トップページ > 同人ゲーム > 2009年09月02日 > bZYq92Ad

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/2345 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02000000000021001100130011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
論理卿09 ◆gl3M7q7BbA
論理卿 ◆gl3M7q7BbA
(^笑^)サスペンスギャルゲー『フクロマンス』

書き込みレス一覧

(^笑^)サスペンスギャルゲー『フクロマンス』
110 :論理卿09 ◆gl3M7q7BbA [sage]:2009/09/02(水) 01:07:55 ID:bZYq92Ad
プロローグから原稿用紙で10ページ分くらい書いたんだが、絵をつける前に
評判を聞きたい。何せ会話や心理描写は私にとって魔のフロンティアなのだからな。
明日、exe形式でアップロードするので頼みます。
(^笑^)サスペンスギャルゲー『フクロマンス』
119 :論理卿09 ◆gl3M7q7BbA []:2009/09/02(水) 01:13:29 ID:bZYq92Ad
>>111
「選択肢をうち破れ!」で行きましょう。
(^笑^)サスペンスギャルゲー『フクロマンス』
279 :論理卿09 ◆gl3M7q7BbA [sage]:2009/09/02(水) 12:23:13 ID:bZYq92Ad
いろんな意見、ちゃんと読んでるよ。具体的ならそれに越したことはないな。
例えば上の人みたいに「ほんのりとした〜」を書き直すとか
(^笑^)サスペンスギャルゲー『フクロマンス』
281 :論理卿09 ◆gl3M7q7BbA [sage]:2009/09/02(水) 12:26:54 ID:bZYq92Ad
>>277
無理だな。確かに俺は小説の引き出しが少なすぎる。ではなぜ書いているかというと
最終目的が「アニメ化」ないし「アニメ脚本家」になることだから。
要するに声と映像が見たいわけ。今は読者に嫌悪感と失笑を与えないギリギリの綱渡りを繰り返して、
徐々に小説圧を引き上げていくしかない。プロットには自信がある。
(^笑^)サスペンスギャルゲー『フクロマンス』
293 :論理卿09 ◆gl3M7q7BbA [sage]:2009/09/02(水) 13:15:44 ID:bZYq92Ad
思ったより逆風を感じますね。どこに足を踏ん張れば良いのがわからない予想以上の乱気流というべきでしょうか
(^笑^)サスペンスギャルゲー『フクロマンス』
328 :論理卿09 ◆gl3M7q7BbA [sage]:2009/09/02(水) 16:30:02 ID:bZYq92Ad
動きが少ないので書き直したら素晴らしいプロットができた。
scene2からは5分に一度罠があるアクションサスペンス大作になるよ。まあ10月までには200ページ書けるな。
そこから絵を入れてけばいい。余裕になってきた
(^笑^)サスペンスギャルゲー『フクロマンス』
344 :論理卿09 ◆gl3M7q7BbA [sage]:2009/09/02(水) 17:20:48 ID:bZYq92Ad
かなりニュー速での書き込みに近い楽な文体になった。こりゃ書き進めるのが楽しいな。
でもシリアスに泣かせたり怒るところは1速から一気に6速にギアチェンするつもりだ。
「きり編」とか分けようと思ったけど分岐なしの本編は400文字×200〜300ページになりそうだ。

というか絵が無くても想像力で成立する書き方で行く。アニメ化の確率を高めるために多作で行きたいからな。
絵は出版社やアニメ会社のバイヤーを釣るチラシみたいなもんだ
(^笑^)サスペンスギャルゲー『フクロマンス』
386 :論理卿09 ◆gl3M7q7BbA [sage]:2009/09/02(水) 20:56:47 ID:bZYq92Ad
>>375
シーン2では物凄い明るい妹萌えになるから期待しろ。ニーズに隙は無いよ
(^笑^)サスペンスギャルゲー『フクロマンス』
392 :論理卿 ◆gl3M7q7BbA [sage]:2009/09/02(水) 21:05:43 ID:bZYq92Ad
結局キャラクターってのは自ずから立ち上がってくるんだね。他のキャラクターとの会話や役割関係とともに。
設定から狂って当然。深淵な審理に触れた気がするよ
(^笑^)サスペンスギャルゲー『フクロマンス』
396 :論理卿09 ◆gl3M7q7BbA [sage]:2009/09/02(水) 21:13:04 ID:bZYq92Ad
まつりは「悲」
みことは「楽」

これが基本的空気。残り二人はどうなるのか、それは蔡理君が話しかけてみないと判りませんね。
(^笑^)サスペンスギャルゲー『フクロマンス』
397 :論理卿09 ◆gl3M7q7BbA [sage]:2009/09/02(水) 21:15:54 ID:bZYq92Ad
>>395
テーマは「選択」と「優先順位」と「切り捨て」。そしてこれは日常で起こっていること。
思想と日常は対立しない。
ちなみに「ひぐらし」のテーマは多分「信頼」かな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。