トップページ > 同人ゲーム > 2009年09月29日 > LeLkFTDK

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/1767 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2200000000000000000000127



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 10
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 11

書き込みレス一覧

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 10
950 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/29(火) 00:28:49 ID:LeLkFTDK
>>949
EP5を見る限り、夏妃(長男一家)は親族会議中に金蔵が死体で出るメリットが無い。失踪で伝家の宝刀、死体が出れば終わり。
だからボイラーの金蔵の死体を焼いた人と夏妃がグルとは考えにくくないだろうか?
金蔵の死体を焼いた人物が使用人と別にいて、嘉音と夏妃に別の目的があって偽装殺人を企てたのなら分かるけど相談する時間が無さそうなのがネックかも。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 10
953 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/29(火) 00:43:03 ID:LeLkFTDK
霧江にそんな金があったら真っ先に留弗夫の会社に回すんじゃないか?
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 10
957 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/29(火) 01:21:45 ID:LeLkFTDK
>>955
金塊を換金しなきゃいけない訳じゃないよ?
単純に提示された条件を(少し微妙な点はあるけど)クリアできる人物、て考えてるだけで
金塊の話も金が用意できる根拠以上の意味はない。

金蔵・4兄弟・須磨寺家が金庫の主とすると1、2か所条件がクリアできないからね。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 10
959 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/29(火) 01:31:22 ID:LeLkFTDK
>>958

取り合えず金庫の暗証番号。わざわざ戦人の誕生日に引っ掛ける必要がない。
筆跡は紗音の代筆だったので、でも一応通るけど。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 11
39 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/29(火) 22:46:04 ID:LeLkFTDK
>>33
日本語解釈って面白いね
自分はEP4の赤字って「俺は右代宮戦人だ」の赤字が大事なのであって、前の2つ「俺は右代宮戦人」「戦人は明日夢から生まれてる」てのは単なる前提条件だと思ってた。
A=Cで無い事を証明する為にA=B、B=Cと仮定、じゃなくて定義かな?してみただけ。
それにあそこの赤字が前提条件じゃないなら、「妾は黄金の魔女ベアトリーチェ」の赤が真実になってステイルメイトにならないか??
赤字で魔女を肯定しちゃってるし。

入れ替わり説は同意。霧江に明日夢の予定日が同じと知らされてたりと伏線は十分だから。

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 11
43 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/29(火) 23:03:26 ID:LeLkFTDK
>どうでもいい理由はさっぱりだけど

この潔さに惚れた。じゃなくて、オイオイw

EP4の赤字はあれ単独で考えてもしょうがないのかな。
推理は面で攻めろって言われてるけど、色んな可能性を考慮したうえで筋道立てた推理にならないと意味がない。てのはEP5の戦人の台詞。
戦人が2人いる、いない両方で考えて推理が組み立てられた方を取ればいいんじゃないかな。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 11
48 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/29(火) 23:27:27 ID:LeLkFTDK
>>41
(赤字)「思い込みだけで赤字を使えないのはさくたろうの件で証明済みだ!ゆえにその青は無効!!」

>>47
あそこの赤字、自分も最初に読んだ時はそちらの意味かと思ったんだけど、他の人も指摘してる通り
明日夢と霧江の子供に同じ名前を付けるのって何か変だし、EP3とEP4に出てきた霧江と須磨寺家の話を踏まえると
霧江の子供が明日夢の方に行ったと考えるのが素直だと思ったのね。
それなら尚の事明日夢の子供に戦人ってつける必要ないなぁ・・と、逆から考えてるので、どちらの解釈も可能だと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。