トップページ > 同人ゲーム > 2009年08月26日 > jB1BMwha

書き込み順位&時間帯一覧

82 位/2151 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14600000000000000000000011



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
◆eppkR9g6Nk
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 14

書き込みレス一覧

【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 14
242 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/26(水) 00:50:22 ID:jB1BMwha
ちょwまっw
>>228なんでそんな発想がすぐでたの?w
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 14
249 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/26(水) 01:48:22 ID:jB1BMwha
出題したいのですが誰かいらっしゃいますか?
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 14
252 : ◆eppkR9g6Nk [sage]:2009/08/26(水) 01:57:55 ID:jB1BMwha
ありがとうございます!
では問題はります
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 14
253 : ◆eppkR9g6Nk [sage]:2009/08/26(水) 01:58:40 ID:jB1BMwha
[森の奥は密室]
 
深い森がありました。
その森に入ったものは道に迷い生きては帰ってこれないため、とても恐れられていました。
森のそばで少女と少女の弟がくらしていました。
少女は森に入って帰ってくることができる唯一の人間でした。
少女は薬草とりの家系で先祖代々伝わる森の抜け道を親が亡くなる前に教わっていました。
森でだけ生える万病にきく薬草を近くの村に売ることで少女は弟を育てていました。
少女は親のいいつけを守り、村の人にも弟にも森の抜け道を教えませんでした。
特に弟は森の抜け道をとても知りたがりましたが少女が教えることはけっしてありませんでした。

そんな少女の話をきいた詩人がいました。
詩人は行く先々の国でどんな病気も治してくれる少女のことを歌いました。
歌をきいたある国の貪欲な王様は少女と森の抜け道を知るため動きだしました。
あわてた詩人は少女のもとへかけつけ、王の兵士にとらえられそうになる少女を救いだしました。
少女の弟はもう十分に成長し家をでていました。
これからどうしようと悩む少女に詩人はふたりで森の奥でくらそうといいました。
少女はそれをうけいれ、ふたりは森の奥へはいっていきました。

ふたりを森へ逃がしたことを知った王は兵士を森へさしむけました。
しかし兵士はひとりも帰ってきませんでした。
どうしても薬草が欲しかった王は森を切り倒し、焼き払う工事を始めました。
しかし森は深く、2年たってもまだ工事は終わりません。
とうとう薬草の場所にたどりつくまえに王は病気で死んでしまいました。
ですが王がいなくなった後も工事は進み、薬草の場所が発見されました。
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 14
254 : ◆eppkR9g6Nk [sage]:2009/08/26(水) 01:59:20 ID:jB1BMwha
そこには詩人の死体がありました。
詩人の死体は白骨化しており、そのわきには血で錆びた斧がころがっていました。
少女はいませんでした。
   
話を聞いた村のひとたちは思いました。
誰が詩人を殺したんだ?少女はどこへ消えたんだ?
少女は詩人を殺してひとりで逃げたのか?あのやさしい子が?ありえない…
そうだ、きっと。
深い森の魔女が詩人を殺し、少女をつれさってしまったのだろう。
こうして深い森の魔女が生まれました。


[深い森の魔女を殺す方法] (この問題の目標)
人間によって詩人を殺せることをしめす

誰がなんのために殺したかを当てる必要はありません
少女がどこへ消えたかも当てる必要はありません


赤字
【深い森の奥は密室だった】
【密室を開けるためには鍵が必要】
【鍵とは少女の知識のことである】
【少女は詩人以外のだれにも鍵の複製をわたしていない】
【少女は詩人を殺していない】

 ではよろしくお願いします
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 14
257 : ◆eppkR9g6Nk [sage]:2009/08/26(水) 02:10:58 ID:jB1BMwha
それでは深い森の魔女がみなさんにお答します

>>255
【少女は詩人といっしょに森の中に入る時に、
物体X(小石やパンのくず等)を落としながら、
入っていかなかった。】

>>256
【詩人は自殺していない】
【密室はベアトリーチェの密室定義を満たす。ただし、密室そのものの破壊による外部干渉を除く】
【密室そのものが破壊されたのは、間違いなくゲーム盤終了時点である】
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 14
259 : ◆eppkR9g6Nk [sage]:2009/08/26(水) 02:18:53 ID:jB1BMwha
>>258
【謎の人物Xはこのゲーム盤には存在しない】
と言わせてもらいます
さらに
【詩人は事故死ではない】【詩人は動物によって殺されていない】
も加えておきます
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 14
264 : ◆eppkR9g6Nk [sage]:2009/08/26(水) 02:30:43 ID:jB1BMwha
>>260
【詩人は少女の知識を持っていた】

>>261
復唱要求には応じかねます
なぜなら【詩人を殺した凶器は斧ではない】からです

>>262
【詩人は病死していない】
【詩人は密室内で自然死(老衰など)していない】
【詩人は即死だった】
【少女は妊娠していない】

それでは人物リストを
【このゲーム盤の登場人物は少女、詩人、弟、王、兵士、村人である】
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 14
266 : ◆eppkR9g6Nk [sage]:2009/08/26(水) 02:34:23 ID:jB1BMwha
>>265
おっとこれは…
復唱要求ですが早くもリザインですねw

では回答をはります
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 14
267 : ◆eppkR9g6Nk [sage]:2009/08/26(水) 02:36:01 ID:jB1BMwha
[真相]
少女は弟にも森の抜け道を教えませんでした。
けれでも弟は少女の後をつけて森の抜け道を覚えていました。
ひとりだちしていた弟は遠くの国で少女が詩人と森へ逃げたことをしりました。
弟はふたりを追って森の奥へ進みました。
そこで目にしたのは斧で詩人に殺された少女の姿でした。
詩人は王に万病に効く薬をもつ少女の情報を売ったのです。
僕の歌のせいですまない。
そう言った言葉も少女をたぶらかせるための嘘だったのです。
さらには薬草の利権もひとりで得ようと少女を薬草の場所に案内させるようしむけたのです。
詩人は少女の死体を見つめる弟にむかって言いました。
なんだおまえは?どうしてここに来れた?つけてたのか?
まあいい。ここの場所のことは誰にもいうなよ、黙っていればわけまえを
詩人の言葉はとちゅうでとまりました。
弟が詩人の胸に刃物を突き立てたからです。
弟は少女の死体を森の奥に埋葬し、どこかへいきました。


今回の問題は

[魔女の生まれたわけ]
入る道を誰にも教えてないのに、どうして中の二人を殺せるの?

[魔女の殺し方]
誰にも教えていないことでも、情報はもれていることがあることに気がつく

というものでした。
つきあってくださった方々ありがとうございました。
【うみねこのなく頃に】屁理屈推理合戦スレ 14
271 : ◆eppkR9g6Nk [sage]:2009/08/26(水) 02:41:23 ID:jB1BMwha
>>269
なるほど、かんねんするのがちょっと早すぎまでしたかね。
でも一番大事な部分をすぐに推測されたようなので今回は完敗ということで。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。