑文の謎解きを要求して解けなければ殺せ」と
遺言を残したってこと?

なんつーか、金蔵がやったと言いだした人が何を根拠にしていたか
聞いてみないとわからんけど、ちょっと色々と飛躍しすぎてる気がする。

>>970
使用人にお金が送られていると思いきや(南條、熊沢)、
何故か縁寿宅にも届いていたと縁寿が言ってたかな(紛失したらしいけど)。



うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 10
987 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/29(火) 13:30:38 ID:wiE0Rriv
どうせ次スレのために埋めって意味でのせとくか。

EP4で少なくとも真里亜は、辛い現実+魔法による装飾=幸せという
解釈を行っていた。
これに対して、紗音は譲治との関係について灰色の海でも青く見えると
言っているが、これは少しおかしい。

何故か?
譲治紗音が相思相愛だと仮定した場合、紗音の言の意味するところは、
自分は幸せだから灰色でも青く見えちゃいます、むっふっふって意味になる。
つまり、ただノロケてるだけ。

しかし、これが実は魔法的解釈であったとすれば、意味は逆となり、
現実は灰色の海だが、魔法的装飾により青く見えるという意味になって、
譲治に求婚されているのは本意ではないという意味になることになる。

譲治好きな人は嫌がるだろうが。

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 10
989 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/29(火) 13:45:51 ID:wiE0Rriv
とりあえず、縁寿にしろ真里亜にしろ絵羽にしろ、
現実に満足していない場合に魔法を問題としている。
絵羽は家族には満足しているようだが、蔵臼との関係ではという意味で。
夏妃だってそう。
自分の不幸さを魔法によって装飾している。

が、うみねこで紗音だけが何故か魔法魔法と言いつつ、一見逆の意味で
使用しているのは確か。

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 10
993 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/29(火) 14:01:12 ID:wiE0Rriv
>>990
100歩引いてそれを認めても、
別のシーンでも紗音だけ逆の意味で魔法という言葉を使ってるんだぜ?
一般的に、共通点と相違点を挙げるという行為は考察する上で無駄ではない。
いくらなんでも作者のミスなわけがないし意味があると考えるべきじゃね?

>>991
わたし=ゲームマスターだからではダメなんかね。
縁寿とかおもくそ幻想キャラ殺してるけど。

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 10
994 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/29(火) 14:02:22 ID:wiE0Rriv
>>992
え?
だから、相思相愛みたいな状況に描かれてるんじゃ…?
なんか誤解してない?
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 10
995 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/29(火) 14:04:25 ID:wiE0Rriv
あ、完全に自分を幸せだと思い込んでるなら、
主観としても幸せってことになるんじゃないか?って意味か。

そこが中途半端だからベアトリーチェと紗音に分裂してるんかと思ったんだが。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 10
1000 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/29(火) 14:14:58 ID:wiE0Rriv
4aI1/xqUって誰やねんw
検索しても出てこないし。
それ荒らしかなんかか?

つか、このスレでなんでもかんでも荒らし扱いする奴いねえ?
しかも思い込みとか批判するなら、その根拠書くべきじゃないの?
その根拠ものせないで相手を中傷批判してるほうが問題あると思うが。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 11
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/29(火) 14:37:34 ID:wiE0Rriv
>>4
んー、夢がかなったという点をとりあげると霧江も同じってのは
確かにそうだね。
この点については俺のミスです。失礼。

ただ、なんていうんかな。
紗音以外は、負→正みたいな魔法の使い方になってるんだよね。
現状が不満だから〜ってこと。
これは霧江だって絵羽だって嫉妬とか怒りが元になってるよね。

じゃあ、紗音は何をしたかっていうと鏡を割った。
これにしたって他の人物と違って、思いではなく行動になってる。
あんま主張しすぎると荒らし扱いされるっぽいんで、このへんで書くのを
やめるけども、そこまで異常な視点か?これ。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。