トップページ > 同人ゲーム > 2009年09月08日 > +zKGrTfW

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/2218 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000686678749364



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part539
うみねこのなく頃に part540
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 8
うみねこのなく頃に part541

書き込みレス一覧

<<前へ
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 8
948 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 21:52:46 ID:+zKGrTfW
惨劇前に、何十億かばらまいた人間がだれなのかが気になる。
普通に考えたら、全員金にこまってるんだからそんな余裕ないよねえ。

黄金が事前に発見されていて、発見した人間がばらまいたか、
あるいは蔵臼の夏妃の為に残した隠し財産か
消印は10月3日

楼座が持ち込んだバックについての描写が無いんだよねえ。
あれが武器だったら決定的だけど。
楼座と真里亞がグルで、EP1の楼座は真里亞に殺されたとか。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 8
950 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 21:57:22 ID:+zKGrTfW
じゃあずっと発見されないことにしてちょっとずつ使っていくのが賢いってこと?
うみねこのなく頃に part540
880 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 22:13:24 ID:+zKGrTfW
>>867
すごい、かわいいw
うみねこのなく頃に part540
890 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 22:16:50 ID:+zKGrTfW
慰って漢字にとらわれすぎだろw
うみねこのなく頃に part540
908 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 22:21:16 ID:+zKGrTfW
いちばんピュアハートなのはコーネリアかもしれない
うみねこのなく頃に part540
916 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 22:22:12 ID:+zKGrTfW
28秒?
バカな・・・!
うみねこのなく頃に part540
920 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 22:22:54 ID:+zKGrTfW
あーちがう1っぷん28秒か
>>907乙
うみねこのなく頃に part540
945 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 22:29:38 ID:+zKGrTfW
アニメのスレ覗いたことないけど、彼らにとってはあれが譲治なんだろうな。まさに猫箱!
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 8
957 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 22:32:53 ID:+zKGrTfW
>>954
入れ替わるとは?
俺はベアトが実在するとおもってるんだよね。
もともとベアトだった人間が、いったん明日夢になってもう一度ベアトに戻るような感じになったんだと思うんだよ。
うみねこのなく頃に part540
972 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 22:38:02 ID:+zKGrTfW
>>967
か…
うみねこのなく頃に part541
112 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 22:56:02 ID:+zKGrTfW
EP5は噛みしめるとスルメ的に味がでるといった感じだね。
EP5を使ってなんかすると面白いってかんじだ。

うみねこのなく頃に part541
170 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 23:08:58 ID:+zKGrTfW
>>140
箱を透明にしてもらえばあるいは
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 8
965 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 23:36:18 ID:+zKGrTfW
>>925続き

探偵は意識的に誤認することはない。
これは結構大きな事だ、EP5で在島者を確認する場面があるけど
集まった人間を確認していくのは”俺”であって”ヱリカ”じゃないんだよね
ノックス的に考えれば観測者には自由に嘘がつけちゃう。
赤字の下でうそがつけると何の証明にもなってないと思うけど、
このシーン一体なんなんだろう?

まずラムダが「今、この部屋にいる人数が、在島者全ての人数、ってことになるね。(赤字)」としゃべってて、
俺がしゃべりはじめる。

>客人の古戸ヱリカ。そして、その後ろには熊沢さんと紗音ちゃん。その傍らには源次さん。
>蔵臼伯父さんと夏妃伯母さんが客人を歓迎する。
>郷田さんが、さっそくアピールを開始し、嘉音君は相変わらず淡泊そうな表情で愛想がない。
>そして、親父に霧江さん。絵羽伯母さんに秀吉伯父さん。楼座伯母さんに真里亞。それに、南條先生。
>そして俺の左右には、譲治の兄貴と、朱志香…。
>「何しろ、僕たちは全員、右代宮だからね。気兼ねなく下の名前で呼んで欲しいね。僕は譲治。」
>「俺は戦人だ。よろしくな!」
>「…ありがとうございます、譲治さん、戦人さん。…私のことも、ヱリカと呼んでもらえると嬉しいです。」
>「よろしく、ヱリカさん…!」


なぜ俺に確認させたんだろ。なんの意味もねえぇぇええ
でもまるまる幻想?なんかありそうな気がするんだけど。

うみねこのなく頃に part541
339 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/08(火) 23:44:55 ID:+zKGrTfW
2つ答えてもこまるよね、春と秋です☆とかw
19「テレビの裏とエアコンのところを見ろ」とかw
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。