トップページ > 同人ゲーム > 2009年09月05日 > IvEDzlmG

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/2450 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000100000000020100051520026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ13【ファン歓迎】
【うみねこ】07th Expansion批判スレ9【ひぐらし】
うみねこのなく頃に part532
二次創作物が著作件を主張するのはやはりおかしい

書き込みレス一覧

【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ13【ファン歓迎】
55 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/05(土) 03:10:17 ID:IvEDzlmG
別に荒唐無稽だろうが、ミステリーのフリしたメタフィクションだろうが
面白ければいいのだが、EP5は何がこんなにダメだったのだろうな・・・うまく言葉に出来んぜ
ダメな要素を挙げるのは可能だが、なんかそれでは説明になってない気がする
この「つまらなさ」の正体は一体何なんだろう・・・
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ13【ファン歓迎】
87 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/05(土) 13:22:19 ID:IvEDzlmG
メタ世界での議論があんまりだわなぁ
やりたい事はわかるんだけど、あれじゃ子供の議論ごっこだ
幻想とミステリーの対立ゲームも、ルールもまったく判然としない事は、問題ではない
要点が「隠されている」のが不快なのではなく、「論理的破綻」が明白なのが不快だ

あとはまぁ、竜ちゃんの愚痴があまりにも直截的すぎてセンスを感じないね
ep4の縁寿のいじめシーンに仮託された、アンチへの憤懣はよく書けてたと思うよ
あれは上手いこと作品の軸である「現実VS幻想」を織り成す物語の一部に昇華されてる
ep5のはストレートに戦人に自分の主張を乗せただけで、物語に作用してない、まったくダメだな
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ13【ファン歓迎】
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/05(土) 13:26:15 ID:IvEDzlmG
それはまぁいいんじゃないの?
ひぐらしやってない奴にはどこがネタバレなのかすらわからんだろう
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ13【ファン歓迎】
96 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/05(土) 15:47:24 ID:IvEDzlmG
とりあえず、「心無いアンチ」に対しての憎悪を抱くのはいいけど
それを端的にキャラに代弁させるだけでなく
作品に活きる形で昇華してほしいもんだなあ
【うみねこ】07th Expansion批判スレ9【ひぐらし】
200 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/05(土) 19:07:26 ID:IvEDzlmG
ID:8YIpQ0zPは壮絶に恥ずかしい奴だな
うみねこのなく頃に part532
920 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/05(土) 19:15:56 ID:IvEDzlmG
しかしep5はマジでひどかったなあ
いままでも怪しいとは思ってたが
ここに来てついに確実な答えが出てしまった

竜騎士は何も考えてない
二次創作物が著作件を主張するのはやはりおかしい
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/05(土) 19:23:49 ID:IvEDzlmG
まぁ些細なパロディ描写に目くじら立てるのは大人気ないが
商売根性丸出しの、クソみたいな版権エロ同人サークルは
摘発すべきだと思うね奴らは図に乗ってる
著作権者の「黙認」を「容認」と錯覚してやりたい放題
うみねこのなく頃に part532
955 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/05(土) 19:34:11 ID:IvEDzlmG
>>939
まぁ何も考えてないってのは語弊があったかもしれないが
そりゃうみねこという作品については何かしら考えてるだろうな
ただ、ユーザーを納得せしめるような美しいロジックによる完結はもはや望むべくもない
出来たとしてもせいぜい「まぁそういう風に言えなくもないですね」程度の屁理屈や三文芝居を
ひたすらダラダラと垂れ流して煙に巻く程度

メタ世界やなど個別のキャラエピソードで視点を錯綜させるのも、結局は
大筋であるところの「推理は可能か不可能か?」や「アンチミステリーVSアンチファンタジー」などの
「読者の興味の本質」から目を逸らせる為の苦し紛れに過ぎないんだよね



二次創作物が著作件を主張するのはやはりおかしい
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/05(土) 19:48:34 ID:IvEDzlmG
>「分業」で作ると著作権は一切発生しない


へえ〜じゃあ、東映動画のアニメは無断で複製して売っても訴えられないのか
…って、そんなわけねーだろこのボケが
二次創作物が著作件を主張するのはやはりおかしい
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/05(土) 20:00:21 ID:IvEDzlmG
>>88の話のソースってどっかにあるのか?探したがとりあえずそんなトンデモ話は発見できない
逆にサンライズなどが画像の無断使用について、著作権法に基づき禁じてるソースはいくらでもある

もし>>88の言ってることが正しいなら、サンライズは著作権によって
画像の使用禁止などいえないはずなんだよね
だってアニメの画像なんて複数の人間が携わって作ってるんだから

つまりてきとーなウソっぱちか、さもなくば>>88が脳内で
著作権の発生条件について拡大解釈してるだけだろう
二次創作物が著作件を主張するのはやはりおかしい
94 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/05(土) 20:10:48 ID:IvEDzlmG
ちなみにクラナドの画像の無断使用で、著作権法違反によって逮捕されてるケースもあるな
お前の主張が正しいなら、集団作業で制作されたアニメ画像の無断使用で逮捕されるわけがないな

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/01/24/18220.html

>>85や>>87、>>88、>>90、>>91、>>93は同一人物だと思うが
あんまりテキトーな個人解釈で妄想垂れてると
「ボクの解釈では法に引っかからないはずなのに…」と泣きを見る事になるぞ
二次創作物が著作件を主張するのはやはりおかしい
97 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/05(土) 20:17:56 ID:IvEDzlmG
ま、結論は出たな

【妄想】

「著作権は親告罪だから、訴えられない限りはやってもいい!(キリッ」
「東堂いずみは集団のPNだから著作権は生まれない!(キリッ」
「アニメは集団作業で作られてるから著作権は発生しない!(キリッ」

【現実】

http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2008/01/24/18220.html

↑ファイル交換ソフト「Winny」を通じてテレビアニメを権利者に無断でアップロードし、
送信できる状態にしていた男性3人を、著作権法違反の容疑で逮捕した
二次創作物が著作件を主張するのはやはりおかしい
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/05(土) 20:20:54 ID:IvEDzlmG
アニメには著作権なんて発生しない、というのが>>88の主張な
そして俺は「んなこたぁねえよ」とソースつきで言ってるだけ
二次創作(笑)の是非とは別の話をしてる
二次創作物が著作件を主張するのはやはりおかしい
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/05(土) 20:23:35 ID:IvEDzlmG
まずハッキリさせたいのは、>>88の言ってることはウソっぱちで、
アニメには著作権が存在するし、それを侵害すれば逮捕もあるってこと

そして、二次創作に関しては、一次著作権者が「黙認」してる範囲では違法ではない、コレは正しい
ただそれは、強姦罪は親告罪だから、
レイプしても訴えられなければ合法って言ってるのと同レベルだから
そこんとこは弁えて、コソコソとやっとれや
二次創作物が著作件を主張するのはやはりおかしい
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/05(土) 20:27:02 ID:IvEDzlmG
ソースはYahooの知恵袋の、どこの馬の骨が書いたのかわからんような法解釈w
お前、面白すぎるわ
二次創作物が著作件を主張するのはやはりおかしい
107 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/05(土) 20:29:41 ID:IvEDzlmG
よろしい、では>>88や>>104のYahoo知恵袋の回答者が言うように
仮に「アニメには著作権が存在しない」が事実だとしたら

なんでアニメの無断複製で著作権法違反でとっつかまってるバカがいるんだよ

二次創作と複製の差は関係ないぞ
アニメに著作権自体が存在しないなら、著作権法違反で捕まることはないはずだ

そこをどう合理的に説明出来るんだ?やってみろよ
あとうぜえからIDコロコロ変えるな
二次創作物が著作件を主張するのはやはりおかしい
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/05(土) 20:36:56 ID:IvEDzlmG
>>108
んじゃこれはどう説明する気だ?

「ドラえもん最終回同人誌問題」
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93%E6%9C%80%E7%B5%82%E8%A9%B1%E5%90%8C%E4%BA%BA%E8%AA%8C%E5%95%8F%E9%A1%8C

二次創作で描かれたドラえもん最終回の同人誌は
訴訟で負けてるわけだがw
二次創作物が著作件を主張するのはやはりおかしい
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/05(土) 20:39:06 ID:IvEDzlmG
結局、おめーの言ってることはただの屁理屈なんだよ
著作権と意匠権と商標権は違うから〜って言ってるだけ

「で?」

って話でしかないんだよ

現状ではアニメにも著作権は認められてるし
二次創作は、一次創作者の許諾なしに行えば
場合によっては即訴えられて賠償問題に発展する行為だって事

お前のご都合主義の解釈なんて世の中には通じねーのよ
二次創作物が著作件を主張するのはやはりおかしい
112 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/05(土) 20:41:33 ID:IvEDzlmG
>>111
当初は著作権者である小学館・藤子プロ側は黙認していたが、
藤子・F・不二雄の真作であると勘違いして小学館に問い合わせる者が出るなど、
あまりに広まりすぎたために「想像していた以上に深刻な事態」
(『創』2006年12月号、小学館総務局知的財産管理課)と受け止め、男性に著作権侵害を通告

男性に著作権侵害を通告

男性に著作権侵害を通告

男性に著作権侵害を通告

男 性 に 著 作 権 侵 害 を 通 告



日本語読めますか?おバカさん
二次創作物が著作件を主張するのはやはりおかしい
114 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/05(土) 20:43:55 ID:IvEDzlmG
>>113
意匠権ではなく著作権問題で訴えられてるって
ソースつきで言ってやってるのにまだ理解出来ないとか
お前、小学生か?
二次創作物が著作件を主張するのはやはりおかしい
116 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/05(土) 20:47:11 ID:IvEDzlmG
わかったわかった、んじゃお前の中ではそういうことなんだろ

田嶋・T・安恵は著作権法違反なんて犯していないし、
小学館総務局知的財産管理課から著作権侵害の通告も受けてないし
もちろん出版の差止や損害賠償の請求も受けてないわなw

ま、現実とはかけ離れてるけど、お前の中ではそうなんだろ
二次創作物が著作件を主張するのはやはりおかしい
118 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/05(土) 20:49:13 ID:IvEDzlmG
>>117
>>114で論破済み
二次創作物が著作件を主張するのはやはりおかしい
120 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/05(土) 20:53:45 ID:IvEDzlmG
アホか
意匠権ってのは意匠法で規定された産業財産権だ
特許庁に出願するものだぞ
著作権法で保護される著作権や著作者人格権とは別

もういいよ、お前は所詮、Yahoo知恵袋のアホみたいなカキコ鵜呑みにしとけ
お前がそれで訴えられて涙目になっても俺の知ったことじゃねえしなw
二次創作物が著作件を主張するのはやはりおかしい
122 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/05(土) 20:58:00 ID:IvEDzlmG
はぁ?wikiにだってお前の言うようなトンデモ解釈は載ってないぞ

>著作権は相対的独占権あるいは排他権である。特許権や意匠権のような絶対的独占権ではない。

とは書いてあり、むしろ著作権と意匠権を明確に峻別してるがな
意匠権が著作権の一部だなんて話聴いたこともねえよ
これでハッキリしたな、お前が自分の思い込みでテキトーしゃべってるだけなのが
二次創作物が著作件を主張するのはやはりおかしい
124 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/05(土) 21:02:31 ID:IvEDzlmG
>拡大解釈で思想や表現にかかるとか適当にでっち上げたのかも知れん

著作権に関して拡大解釈で喋ってるのは
小学館総務局知的財産管理課ではなく、お前だけどな、客観的に見てw
しかも「でっち上げたのかも知れん」って、妄想じゃん

お前の言うことは適当な拡大解釈と妄想ばっかで話にならんな
二次創作物が著作件を主張するのはやはりおかしい
127 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/09/05(土) 21:10:37 ID:IvEDzlmG
権利者が死亡していようがいまいが、著作権は存続するってことすら知らんのか
著作者の死後50年は著作権が保護されるんだぜ
以下はソースな

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%91%97%E4%BD%9C%E6%A8%A9%E3%81%AE%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E6%9C%9F%E9%96%93#.E5.B9.B4.E6.95.B0

つうか、お前が「聞いたことがあるか否か」なんて関係ねーの

第一、著作権と著作者人格権は別の概念だバーカ
バカと喋ってるとバカが感染しそうなんでこれでお開きな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。