トップページ > 同人ゲーム > 2009年09月29日 > dRgc3nvi

書き込み順位&時間帯一覧

68 位/1767 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000101010001310008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
Elona初心者質問スレッド その27
【ローグ?】Elonaスレ その165【ルナドン?】

書き込みレス一覧

Elona初心者質問スレッド その27
811 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/29(火) 10:51:24 ID:dRgc3nvi
乗馬って遠隔攻撃系統にはペナルティかからないの?
後物理攻撃で敵を倒さないと乗馬上がらないって書いてあるけど
射撃や投擲で倒してもスキルの上昇には無意味?
銃器キャラ作ろうと思ってるから乗馬が有効な手段などうか知りたいんだ

それとこれはメインキャラの話になるんだけど、
現在レベル11脳筋なんだけど主能力の潜在が悲惨な事になってる
一番高い器用・耐久でもgoodまで落ち込んで元々低い魔力はhopeless突入
睡眠時の上昇は雀の涙程度だしハーブを大量確保出来る様な状況でもない
潜在POTは高すぎて手が届かないし、井戸はこまめにやってるが不確実な上に低確率だし
このレベルでも何とか潜在を引き上げる方法は無いものか
Elona初心者質問スレッド その27
822 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/29(火) 12:13:38 ID:dRgc3nvi
>>811です サンクス
幸せベットは願い+ドロップで家用と持ち運び用確保済み。オパ子つえー(^q^)
ハーブ畑が一番いいみたいだな わかった
これからの事を視野に入れて栽培スキルの習得と畑の購入をしようと思う。
んで野菜育てつつ栽培を上げていこうと思う どれぐらい栽培あればハーブ枯れないかがわからないけど…
収穫以来でも少し栽培が上がるんだっけか ヨウィン行ってみるかな

乗馬の件に関してはどうやら大丈夫そうだから銃器キャラは早期乗馬習得で行ってみる
そう考えると一番乗馬の影響を受けづらい戦闘スタイルって言うのは
4.0sに近い比較的軽量な両手武器の両手持ちと射撃みたいだな
勘違いだったらスマソ
【ローグ?】Elonaスレ その165【ルナドン?】
484 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/29(火) 14:44:19 ID:dRgc3nvi
虚空さん見えざる手にころころされてるんじゃねーよ
【ローグ?】Elonaスレ その165【ルナドン?】
555 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/29(火) 18:59:36 ID:dRgc3nvi
生長阻害*****+うめえwwwんだけど
器用-26のエンチャもついてるわ俺両手持ちなのに盾だわ
しかも鉛製の小盾とか言う悲惨性能だわで
戦闘時に取り忘れると両手持ちと器用で死ぬほど命中しない めんどくさいなぁもう…
腐ったもの消化とかはその時だけ付け替えればいいから着けっぱなしにしちゃうとかないんだけど
【ローグ?】Elonaスレ その165【ルナドン?】
562 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/29(火) 19:18:50 ID:dRgc3nvi
レベル上がると敵が強くなっていくから
主能力とか耐性がレベルにおいていかれるとかなり悲惨なことになるんじゃないかと思ったんだけど
もしかしてレベル上がると強い敵が出現するなんて法則無い?
ネフィアには殆どもぐらない生活をしてるけど
【ローグ?】Elonaスレ その165【ルナドン?】
572 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/29(火) 19:28:35 ID:dRgc3nvi
>>564
依頼の報酬額にもレベルが関わってるって話を聞いた覚えがあるんだが…
つけといて損はしないって言うレベルなら今後もつけようと思うんだけどどうだろう
HPMP以外のデメリットってある?
【ローグ?】Elonaスレ その165【ルナドン?】
581 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/29(火) 19:47:31 ID:dRgc3nvi
>>579
黄金「そうだね、時間の問題だね」

ところでぶり返すようで申し訳ないんだけど成長阻害装備のHPMP以外のデメリットについて教えてくれると非常に助かる…
【ローグ?】Elonaスレ その165【ルナドン?】
590 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/29(火) 20:05:18 ID:dRgc3nvi
>>581です
なるほどなぁ…ネフィアのレベルが上がったり
名声も上げていかないと依頼報酬が下がったり(名声上げると依頼が難しくなるけど)
野外で出現する敵も強くなるし…って話を聞いたんだが
>>583からしてそれほど無茶苦茶影響するって程でもないわけだな
レベルアップが遅くなれば同レベルでもより高い主能力を得られるかと思ったんだけど
レベルアップによるメリットもいくつもあるからとめるのがいいとも限らないって感じか

クミロミはまだそれを考えるほど願いを連発できないんだ 願いたいものはまだ山のようにあるし
HPのデメリットには注意した方がいいかな 一応丘民戦士だからHPは高いけど
少し様子を見ながらやっていくかな サンクス
あと質問スレでやればよかったねごめんね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。