トップページ > 同人ゲーム > 2009年09月09日 > jOTghSU0

書き込み順位&時間帯一覧

43 位/2244 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数06741000000000000000000018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part541
うみねこのなく頃に part542

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part541
697 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/09(水) 01:12:56 ID:jOTghSU0
>>691
でもサタンのあの、有効なのかそうでないのかわからない
キレ気味の仕切りは好きだな。
うみねこのなく頃に part541
752 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/09(水) 01:25:50 ID:jOTghSU0
>>733
そりゃまぁ、その部屋の鍵であれば、普通に施錠できるかと。
扉を施錠できるのは、(礼拝堂、園芸倉庫、金蔵の部屋を除いて)マスターキー+その部屋の鍵。

使用人室の場合、ボックスに全部収まってたというから、マスターキーに話は絞られる。
朱志香の部屋の場合、最初から朱志香の鍵がサイドボードに置かれていた保証は無いから、
たとえば楼座が自分で置いて、自分で「これはこの部屋の鍵?」とか芝居した可能性はある。
うみねこのなく頃に part541
781 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/09(水) 01:36:13 ID:jOTghSU0
>>764
> 一本の鍵で全部の部屋の鍵を開けることができるタイプ
っていうか、マスターキーってそういう意味しか無いんじゃないかなぁ?
たとえば「あらゆる鍵のセット」をマスターキーとは呼ばないんじゃないかと。
うみねこのなく頃に part541
792 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/09(水) 01:39:23 ID:jOTghSU0
推理と関係ないけど、地図が付いてる小説はなんか好きだ。
筒井康隆の『銀齢の果て』を読んでる時、何度も地図と文章を読み比べた覚えが。
うみねこのなく頃に part541
834 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/09(水) 01:53:19 ID:jOTghSU0
>>816
コンピュータが絡んでくるならともかく、非電源の鍵の話なら、
「あの時代」というほど23年前の技術は古典的ではないと思うよ。
うみねこのなく頃に part541
851 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/09(水) 01:56:39 ID:jOTghSU0
使用人の給料はちょっと興味ある。それなりに良いらしいけど・・・。

同い年(?)でも、勤続10年の紗音と、3年の嘉音じゃ、額も違うだろうな。
紗音の手取額とか、意味も無く知りたい。
うみねこのなく頃に part541
883 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/09(水) 02:04:19 ID:jOTghSU0
>>860
使用人といってもこの場合、主との関係性が特殊だからね。
源次の忠義は言うに及ばず、福音出身の使用人達も
通常とはちょっと違う考え方を仕込まれているだろうし。

あとは熊沢だけど、この人もちょっと、右代宮家を単なる勤め先とは思ってなさそう。
なんせリーアの依り代だし、嫉妬のレヴィアによく刺されるし、何か特別な感情が
動いてるのではないかなと。
うみねこのなく頃に part541
903 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/09(水) 02:08:45 ID:jOTghSU0
>>881
ちょうど逆になるんだよね。郷田だけハブ。
まぁ妥当だと思う。

片翼の鷲の使用人は当主に直接仕えてるから、蔵臼夫妻にとっては時に厄介、
むしろ新参の郷田のほうが扱いやすい・・・という名目は、
当主が死んでいて、その隠蔽が蔵臼夫妻によるものだとするなら、確かに逆になる。
うみねこのなく頃に part541
928 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/09(水) 02:13:35 ID:jOTghSU0
>>915
背景で思い出したけど、アニメの夏妃の部屋の扉の向きの違いは
やっぱり何かの示唆なのかな。

竜ちゃんが修正を依頼したEP2の背景って、ここかな?
アニメスタッフがEP1と2を「気を利かせて」揃えようとしていたんで、
「いや、ここは逆向きのままで」と頼んだとか。
うみねこのなく頃に part541
951 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/09(水) 02:19:04 ID:jOTghSU0
あと、金蔵の死亡隠蔽で重要な(重要かもしれない)点は、
強制的に関わらざるを得なかったのは南條・源次・熊沢の3人だけであって、
紗音と嘉音は、後日改めて工作員としてセレクトされた人間だ、ってとこだと思う。

つまり、片翼の鷲の使用人が全員、隠蔽に加担して忠実に口をつぐむ人間とは限らなくて、
紗音と嘉音は、こいつらなら秘密を守るだろうと見込まれた二人だと。
うみねこのなく頃に part541
983 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/09(水) 02:25:10 ID:jOTghSU0
>>960
あれは簡単なトリックなのが逆にミスリードじゃないかって気がするんだよなぁ。

・紗音は記憶力が良い(EP3)
・霊鏡の場所を言い当てる時、なんか夏妃の部屋に詳しそうだった
 (その場では「女性のセンスで考えた」と語られていたけど)(EP2)

この辺を「仕込み」と考えることは可能だと思うし、そうなると、ガチで紗音が仕掛けた可能性も。
うみねこのなく頃に part542
70 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/09(水) 02:36:46 ID:jOTghSU0
>>52
俺が出くわしただけでも、発売から一週間で20人くらい、
これを大発見のように言う人が居たからな・・・。

「もうわかったよ、お前で何人目だと思ってるんだよ」っていうニュアンス。
うみねこのなく頃に part542
118 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/09(水) 02:54:25 ID:jOTghSU0
>>103
あれのポイントは、本当にそういうトリックなのか、それとも紗音絡みなのか、っていう二択で、
トリックの発見ではないものな。
うみねこのなく頃に part542
152 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/09(水) 03:06:51 ID:jOTghSU0
>>130
見つけるのがそれなりに厄介なトリックなら、俺も素直にそう思ったと思うんだけど・・・。
この場合は、トリックを思いつけるやり口であることがミスリードで、本当に紗音が関わっている、
という可能性も、ほぼ同じくらいあり得るように思える。
竜ちゃんが(恐らく)一番好きであり得意なのは、答が出たと思い込ませることだし。

で、前スレにも書いたけど、ここで夏妃の着想通りに紗音の行動を疑ってみる場合、
・紗音は記憶力が良い(EP3)
・霊鏡の場所を言い当てる時、なんか夏妃の部屋に詳しそうだった
 (その場では「女性のセンスで考えた」と語られていたけど)(EP2)
これが伏線として使えるようになる。
うみねこのなく頃に part542
176 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/09(水) 03:18:46 ID:jOTghSU0
>>159
だね。

この謎に限らず、うみねこは最終的に、動機と戦うタイプの作品になったと思う。
「とにかく人間にも可能である」ことを示すだけなら、もう難しいことじゃなくなってるし。

殺したり脅したりする側の動機だけじゃなくて、EP3からは殺された人間が
死ぬ前に妙な言動を残していくし、そういう加害者被害者すべて引っくるめて、
なぜそう動くのかっていう動機をいかに綺麗に繋げるかが、考察や推理の核というか。
うみねこのなく頃に part542
189 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/09(水) 03:26:52 ID:jOTghSU0
>>180
一人称視点だけ見ると、金蔵の動くところは目撃してないよ。

ていうか、三人称視点は明らかに探偵視点ではないのでは。
「探偵視点」と「探偵の居る空間を見る視点」では、意味が違いすぎるし。
探偵がその場にいるだけで、非探偵が誰も虚偽を主張できなくなるなんて新ルール、
あっちゃ困るし。
うみねこのなく頃に part542
216 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/09(水) 03:41:05 ID:jOTghSU0
一人称の戦人が目撃したヤバイもの。

黄金の蝶(EP2)
祖父さまの背中(EP2) ※誤認はできない
肖像画で知っている魔女(EP2,4)
うみねこのなく頃に part542
227 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/09(水) 04:01:24 ID:jOTghSU0
>>220
南條は使用人室から廊下に顔を出したところで、エヴァに出会った。
実際の犯人もほぼ同じ位置関係だったとすると、>>221だと思う。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。