トップページ > 同人ゲーム > 2009年08月30日 > 7ckIoI6M

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/2156 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00550000020002000000300118



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
名無しさん@そうだ選挙に行こう
うみねこのなく頃に part518
うみねこのなく頃に part519
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 7
うみねこのなく頃に part520

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part518
334 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/30(日) 02:18:03 ID:7ckIoI6M
lover
うみねこのなく頃に part518
341 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/30(日) 02:21:55 ID:7ckIoI6M
縁寿とover、嫁にするならどっち?
うみねこのなく頃に part518
373 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/30(日) 02:33:33 ID:7ckIoI6M
ネタにもされないうぜーぜ人気なさすぎワロタ
うみねこのなく頃に part518
409 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/30(日) 02:47:38 ID:7ckIoI6M
ホームズはボクシングやってたな
やはり探偵たるもの戦闘能力も無いと
うみねこのなく頃に part518
425 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/30(日) 02:51:45 ID:7ckIoI6M
碑文って英単語って決まってるの?日本語じゃダメなの?
うみねこのなく頃に part518
465 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/30(日) 03:17:01 ID:7ckIoI6M
だにぇ
って言うのどっちだっけ・・・
うみねこのなく頃に part518
477 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2009/08/30(日) 03:24:10 ID:7ckIoI6M
最近フォークボールの練習する夢しか見ない
うみねこのなく頃に part518
487 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2009/08/30(日) 03:28:25 ID:7ckIoI6M
ランダムで選挙行こうにかわるんじゃないの
うみねこのなく頃に part518
511 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2009/08/30(日) 03:48:48 ID:7ckIoI6M
ネタバレがいやなら2ch見ないのが常識
うみねこのなく頃に part518
528 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2009/08/30(日) 03:56:58 ID:7ckIoI6M
「二人が口」って、「ににんが□」、つまり「ににんがし(2×2=4)」って読むんじゃね
うみねこのなく頃に part518
612 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2009/08/30(日) 09:06:26 ID:7ckIoI6M
俺のゲロカス妄想によると誉れ高き我が名はアリアドネに決定しました
うみねこのなく頃に part518
641 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2009/08/30(日) 09:53:49 ID:7ckIoI6M
もう2週間もたってるのにいまだ品切れ有りとか・・・相当販売見込みミスったのかな
うみねこのなく頃に part518
930 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2009/08/30(日) 13:19:10 ID:7ckIoI6M
8話までやるなら、あと三つもエピソードあるんだぜ
碑文バラしてトリックバラしたらもう間が持たないだろ
うみねこのなく頃に part519
36 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2009/08/30(日) 13:59:39 ID:7ckIoI6M
むこうも縦読み看破のプロを雇い始めてるから生半可なたて読みじゃ通用しない
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 7
845 :名無しさん@そうだ選挙に行こう[sage]:2009/08/30(日) 20:03:08 ID:7ckIoI6M
殺伐とした流れの中、超絶に美しい碑文の鍵考察出来たけど聞きたい?
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 7
855 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/30(日) 20:21:53 ID:7ckIoI6M
>>852
任せろ

まず、「懐かしき故郷」は朝鮮。「貫く鮎の川」は韓国と北朝鮮を分断する国境。つまり38度線。
それを東へ下っていくと佐渡(里)島がある。二つの口ってのがよくわからないけど、二つの湾(両津湾、真野湾)を口に見立てると、交差した所に尖閣湾という地名がある。
ちなみに佐渡島は佐渡金山で有名な島だ。これは綺麗だろ?
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する 7
864 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/30(日) 20:35:40 ID:7ckIoI6M
>>856
そんだけ。その先は未完
なにしろ碑文考察じゃなくて「碑文の鍵」考察だからなw
でも、竜騎士のなぞなぞ発言や、作中でのキャラクター発言を考えるとこの程度の駄洒落的解釈の方が妥当だと思わないか?

>>862
だからこそだ。懐かしき故郷が韓国だったら貫かれたとは言い辛いけど、朝鮮だったからこそ貫かれたになる
うみねこのなく頃に part520
478 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/30(日) 23:36:18 ID:7ckIoI6M
縁寿がこの先生きのこるには


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。