トップページ > 同人ゲーム > 2009年09月01日 > jxMuzNjX

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/2133 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1213613000011413757000011151518132



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part522
うみねこのなく頃に part523
ひぐらしのなく頃に part557
うみねこのなく頃に part524

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
うみねこのなく頃に part523
499 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 12:39:05 ID:jxMuzNjX
>>494
ガートルードは根暗じゃなくて寡黙、尊敬とか集めてそうなタイプ
00は責任もって仕切ろうとするも、空気読めてなくてウザがられるタイプ
縁寿は根暗で空気そのもの

全然違う
うみねこのなく頃に part523
508 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 12:43:34 ID:jxMuzNjX
00に投票で負けて未だに根に持ってるのルシファー
ある意味委員長よりも話をまとめるのが上手いサタン
優等生グループのベルフェ、ルシファーのブレーキ役
優等生グループのマモン、図書館に入り浸ってる、某空気の唯一の友人
給食の時間に毎回やかましく目立つベルゼ
(主に山羊に)告られっぱなしのアスモ、でも本命は戦人だから断りっぱなし
うみねこのなく頃に part523
519 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 12:48:48 ID:jxMuzNjX
>>513
45ならうろたえるところを556なら上手く受け流すイメージ
要領のよさというか
うみねこのなく頃に part523
526 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 12:57:25 ID:jxMuzNjX
俺の名前は右代宮戦人

先月からこの学校に転校してきたんだが、入ったクラスは個性的な奴らばかりで少々面食らった
しかしまあ、何事も慣れというか、いまじゃ随分楽しく学校生活を送れてる

放課後はいつもの4人グループで遊ぶのが日課だ
しかし今日はちょっとおかしなことがあった
遊んだカードゲームを片付けるときに、箱の中のカードを改めて見ると、妙なものを見つけたんだ

戦人、45、410、00、……556

556……? こんな奴もいるのか?
少なくともクラスにそんな名前の奴はいなかったはずだ

410に訪ねてみたところ、「よく知らない」の一点張りだ
なんだか気分が悪いぜ
うみねこのなく頃に part523
538 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 13:06:03 ID:jxMuzNjX
楼座さんは倫理だろjk

昨今多発する児童虐待に対して痛烈な批判をしてくれるよ
うみねこのなく頃に part523
546 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 13:14:33 ID:jxMuzNjX
>>509
そういやそうだな
公式の本来のキャラとスレで作られたキャラって微妙に、場合によってはかなりズレがあるな
うみねこのなく頃に part523
554 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 13:20:44 ID:jxMuzNjX
期末試験

出席番号:
   名前:
問1   ※100点
以下の文を読み、込められたメッセージを個人の解釈で読み解きなさい

“懐かしき、故郷を貫く……”


「ええい、全員0点だとぉ?! あの無能生徒どもめ!」
うみねこのなく頃に part523
559 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 13:23:02 ID:jxMuzNjX
>>556
優等生乙
うみねこのなく頃に part523
568 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 13:30:13 ID:jxMuzNjX
惨劇の真相によるかな

例えば戦人以外を残して他の人間が殺されていくのは、戦人が彼らに殺されるのを未然に防いだ結果だとか
具体的に言うと、エピソード1第一の晩は戦人を殺そうとした蔵臼、楼座、郷田とそれを防ごうとした留弗夫、霧江、紗音の戦闘の結果で、
11人の誰かが死体移動・装飾などの後始末をした、とか

それなら戦人だって容赦なく防衛するかもしれん
うみねこのなく頃に part523
570 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 13:33:04 ID:jxMuzNjX
>>563
なんという偽善者
うみねこのなく頃に part523
582 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 13:52:53 ID:jxMuzNjX
>>581
明日夢の娘が縁寿ってのは初めて聞いたわ
うみねこのなく頃に part523
601 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 14:01:47 ID:jxMuzNjX
>>598
事件に目もくれず蔵書漁りに勤しむだろうから役に立たない
うみねこのなく頃に part523
622 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 14:19:33 ID:jxMuzNjX
>>614
でも島の人数については全エピソードで同じだと言わなかったからね
変えられるんじゃない
あとマスターキーの本数とか

でも金蔵の生死とか戦人の潔白とかは変えられないと
うみねこのなく頃に part523
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 14:23:39 ID:jxMuzNjX
>>625
そんなベアトのゲーム盤への冒涜をラムダじゃあるまいし戦人がやるわけないって
うみねこのなく頃に part523
631 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 14:26:08 ID:jxMuzNjX
>>629
ハゲネタはひぐらしスレより多いぞ
うみねこのなく頃に part523
645 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 14:36:35 ID:jxMuzNjX
今思えばベルンの言ってたベアトには隙がある、遊びがある、っていうのは戦人への手加減のことだったんだな
うみねこのなく頃に part523
706 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 15:18:11 ID:jxMuzNjX
ressurectedreplayerとFinal Answerはかなりいい曲だと思うから、継続して使ってほしい

EP5で1、2回使っただけじゃ勿体ない
うみねこのなく頃に part523
713 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 15:26:51 ID:jxMuzNjX
>>708
それは竜ちゃんの都合だと思ってる
EP2の幻想描写は戦人にスルーさせて、プレイヤーに悩んで欲しかったんじゃないかな

戦人は幻想描写のせいで一度屈服したというように言ってたが、実際に屈服した理由は楼座の一言だもんな

だからこうして矛盾が出た
ドンマイ、竜ちゃん
うみねこのなく頃に part523
716 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 15:28:05 ID:jxMuzNjX
そういえば、お師匠様が純潔かがどうか気になる
うみねこのなく頃に part523
721 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 15:30:07 ID:jxMuzNjX
お師匠様はセクハラ質問とか軽く流しそうでつまらん

だったら身体に無理やり(ry
うみねこのなく頃に part523
724 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 15:31:36 ID:jxMuzNjX
>>718-719
幻想を汚すな
うみねこのなく頃に part523
730 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 15:36:53 ID:jxMuzNjX
いや、ヱリカは狂言殺人に気づいてなかったと思うぜ

意気揚々と夏妃を犯人にしたてあげた挙句、結局は金蔵の生死を確かめたい親族に利用されてたって感じだろうか

でも、明らかに矛盾してるよなあ、ヱリカの推理
ルールR発動か?
うみねこのなく頃に part523
748 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 15:55:37 ID:jxMuzNjX
>>745
情けなくて父ちゃん涙出るよ
うみねこのなく頃に part524
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 20:14:34 ID:jxMuzNjX
ちゃんと標準語だよ

このスレだと8割方京都弁になるけど
うみねこのなく頃に part524
79 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 20:25:36 ID:jxMuzNjX
>>66
そういえばなんだろうな、あれ

他のカットについては大体説明付くんだがね
うみねこのなく頃に part524
92 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 20:32:25 ID:jxMuzNjX
アクマヤーシロイアクマノシワザヤー
うみねこのなく頃に part524
101 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 20:36:37 ID:jxMuzNjX
まあこれでbsikだったらアニメスタッフを見直すけどね

だけど「それじゃあ譲治はなに?」っていう疑問がわいてくるわけだが
うみねこのなく頃に part524
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 20:39:06 ID:jxMuzNjX
>>105
ま〜だだよ
うみねこのなく頃に part524
114 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 20:40:53 ID:jxMuzNjX
>>110
お前こそ熱があるんじゃないのか?
そろそろ100度に達しそうな勢いなんだが……
うみねこのなく頃に part524
129 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 20:46:27 ID:jxMuzNjX
>>125
そいつら二人は逞しいけど、なっぴーはかよわいから守ってあげたくなっちゃう
うみねこのなく頃に part524
133 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 20:47:28 ID:jxMuzNjX
>>130
三浦健太郎にちょっと似てね?
評価する
うみねこのなく頃に part524
146 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 20:55:54 ID:jxMuzNjX
>>140
あとプライドが高いところとか、あっち方面の話題で赤面して俯いちゃうところとか可愛い
うみねこのなく頃に part524
152 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 20:58:05 ID:jxMuzNjX
>>149
なっぴーに暴力を振るったヒドい女

お前なんか大嫌いだ
うみねこのなく頃に part524
156 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 20:59:24 ID:jxMuzNjX
今さらサイトの告知に気付いた

07thメンバー、ちょっと遅めの夏休みか
心置きなくゴットファーザー2に勤しんでくれよ
うみねこのなく頃に part524
165 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 21:02:21 ID:jxMuzNjX
なんかウザ……
うみねこのなく頃に part524
174 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 21:08:29 ID:jxMuzNjX
>>171
初めて源次に殺意が湧いた

そこは嘉n……蔵臼の役目だろ、jk
うみねこのなく頃に part524
177 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 21:10:24 ID:jxMuzNjX
>>140
>>175
うみねこのなく頃に part524
185 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 21:14:03 ID:jxMuzNjX
人と人の争いは醜いって脇乳巫女神さまも言ってたことだし、仲良くしようぜ
うみねこのなく頃に part524
188 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 21:15:46 ID:jxMuzNjX
楼座&霧江「夏海[ピー]す」
うみねこのなく頃に part524
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 21:17:51 ID:jxMuzNjX
>>181
チャタレイ夫人の恋人を思い出した

コニーはチャタレイ家を存続させるためにある物でしかない〜というあらすじもそれっぽい
うみねこのなく頃に part524
202 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 21:23:56 ID:jxMuzNjX
まあな、EP7くらいで黒幕がやる顔だよな、あれは
うみねこのなく頃に part524
208 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 21:29:28 ID:jxMuzNjX
>>206
インタビューで、ペンドラゴン本人が「絵羽が戦人を撃ち殺したのは事実」って言ってた
そういうのよくないと思うけど、とりあえず情報の一つ
うみねこのなく頃に part524
214 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 21:32:53 ID:jxMuzNjX
>>211
サタンの女の子なら、飛び散った破片の中に卵があるからな

遠目に見えないほどちっちゃくて、掃除し忘れると夜中に孵化して無限増殖する
うみねこのなく頃に part524
226 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 21:37:23 ID:jxMuzNjX
>>217
セリフに説明がつかねえなあ

個人的には、やり取りやら戦人の内面やらまですべて嘘偽りないと思ってる
そうした上でどういう真相を隠すかが竜騎士の腕の見せ所だろ

やっぱり蓋を開けたら泣きシーンっていう予想にしがちだよな
うみねこのなく頃に part524
235 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 21:41:06 ID:jxMuzNjX
触覚と羽根付けたサタンのコラ画像ってもう誰かやってたっけ?

たぶんまだ誰もやってないよな
うみねこのなく頃に part524
252 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 21:47:50 ID:jxMuzNjX
南條殺しの件から考えると、あの時点で生きているのは絵羽、戦人、朱志香が確定、
もう一人あるいは更に、留弗夫、霧江、秀吉、譲治のいずれかが生きている可能性があるんだよな

絵羽は何らかの理由で留弗夫または霧江あるいは両方が殺人犯であることを知って……いやいや、なんで戦人を撃たなきゃいけないんだ
やっぱり戦人が死ねば残った奴は生き残れるのか? なんで? 戦人は人間爆弾か?
うみねこのなく頃に part524
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 21:52:07 ID:jxMuzNjX
>>261
お、それいい……と思ったけど、ただ外れて心臓に当たっただけとか嫌だ
うみねこのなく頃に part524
278 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 21:56:40 ID:jxMuzNjX
>>267
一応、生存疑惑が上がってるのが4人ほどいる
うみねこのなく頃に part524
286 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 21:58:08 ID:jxMuzNjX
エヴァは秀吉にときめいてくれてればそれでいいよ

ていうか、今更ながらEP1第二の晩の犯人が許せなくなってきた
主にいい所だったのにぃ、的な意味で
うみねこのなく頃に part524
295 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/09/01(火) 22:01:04 ID:jxMuzNjX
一番踏んでもらいたいのはやっぱりブレザーベアト
次点ルシファーかアスモ

ただし、途中で隙を見て立場を逆転させてやりたいという予定願望がある
自分を踏んでた相手、という前提があるからこそ踏みにじりがいがあるというか

この違いは結構大事なんですよ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。