トップページ > 同人ゲーム > 2009年08月30日 > cCCu+sld

書き込み順位&時間帯一覧

92 位/2156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000100101021320112



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@そうだ選挙に行こう
名無しさん@お腹いっぱい。
RPGツクールVX 43
RPGツクールXP/VX初心者質問スレ 11
フリーゲーム紹介依頼スレ Part23
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart170
RPGツクールXP/VX初心者質問スレ 12

書き込みレス一覧

RPGツクールVX 43
367 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2009/08/30(日) 11:47:19 ID:cCCu+sld
ダンジョン1つっていっても1フロアーしかないものから10階層以上の深いものまであるし
広さだって人によってマチマチなのに製作時間を聞いても規模が全然統一されていないから
あまり意味は無いんじゃない?
RPGツクールXP/VX初心者質問スレ 11
995 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2009/08/30(日) 14:05:41 ID:cCCu+sld
>>990
2000や2003のころはみんなそうだったな
暗号化出来るようになってからは、きっと自分が判らないようなスクリプトでやっているに違いない
と思ってしまう人が増えたのかもしれないな

一見難しそうでも蓋を開ければ、イベントだけでなんとかなるシンプルな方法だったりする場合が
以外に多いもんだよ
RPGツクールVX 43
393 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2009/08/30(日) 16:03:06 ID:cCCu+sld
正しい日本語に煩いとか、国語の先生とかいうレベルじゃなく
こんなのまともな編集部なら漫画の本だってチェックして直してるからな
単に誤字、誤用、タイプミスが多くて細かにチェックしてるだけでしょ

RPGツクールVX 43
405 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2009/08/30(日) 18:02:19 ID:cCCu+sld
>>403
小説なんかの創作物は表現的に其の範囲ではないけど
ニュースソースなんかでは教育漢字に無い生き物の名前や植物の名前はカタカナ
学術書にいたっては生物の名前は間違いが無いように全てカタカナで書くんだそうだよ

ゲームシナリオも創作物だから表現的なこだわりから漢字にするのは構わないと思うけど
特に表現にこだわりが無くなんとなく変換で来ちゃうから漢字にしているなら
教育漢字と人名、地名などの固有名詞以外はカナにした方が確かにスマートかもね
RPGツクールVX 43
409 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2009/08/30(日) 18:17:23 ID:cCCu+sld
漢字に読み仮名をルビふりできるスクリプトとかあるんだろうかね?
フリーゲーム紹介依頼スレ Part23
9 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2009/08/30(日) 19:51:09 ID:cCCu+sld
>>5
A Little Fantasy
http://www.vector.co.jp/soft/win95/game/se231252.html
自分が異界から来た事を知らずに育った女の子と
自分が勇者に値を引く事を知らずに育った男の子の冒険のお話

清々しいほどに王道の展開、王道のイベント、王道の結末
面白いフリーソフト レビュー&攻略質問スレPart170
106 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2009/08/30(日) 20:06:29 ID:cCCu+sld
一般人は2ちゃんをさほど意識していないし
特に憎んでもいないし「あのデカイ掲示板ね」程度にしか思わない

おれもVIPを特は所詮2chの板のひとつとしか思わないし
特に憎んでもいないし「あそこは相変わらず人が多いよね」程度にしか思わない


そんな感じだな
RPGツクールVX 43
423 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/30(日) 20:36:25 ID:cCCu+sld
>>421
攻略以前に「ファイル Audio/BGM/ragnarok が見つかりません。」とエラーが出てしまう
RPGツクールVX 43
430 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/30(日) 20:59:34 ID:cCCu+sld
別に他に上がっていてそれを流すような勢いで上げてるわけでもないし
ゲームのUPが無いと最近全然上がらないと文句言うくせにな

上がった回数数えて文句言うほうこそヲチブログでも開いてそこでやればいいのに
RPGツクールVX 43
433 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/30(日) 21:07:06 ID:cCCu+sld
>>429
アーカイブツール換えたらまともに出来た
2chに上がってるexeファイルそのままクリックしないのが習慣で
つい解凍別のツールを使ってしまう

前のバージョンはfps30以上でていたけど今回はチュートリアル終わったとたんに
20前後になって動きがカクカク引っかかってウチの環境じゃ残念ながらアクションは無理だった
RPGツクールVX 43
437 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/30(日) 21:20:52 ID:cCCu+sld
>>435
ソリッドが付かない方のメタルギアみたいなゲームだけど
最近の人には受けないみたいだね

主人公が美少女で襲ってくるのが暴漢なら反応は全く違っていたかもしれない
RPGツクールXP/VX初心者質問スレ 12
8 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/30(日) 23:12:36 ID:cCCu+sld
要素はPCの環境も含め多種多様多角的なのに
モノを上げずに説明されても判らない

こう言う場合だいたい現物を見ると大事な事を説明していなかったりするのが
明らかになる場合が多いから


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。