トップページ > 同人ゲーム > 2009年09月08日 > wKUj/LQJ

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/2218 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000038161211173999212104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 15
うみねこのなく頃に part539
うみねこのなく頃に part540
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 8

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
うみねこのなく頃に part539
828 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 15:52:01 ID:wKUj/LQJ
>>819
探偵に「結果として嘘であったこと」を主張する権利はある。
金蔵はゲーム盤開始前に死亡してるのに、ヱリカは夏妃犯人説で金蔵との共犯を主張した。

探偵に「嘘だとわかっていることを主張する権利」はない。

ヱリカがつるぺったんコスプレの朱志香を見て、魔女ベアトリーチェだと誤認する権利はある。
単なるコスプレした朱志香だと気付いたのに、「あれは魔女ベアトリーチェです」と主張する権利はない。
うみねこのなく頃に part539
839 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 15:56:38 ID:wKUj/LQJ
>>830
お前さん、「客観的」と「客観」の違いはわかってるか?
「客観のよう」であるから「客観的」なんだぞ。客観的≠客観だ。

>探偵は客観的視点が義務付けられ、かつ主観を偽れない
>その主観はイコール客観的視点と同じ物であり、嘘もつけない。

では、ヱリカはどうして金蔵共犯説を唱えることができたんだろうね?
金蔵の死亡は赤字で保証されてるのにさ。嘘ついてるじゃん?
うみねこのなく頃に part539
858 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 16:02:14 ID:wKUj/LQJ
そうだな。結論とやらをよろしく。

あと>>807についても教えて欲しい。
もしかしたら俺たちが大いなる勘違いをしているだけで、本当に探偵は誤認をしないのかもしれないからな。
うみねこのなく頃に part539
874 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 16:06:14 ID:wKUj/LQJ
>>856
「嘘をつけない」は「幻想を主張できない」の間違いなんだな?
じゃあ、>>819にそれを代入してみるぞ。

探偵は幻想を主張できない=幻想を見られない

いやそれは違うだろ。
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 15
656 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 16:13:49 ID:wKUj/LQJ
>>655
それさ、謎が「氷と剣のトラップで殺した」ってだけだった場合の話じゃね?
それだったらもちろん、『犯人はトラップXで殺した』でリザインすべきだよ。

普通は謎が最初からそれだけってことはなくて、もっと別の要素がある。
犯人がどう移動したとか、被害者がどこにいたとかね。
そういう場合に別の要素の部分を斬って凌ぐ、ってのはまったく問題ない。

「氷と剣」が当たるまでやる、ってのがナンセンスというだけ。

>そのわりには、結構、解答者がリザイン前のレスを指摘して
>「>>○○ で当たりじゃん」とか「>>○○でリザインするべき」なんて意見よく見かけるからさ…

ここ最近2つのゲーム盤に関して言えば、↑で言ってるようなこととはまったく別の問題なんだけどね?
うみねこのなく頃に part539
897 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 16:15:19 ID:wKUj/LQJ
>>887
探偵は嘘を主張する権利はない=幻想を主張できない

そりゃそうだろ!
それと誤認に何の関係があるんだよ! ムキー!
うみねこのなく頃に part539
912 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 16:19:27 ID:wKUj/LQJ
>>909
小此木?
うみねこのなく頃に part539
919 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 16:21:15 ID:wKUj/LQJ
>>913
「ダンディ」は、まぁ認められなくもないが。
「渋みばしった」……?

ちょっとお前、六軒島まで来い。
うみねこのなく頃に part539
929 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 16:23:14 ID:wKUj/LQJ
>>916
見間違う「可能性がある」ということだな。

>>918
例えば「木にかかったシートか何かを、金蔵だと誤認する」
ドラノールが例を挙げているね。

それがあり得ないのは別の理由によるものであって、今回の件とは関係ないよ。
うみねこのなく頃に part539
939 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 16:26:07 ID:wKUj/LQJ
>>934
赤字【身元不明死体について、その身元を全て保証する。即ち、替え玉トリックは存在しない!】
(EP4 ベアトリーチェ)

これはEP1についての話な。
うみねこのなく頃に part539
955 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 16:31:07 ID:wKUj/LQJ
>>922
乙。忘れてた。

>>941
さぁ。とりあえず、EP5でヱリカは幻想描写を見なかったね。
たまたま見なかったのか、見られない仕様になってるのかは不明だが。
「見られない」と断言する根拠には不足だと思うよ。
うみねこのなく頃に part539
956 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 16:32:36 ID:wKUj/LQJ
>>950
>探偵が間違えた記述を読者に伝えるのはフェアではないから誤認識はしない。
>探偵の記述で読者へのミスリードがあるときは、明確に誰かからの伝聞でなければならない

>で良いんだよな?

良くないよ。
うみねこのなく頃に part540
17 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 16:33:58 ID:wKUj/LQJ

      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \   
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   >       >>1乙!! 
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__  
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /    
       l   `___,.、     u ./│    /_ 
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i   
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../ 
うみねこのなく頃に part539
966 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 16:35:47 ID:wKUj/LQJ
>>959
>観測者には私見を交える、主観を偽る権利がある
>探偵にはそれが無い私見を交えることはできず、主観を偽れない=嘘がつけない(これは常識的に考えろ)

そこまでは完全同意だし誰も否定してないぞ?

>これってもうすでに誤認しないってことでQEDだとおもうがw

なんで「嘘が付けない」と「誤認しない」がイコールなんだっつの。
QEDもなにも、何一つ証明できてないぞ。
うみねこのなく頃に part539
971 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 16:36:52 ID:wKUj/LQJ
>>969
それでFAで良い。
うみねこのなく頃に part539
980 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 16:39:00 ID:wKUj/LQJ
>>975
未来永劫、「誤認する可能性がある」止まりだよw
何かを見たら必ず誤認するのは、探偵どころか人間でも何でもないw
それこそ、六軒島症候群を発症してるか、プルプルピコプヨを打たれてるとしか思えん。
うみねこのなく頃に part539
983 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 16:40:16 ID:wKUj/LQJ
>>979 >>981
あ、>>975はそういう意味かw
それはそうだな。確かに赤字で言われてはいない。
うみねこのなく頃に part540
25 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 16:46:28 ID:wKUj/LQJ
前スレ>>995
んごっ、俺6%も発言してたか! そりゃ我ながら必死の魔女乙だな。
うみねこのなく頃に part540
65 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 16:59:47 ID:wKUj/LQJ
>>64
一回も取れてない00はどうなっちゃうんだよ。
うみねこのなく頃に part540
173 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 17:50:32 ID:wKUj/LQJ
というか真面目な考察スレは別にあるじゃないか。
ここはネタを話す場所だろ。え、違うの?
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 8
928 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 17:53:17 ID:wKUj/LQJ
>>925
意識的誤認という言葉は、「嘘をつく」ってことだよな。

その解釈で合ってるよ。必死の魔女の名において必死に認めてやる。
だからもう本スレにその話題持ち込むなよ?
うみねこのなく頃に part540
181 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 17:54:22 ID:wKUj/LQJ
>>178
ちょww
そろそろほとぼりが冷めたかと思ってたのに蒸し返すなwwwww
うみねこのなく頃に part540
205 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 18:07:24 ID:wKUj/LQJ
というか奥様s、全員レベル高いよなぁ。

夏妃 癇癪ヒス持ちの純潔(笑)
絵羽 ヤンデレ一号
霧江 ヤンデレ二号
楼座 無双

こんな素敵な奥様方を娶れているのに、男共は一体何の不満があるというのだ。

うみねこのなく頃に part540
229 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 18:17:29 ID:wKUj/LQJ
>>219
6で戦人が理想の魔女幻想を紡いだ上で、「まだこれで終われない」と自ら拒否

7でベアトが復活し、戦人と本当の決着をつけた上で和解を果たす

8で17人が全員パワーインフレした上で、小此木、天草、霞、大月教授、鯖吉など未来世界の人物が大集合(あと誰かいたっけ?)
そしてベルンとラムダをぼてくり回して終了。

>>222
おい、それだと作者は本当に真里亞ってことにならないか?
うみねこのなく頃に part540
259 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 18:25:42 ID:wKUj/LQJ
>>246
最高のパティシェが最高の技術と共に仕上げた、最高の完成度のウンコって感じ?
うみねこのなく頃に part540
262 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 18:27:02 ID:wKUj/LQJ
>>258
……え、………縁寿……。………お前、………縁寿だったのか…………。
うみねこのなく頃に part540
292 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 18:37:16 ID:wKUj/LQJ
>>276
ほら、いるじゃないですか。
戦人以上に有能で、戦人より主役に相応しい立ち位置で、
縁寿と違って86年の世界にいる、頭の部分が綺麗な青色してる人が、
ね?



ドラノールですよもちろん。
EP8はアイゼルネ・ユングフラウが、黄金の魔術師バトラ卿と同盟を組んで
絶対と奇跡の邪悪な魔女を徹底的に叩きのめす、正統派ファンタジーですってば。
うみねこのなく頃に part540
298 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 18:39:20 ID:wKUj/LQJ
>>293
まぁホームズって阿片中毒だしな。
ヤクの勢いに任せて、手近にいたホモダチに一発二発突っこんでてもおかしくはない。
うみねこのなく頃に part540
305 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 18:42:20 ID:wKUj/LQJ
>>296
一瞬、リアルに誰のことかわからなかったよ。
せめてガで始まれよw
うみねこのなく頃に part540
316 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 18:45:00 ID:wKUj/LQJ
>>306
「実は竜騎士=禿というのは幻想だった」と判明する
うみねこのなく頃に part540
346 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 18:55:17 ID:wKUj/LQJ
>>312
俺たちはとんでもない思い違いをしていたのかもしれない。
EP4に出てきたあいつ、自分で霞と言っていたので霞だと信じ込んでしまっていた。
だが、あれが本物の霞であると赤字で言われたわけではない。
ならば……あの女が霧江を憎んでいた理由は、「霧江の姉だから」では無い可能性だってあるはずだ。

EP4に登場して霞を名乗っていたあいつは、実は死んだと思われていた明日夢だったんだよ!
明日夢なら全ての資産を縁寿に継がせた上で、縁寿を殺して自分が独り占めしようとしてもおかしくはない。
本来ならばそれは自分と、愛する戦人の物になるはずだったんだからな。

そして……かのノストラダムスの「諸世紀」には、こんな一文がある。

『神の言葉は与えるだろう
天と地 秘儀における神秘の黄金をふくむものに
肉体と魂と霊に力が満ちあふれる
天の座にあるとき万物は彼のあしもとにひざまずくだろう』

「ふくむもの」とは右代宮の血を含む者。
肉体と魂と霊に力が満ちあふれるということは、明日夢が戦人を身籠もるということ。
そうすることで、明日夢が右代宮の財産を手に入れることができると書かれているんだ!

時空を超えて……あなたは何度……我々の前に立ちはだかってくるというのだ……ノストラダムス!
うみねこのなく頃に part540
357 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 19:03:03 ID:wKUj/LQJ
>>354
いや霞=明日夢説くらいはEP4の頃に既出じゃないかなーと思ったんで、
適当に諸世紀から一節引っ張ってきてくっつけてみた。

まぁ、どっちにしろ真面目に考察するようなシロモノじゃないぞ。だってのっけからネタだし。
うみねこのなく頃に part540
362 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 19:07:07 ID:wKUj/LQJ
熊沢(先代無限の魔女ベアトリーチェ=有限の魔女ワルギリア)

朱志香or紗音or楼座(黄金の魔女ベアトリーチェ、無限の魔女ベアトリーチェ)

真里亞(原初の魔女マリア)

縁寿(反魂の魔女エンジェ・ベアトリーチェ)

魔法の師弟関係はこんな感じだよな。おそらく。
うみねこのなく頃に part540
373 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 19:10:29 ID:wKUj/LQJ
マリアが師弟関係で3番目なのに「原初の魔女」なのは、
熊沢や2代目がやってきた嘘と修飾を「魔法」と最初に称したのが、マリアだからじゃないか。
未来でマリアがそれを魔法だと観測したので、過去の真実が書き換わって「魔法」が顕現したってことだと思う。

2代目は誰なんだろー。黄金と無限で別人のような気もするし。
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 15
660 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 19:13:50 ID:wKUj/LQJ
>>658
もちろんゲーム盤優先で構いませんぜ。
楽しみにしてます。……もうあと15分くらいか。
うみねこのなく頃に part540
390 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 19:20:00 ID:wKUj/LQJ
>>386
子供たちも

朱志香 エンチャント能力+スーツベアト疑惑
譲治 反撃特化結界
戦人 魔法抵抗力エンドレスナイン+無限の魔術師
マリア 原初の魔女

と、魔女の素質十分だよな。
つまりこれは、「魔女を認めない男親」と「魔女を認めさせたい女親+子供たち」の戦いなんだ。

うみねこのなく頃に part540
425 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 19:29:47 ID:wKUj/LQJ
>>417
EP2以降の赤字バトルを見ても「普通すぎる」って感想なのか。
そのご友人は、綾辻行人とか好きかなもしかしたら?
うみねこのなく頃に part540
442 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 19:36:15 ID:wKUj/LQJ
>>432
          , - ‐‐‐‐- ,_
          , '´:::::::::::O:::::::::::::::`ヽ、
         /:::::::::::::O‐十π:::::::::::::::::`ヽ、
        ,'::::::::::::::::::::::>l::::::::::::::::::::::::::::::::ヽゝ
.        l::::::::::::; -‐‐‐‐- ,_::::::::::::::::::::::::ヽ!
       rl:::; '´, -‐ '" ̄ ̄ ̄`ヽ、:::::::::::::::::::',
       >" /  ヽ-‐‐‐/‐‐‐=イ! `ヽ/r‐、V
.       ,' /, ' ´ ̄ヾ、 ‖ /x'''''ヽ、ヽ .i:::`´ノ
.       V/.i´ .〃=ミ   /,ィ=ミ、 ',',,'::::::::l
       ll l ヽ.{ (┃l   "l ┃.)ヽ. !,':::::::::l
      ,,,' ゝ .ハ `ー' ,    ゝ='' '´ ,!i:::::::::::!、
      l ,', '´  l "" 、___, ""./ i:::::::::::::! l
     r/::L, -‐ゝ、 Y ̄_フノ i´ _,i::::::::::::::ト、    _
     /:::::/    _ノヽ、` ̄´, ィ> '´ i::::! `ヽ、! ! , '´,、ヽ
.    /:::::::::==-- ,  l^^ ´^^^(__,,,,,,,i::::l  !ヽ ヽ / ./ ヽヽ  , -,
.    /:::::::::::L,,,,,,,,,ノ‐'"ゝ、__,,,/   !::::| .!  ヽ /    ',' ´, -, ! ,
.   ,'::::::::::::::(_ 7   /    r‐--!:::::! i         レ'  i ! l
  , 'ヽ:::::::::::::〔 <  ./     〕==i:::::::l  !            / ,'
 i:::::::::ヽ::::, '(___ヽ  ./      ー- !:::O!. !            /
 !:::::::::::`´:::::l:::(  `./    _, ‐' ー‐ヽ:::::!. !          , '

「それはもちろん私デス。
デスデスデスデスデスデスデスデスデスデスッ、
Great equalizer is the deathッ!!」
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 15
669 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 19:50:23 ID:wKUj/LQJ
叙述トリックとはやりますなベアト様。

『Dは
“あたしびっくりして、見間違いかなって思って下を覗いてたら、今度は女の子が……。 ”
と言っている。これには“崖を下りてきた”と続く!
つまりJは飛び降りるフリをしてA、B、Cを欺き、実際には崖の壁に取り付いた。
そのまま崖を下って下りる最中に靴が脱げ、その十秒以上後に少女Dの目の前に下りてきた。
そのずっと後になってから少女は死亡。鞄から自筆の遺書が発見された』

うみねこのなく頃に part540
494 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 19:57:29 ID:wKUj/LQJ
>>478
ああ、あの主君を次々と暗殺することで実権を握った
「執権の魔術師」ヨシトキ卿を魔女狩ろうとして、
返り討ちに遭った人ですね。
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 15
675 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 20:07:27 ID:wKUj/LQJ
>>672の>>699宛てのレスは>>669宛てでいいのかな?
だとしたら斬れてない! 斬れてないですよベアト様ー?

『>>669は“見間違いをした”という意味ではなく、
“崖を下りてきた”という部分を意図的に口にしないことによって、事実を伏せているという意味だ!
ゆえに>>669は【証言者A、B、C、Dの中に見間違いをしたものはいない】 では斬れておらず、未だ有効!
赤字で言ってみなよ魔女様、“彼女が飛び降りたのは事実”だと!
それができなきゃ魔女側のリザインだぜェ……?』
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 15
685 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 20:29:08 ID:wKUj/LQJ
OK、とりあえず>>669は>>678でバッサリですな。
しかし攻めるべき方向性はよくわかった……!

『Jは自殺を考え、自筆の遺書を持って崖に向かった。
その様子を見ていたAは、思わず後を追いかける。
しかし飛び降りた瞬間、Aは手を伸ばしてJを掴む。
その際に片方の靴が脱げ、下の浜に落ちる。
その十秒以上後に、AがJを放り出して殺す。
あとは泣く演技をして、BとCを騙せばいい。

“でも、結局助けられませんでした。伸ばした手の先で、あの子は落ちていったんです……。 ”
それはそうだろう! お前には最初から助ける気などなかった!
伸ばした手の先で、Jはお前の意志によって落ちていったのだから!

お前が犯人だ、少女A』
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 15
686 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 20:30:10 ID:wKUj/LQJ
うぬ、2つも別の推理と被った上に、
書き込んでみたらそれでリザインされてるとか……!

とりあえずお疲れ様でしたー。
うみねこのなく頃に part540
619 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 20:38:26 ID:wKUj/LQJ
>>602
遊んでそうで、かつ意外と遊び方が下手そうだ。
遊びと割り切れない地雷女に手出して、色々と面倒なことにしてそう。
その辺、霧江が「京都時代の友人」に頼んで処理した案件もありそうだが……。
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 15
693 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 20:39:27 ID:wKUj/LQJ
>>691
見事に投下したのがここにいるぜ!
うみねこのなく頃に part540
630 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 20:41:51 ID:wKUj/LQJ
>>627
怠惰?
うみねこのなく頃に part540
638 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 20:46:30 ID:wKUj/LQJ
>>635
それは無いだろ。縁寿は縁寿だ。
だからその子が出てくるとしたら、まったく関係ない新キャラだと思うよ。

……はっ! 肖子ってまだ未登場だし、そいつなんじゃね?
うみねこのなく頃に part540
661 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 20:53:51 ID:wKUj/LQJ
>>650
コーネリアはガートルードの真似っ子だから、違うと思う。
ガートルード本人については知らん。
うみねこのなく頃に part540
673 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 20:56:55 ID:wKUj/LQJ
>>660
ベアト「なにそれこわい」

>>664
ベアト「なにそれもこわい」
うみねこのなく頃に part540
698 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 21:04:20 ID:wKUj/LQJ
>>675
ドラノ「また楼座デスカ。
【ノックス第9条! 観測者は観測者は自分の判断・解釈を主張することが許されマス。
無双は全ての楼座に許された権利デス!】
あー、また45厨が湧きマシタカ。しつこいデスうざいデス!
【ノックス第4条。 未知の薬物、及び、難解な科学装置の使用を禁ズ。
有能な45は未知の家具デス! その存在を認めマセン!】
隣で真里亞をぺろぺろとか、邪悪な魔法デス!
【ノックス第11条! えっちなのはいけないと思いマス】!」

こんな一生懸命書き込んでるドラノールが見えた。
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。