トップページ > 同人ゲーム > 2009年08月22日 > qSaT/mEP

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/2602 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000001100006630017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part497
うみねこのなく頃に part498

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part497
105 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 13:46:30 ID:qSaT/mEP
>>102
その可能性は否定できない(赤字)
支持するぞ!
うみねこのなく頃に part497
132 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 14:10:43 ID:qSaT/mEP
ヱリカは片足で立たせてそのままお漏らしさせたいキャラNO1
うみねこのなく頃に part498
74 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 19:42:15 ID:qSaT/mEP
鮎の川の鮎の部分に大きな意味は無い、他の言葉に置き変えても問題ないってのを
見て思ったんだけどじゃああえて鮎にしたのはAUが金の元素記号だったから

てのは既出?
うみねこのなく頃に part498
91 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 19:47:48 ID:qSaT/mEP
ふーむ既出か
まあ謎解きって言うか竜ちゃんが碑文考えた時鮎が代替可能ならなんで鮎にしたのかなー
程度のあれだから別にどうと言うことは無いんだけどさ
うみねこのなく頃に part498
95 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 19:48:44 ID:qSaT/mEP
おおくまねこのなくころに

次回作はパンダがメイン
うみねこのなく頃に part498
98 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 19:49:45 ID:qSaT/mEP
ぺんぎんのなく頃に

北極が舞台になったりして
うみねこのなく頃に part498
109 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 19:55:14 ID:qSaT/mEP
>>104
やかんがなく頃に

お湯の沸く頃に生き残れた者はなし
うみねこのなく頃に part498
112 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 19:56:05 ID:qSaT/mEP
>>106
多分金蔵の故郷さえ特定できたら解ける作りになってるのかと
うみねこのなく頃に part498
135 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 20:05:21 ID:qSaT/mEP
今回のヒントして出てきた、「寄り添う2文字を引き裂け」の寄り添う2文字って
「あ」と「い」じゃなかろうか
碑文の最後の方 四つの宝を の部分

EP1で譲治が「失った愛すらも蘇らせる」が第二の晩の寄り添う2人を〜の部分と
掛かっていると言ってたし
あの四つの宝ってのが最後碑文を解いたらまた元の文字列に戻りますよって意味じゃないだろうか

とか考えたんだけどどうだろ
うみねこのなく頃に part498
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 20:14:24 ID:qSaT/mEP
>>158
むしろ今回ので秀吉黒化は今後無いと思ったな

てかどう考えてもあの場は長男夫妻が悪いだろ
うみねこのなく頃に part498
183 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 20:16:54 ID:qSaT/mEP
>>172
バーローは存在自体が未知の薬物による物じゃないかwww
うみねこのなく頃に part498
237 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 20:40:25 ID:qSaT/mEP
今回は楼座が碑文を解いてないから手紙が現れなかったとかは?

毎回楼座さんは碑文解いてるけど、当主の座はいらんが金は欲しい立ち位置なので
手紙は他の人間に解かせて金だけ頂こうって言う思惑

今回の愛が無いってのはそう言う意味だったり
うみねこのなく頃に part498
270 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 20:48:41 ID:qSaT/mEP
>>259

戦人「これが愛だぜ!!ヒィィィィィィヤッフゥゥゥゥゥゥゥ!!!」

ヱリカ「あーっ!」

こうですね解ります
うみねこのなく頃に part498
285 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 20:52:47 ID:qSaT/mEP
ラムとベルンの最大の違いは空気が読めるか否か
うみねこのなく頃に part498
322 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 21:06:34 ID:qSaT/mEP
This door is opened only at a probability of 1/1,000,000,000,000,000.
You are blest only at a probability of 1/1,000,000,000,000,000.

エキサイト翻訳
うみねこのなく頃に part498
332 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 21:09:51 ID:qSaT/mEP
probability は一応十一文字だな
うみねこのなく頃に part498
383 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/22(土) 21:21:12 ID:qSaT/mEP
>>376
ついでにさくたろうも裂きました


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。