トップページ > 同人ゲーム > 2009年08月20日 > zoQO/fj1

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/2831 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000102614911101012500016150102



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part487
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する4
うみねこのなく頃に part488
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ9【ファン歓迎】
うみねこのなく頃に part489
うみねこのなく頃に part490
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ10【ファン歓迎】
うみねこのなく頃に part491

書き込みレス一覧

<<前へ 次へ>>
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ9【ファン歓迎】
899 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 13:43:37 ID:zoQO/fj1
EP6  竜「どうやら前回の話は、皆さんには難易度が高すぎたようですので
        今回は難易度を低くしておおくの謎をあかすことにしました(キリッ」

とか平気でやりそうだな

どうやらまわりの雑誌のインタビュアーとかに
「竜騎士先生は天才!」とかいわれまくって天狗になっちゃったんだろうな アワレ
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ9【ファン歓迎】
901 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 13:47:52 ID:zoQO/fj1
EP5でベアト批判したら
「お前らほとんど意識ないやつに何文句いってるの?
  病人差別なんだけど?」   とかいうながれになるんだろ

竜ちゃんおとくいの「弱者はなぐれないだろ? ん? ん? なぐったらお前が悪者www」
「お前ら夏妃を何たたいてるの? 夏妃は被害者だぞ?  ん?  ん?  ん?」
みたいな竜騎士のお得意の戦法

そのうち、ひぐらしのなく頃にをかいた南條の孫娘(不治の病・戦人の初恋の相手)
あたりが出てくるんだろどうせ

そんで 南條孫娘「ひぐらしはミステリーなの… 叩かないで」

南條「ん? ん? お前らなに不治の病でもうすぐ死ぬ孫娘をたたいてるの?
   おまえらが悪役なんだけど ん?  ん?? ひぐらしはミステリーなんだけど?
  んんんん?  文句があるの? それは私の孫娘を叩くことなんだけど?
   おまえら人をいじめて楽しいの?  悪者?  最低の人間だな??

こんな流れになるんだろ  わかってるよ くだらねえ
うみねこのなく頃に part489
10 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 13:58:57 ID:zoQO/fj1
EP6では  ひぐらしのなく頃にはミステリーであると主張する
ひぐらし執筆者の南條礼菜さん(ペンネーム ペンドラゴン07さん)
が登場します。  ですが南條礼菜さんを叩くことは許されません。
なぜならすでに御存知の通り南條礼菜さんは不治の病であり、
もうすぐ死んでしまうからです。
もちろんペンドラゴン07さんは戦人の初恋の相手であり
6年前に戦人にひぐらしを「こんなのミステリじゃねえ!」 といわれたことがショックで
それがもとで今回の事件がおこりました。そう、彼女がベアトリーチェだったのです。
これは戦人がペンドラゴン07さんの名誉を守るための戦いなのです!
ひぐらしはミステリーでいいよね?
みんなが否定すると、そのぶんペンドラゴン07さんの不治の病がひどくなって
くるしむことになります。 ひぐらしをミステリーだといいはる人間は悪者なのです!
以下、竜ちゃんによる戦人の口をつかって代弁させた
ひぐらしがいかにミステリーであるかという主張が延々とつづく EP6 おたのしみに!
うみねこのなく頃に part489
11 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 14:00:32 ID:zoQO/fj1
>ひぐらしをミステリーだといいはる人間は悪者なのです!
訂正 ひぐらしをミステリーではないと
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ9【ファン歓迎】
906 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 14:03:36 ID:zoQO/fj1
いちおつ
うみねこのなく頃に part489
14 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 14:04:21 ID:zoQO/fj1
いちおつ
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ9【ファン歓迎】
908 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 14:05:08 ID:zoQO/fj1
ぶっちゃけEP5の大きい罠におもいっきりひっかかっちゃったよ
難易度はやさしめとかいっといて釣り針でかすぎワロタ
ぬけないw
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ9【ファン歓迎】
910 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 14:08:28 ID:zoQO/fj1
読者批判で全部萎えた  ベアトと戦人の関係はフェアかもしれないが
竜騎士と読者の関係はフェアでもなんでもない、ひぐらしという前科がある
ベアトが無罪であることをもとにして戦人を批判することは許されるが
それをもって
竜騎士を無罪であり、読者を批判するということにはできない 絶対に許さない
議論をすりかえるな  と思った
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ9【ファン歓迎】
913 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 14:10:50 ID:zoQO/fj1
906は誤爆した すまん
うみねこのなく頃に part489
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 14:24:59 ID:zoQO/fj1
>>59
そりゃ1986年までのミステリのことじゃね?

「人狼城の恐怖」は世界最長の本格ミステリーとめいうって
4000ページだか5000ページはある。
二つの城で同時にクローズドサークルがおこなわれ
ドイツの城とフランスの城で大量に人が殺されていく
はたして犯人は人なのか? それとも人狼のしわざなのか?
名探偵二階堂蘭子は、すべての謎をとくために西洋に!
そこには恐るべき犯人の魔の手がまちかまえていた!
これがいちおう本格ミステリーとしては一番ながいはず
うみねこのなく頃に part489
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 14:29:34 ID:zoQO/fj1
とりあえず本格ミステリに限らなければ
清涼院流水のカーニバルで50億人は殺した例がある

本格に限れば人狼城殺人事件が20人はいくと思うから
まあどっこいどっこいじゃないの

本格ミステリにくわしい人希望
うみねこのなく頃に part489
88 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 14:30:14 ID:zoQO/fj1
まあその50億人ってのも月に化学兵器うちこんで月の一部を地球に落下させるという
方法をつかったんだけどね
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ9【ファン歓迎】
916 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 14:36:55 ID:zoQO/fj1
戦人にあたえられた方法をつかって真面目に推理しているプレイヤーは
         ラムダやベルンから馬鹿にされる

肝心の戦人はゲームに参加せずにベアトとラブラブしていると
     いきなりすべての謎がとけて金字とかつかえるようになる  妹はどうでもいい


探偵が犯人とラブコメして答えおしえてもらいました、みたいなもんだろ

問題の難易度がどうのこうのいう以前に、推理する気力が失われるわ
  それは問題が論理的にどうのこうのいう理由じゃなくて 不快だからだわ
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ9【ファン歓迎】
921 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 15:09:41 ID:zoQO/fj1
■魔女を否定することを期待されていた主人公が魔術師になってしまったこと
■ミステリの探偵をヱリカという登場人物を通して揶揄する、ミステリを見下した態度
■自分で勝手に騒ぎ出したノックスだのヴァンダインだのという言葉に
   自分で過剰反応して、それらを守ったものがミステリだと言い出す俺ルール
■夏妃の意味もない秋のカード手品
■梨花や鷹野のオマージュのキャラが 六軒島症候群? 山狗の薬プルプルピヨプコ? 
  馬鹿みたいそんなの正式なミステリーじゃないわよキャハーッって、
 梨花や鷹野からベルンやラムダを好きになったひぐらしからのファン全員否定
■ベアトリーチェはすでに瀕死なので、それに立ち向かうことが悪である
    みたいな流れに作中のストーリjーをしていしまっていること
■フーダニット・ハウダニット・ホワイダニットはミステリの三点セットです。
  という、竜騎士がインタビューで言い出して、ほかの人は誰もいってない言葉が
  いつのまにか一般論とされていてヱリカが使っている。
■EP5にもなったのに、あいかわらずブレードでカキンカキンがメインの
  芸のない幻想バトル こんなのじゃファンタジーにした意味がない
■人間ドラマを期待していたところ、最終的に裏お茶会で
     登場人物の口を通した竜騎士の持論語りを延々聞かされる苦痛
■本編とお茶会と裏お茶会の区別が不明瞭なので、
     気持ちが切り替わらずすっきりしない
■ものすごい性格の悪いヱリカというキャラを出しておいて
   次回から人間とトリックで全てを説明したい読者はこいつの応援をしてください
  という不親切設計
■戦人がどのようにしてベアトの謎を論理的にといていくか? という過程の部分に
 ミステリ的な楽しみがあるのに、そして俺はすべてを知る、みたいなかんじで
 今まで無能だったのが突然全部の謎がとけるという驚きの解決方法
 あとの謎ときは性悪ヱリカといっしょにお楽しみくださいという
 今まで戦人を応援していた人たちの期待の放り投げ 楽しみや快感がゼロ


すこし考えただけでもこれだけの問題点があげられる
うみねこのなく頃に part489
209 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 15:11:25 ID:zoQO/fj1
■魔女を否定することを期待されていた主人公が魔術師になってしまったこと
■ミステリの探偵をヱリカという登場人物を通して揶揄する、ミステリを見下した態度
■自分で勝手に騒ぎ出したノックスだのヴァンダインだのという言葉に
   自分で過剰反応して、それらを守ったものがミステリだと言い出す俺ルール
■夏妃の意味もない秋のカード手品
■梨花や鷹野のオマージュのキャラが 六軒島症候群? 山狗の薬プルプルピヨプコ? 
  馬鹿みたいそんなの正式なミステリーじゃないわよキャハーッって、
 梨花や鷹野からベルンやラムダを好きになったひぐらしからのファン全員否定
■ベアトリーチェはすでに瀕死なので、それに立ち向かうことが悪である
    みたいな流れに作中のストーリjーをしていしまっていること
■フーダニット・ハウダニット・ホワイダニットはミステリの三点セットです。
  という、竜騎士がインタビューで言い出して、ほかの人は誰もいってない言葉が
  いつのまにか一般論とされていてヱリカが使っている。
■EP5にもなったのに、あいかわらずブレードでカキンカキンがメインの
  芸のない幻想バトル こんなのじゃファンタジーにした意味がない
■人間ドラマを期待していたところ、最終的に裏お茶会で
     登場人物の口を通した竜騎士の持論語りを延々聞かされる苦痛
■本編とお茶会と裏お茶会の区別が不明瞭なので、
     気持ちが切り替わらずすっきりしない
■ものすごい性格の悪いヱリカというキャラを出しておいて
   次回から人間とトリックで全てを説明したい読者はこいつの応援をしてください
  という不親切設計
■戦人がどのようにしてベアトの謎を論理的にといていくか? という過程の部分に
 ミステリ的な楽しみがあるのに、そして俺はすべてを知る、みたいなかんじで
 今まで無能だったのが突然全部の謎がとけるという驚きの解決方法
 あとの謎ときは性悪ヱリカといっしょにお楽しみくださいという
 今まで戦人を応援していた人たちの期待の放り投げ 楽しみや快感がゼロ

いちおうEP5の問題点をざっと考えてあげてみたわ
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ9【ファン歓迎】
924 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 15:14:31 ID:zoQO/fj1
どれだけ竜ちゃんくやしかったんだって話だよな
うみねこのなく頃に part489
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 15:27:54 ID:zoQO/fj1
竜ちゃんも自分だけでうみねこ作ってるわけじゃないんだから
まわりの迷惑考えないと駄目だよね


漫画作者  「読者は作者を信じないといけない、
      作者は読者に挑戦してもらえるという保証がなければ」  描くのが大変

アニメーター 「読者は作者を信じないといけない」  描くのが

声優 小野「作者は読者に挑戦してもらえるという保証がなければ」 何だこの台詞



竜騎士の自己擁護に、どれだけの人間がふりまわされてると思ってんだよ…
うみねこのなく頃に part489
270 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 15:31:20 ID:zoQO/fj1
まあひぐらしの圭一のときにも批判はしたけどさ
うみねこのなく頃に part489
284 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 15:36:25 ID:zoQO/fj1
>>279
それまで無能無能いわれてたやつが何でいきなり急変して
謎が全部とけるとんだ名探偵に変貌するんだよ  おかしいだろ
うみねこのなく頃に part489
290 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 15:38:23 ID:zoQO/fj1
>>289
カード16枚
うみねこのなく頃に part489
302 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 15:40:51 ID:zoQO/fj1
>>296
名探偵が謎はすべて解けたっていっても発狂しないけど

ふだん無能無能といわれてるたとえば古畑任三郎の
 今泉くんみたいのが「そして俺はすべてを知る!」
 とかいって、黄金の文字をつかいだして
「たしかに、すべての真相にたどりついた証拠!」とかいう展開になったら
 さすがに唖然とするがな
うみねこのなく頃に part489
314 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 15:43:41 ID:zoQO/fj1
>>310
直前だったら
さくたろうもうその時期にやぶかれててもおかしくないんじゃね?
見直してみるか
うみねこのなく頃に part489
344 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 15:52:56 ID:zoQO/fj1
>>332
いきなり郷田が源次に変装してたって解答編であかされてたら怒るだろ?
でも解けるように手がかりがあればセーフってことじゃないの?
戦人が探偵ではない、とすることについて手がかりが必要
について、金蔵をみたこと、  ってあるから  その程度の
たしかにそうだね、ってわかる手がかりがあればそれで十分にセーフだと思う
だからそこを過剰反応して、変装などない! なんていいだすのは
たぶん駄目なんじゃないか  そういうミステリのルールと戦ってこその
アンチファンタジーだし
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ9【ファン歓迎】
944 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 15:56:25 ID:zoQO/fj1
>>941
そもそも竜騎士が自分のインタビューでしゃべった言葉を
そのまま戦人の台詞としてつかっているだけなので

今回は竜騎士がインタビューでしゃべってる言葉をキャラにいわせてる
シーンがやけに多い

だからこそキャラに自分の代弁させて、相手を否定して自己弁護して
自分の優位性を確立しようとしているのがわかるんだけどね
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ9【ファン歓迎】
946 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 15:59:44 ID:zoQO/fj1
>>945
あ、カウントしてなかったけど30人死んでたのね
まあ1986年当時はまだ出版されてなかったので
ヱリカが後期クイーン問題とかいいだしてるから全く説得力ないけど
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ9【ファン歓迎】
949 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 16:02:08 ID:zoQO/fj1
まあ、まさかとは思うが人狼城の恐怖のことをしらずに
もっとも殺される、とか言い出したってことはないよな
それはさすがにないよな…
インタビューで恥かくのはいいが作中でボケかますのは作品の質が低下するから
勘弁してくれ…
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ9【ファン歓迎】
954 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 16:06:24 ID:zoQO/fj1
>>951
竜「そこで自分を山羊の餌にされたにもかかわらず
  山羊の餌にされようとするベアトを体をはって助ける戦人
  これでベア×バト派は満足と」

ぶっちゃけミスオタよりカプ厨のほうが金払いがいいことを見越した
竜騎士の販売戦略でしょ ミスオタはヱリカにでも萌えてろみたいな
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ9【ファン歓迎】
955 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 16:07:24 ID:zoQO/fj1
>>953
あいたたたたたたた  こりゃ本編読まずに書いたな…  しょうもない

そんなんだから馬鹿にされるんだよ…
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ9【ファン歓迎】
960 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 16:11:49 ID:zoQO/fj1
母親がみてる そんで母親が執筆してる 竜騎士は売り子と補佐
面白い部分は母親がかいてる  今回は母親があんま参加しなかったみたい
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ9【ファン歓迎】
964 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 16:16:10 ID:zoQO/fj1
>>953
どっかの本からまるまるパクってくるとか
単なる著作権の侵害じゃないのこれは
引用しました、とかどっかにかいとかないと訴えられるレベルだろ
うみねこのなく頃に part490
574 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 20:57:06 ID:zoQO/fj1
>ミステリの死亡人数の話について
>藤原宰太郎『真夜中のミステリー読本』(ワニ文庫)に書いてある
>これが元ねただろう
ウィキのヴァン・ダインのニ十則ってページをみたら
ふつうに参考文献としてその本があげられていてワロタ
たぶん竜ちゃんはニ十則しらべて、そこからその本のことをしって
図書館かなんかで借りてきたんだろうな
こりゃニ十則の魔術師狩りのライトが登場するのは確定っぽいな

無能の魔術師 戦人+ドラノル VS エリカ+ライト   こんなところだろ
うみねこのなく頃に part490
621 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 21:06:28 ID:zoQO/fj1
午前1時の小休止で最初に食堂を出たのは、楼座と絵羽よ。  《赤字》
午前1時から午前3時まで、ヱリカ、南條、郷田の3人は、
ゲストハウス1階のラウンジで過ごした。      《赤字》
ラウンジでのヱリカ卿の見張りは完璧なりや。わずかの隙も油断も、
1秒の見落としも無きにけり。よって、ラウンジでの会合中、
2階へ上がりしは、楼座のみなり!   《赤字》

これで楼座を夏妃が殺したと主張するのはかなり無理があると思うがな
まあどうせ綿流しのバイクのったみたいなわけのわからん理論つかうのかもしれんけど
うみねこのなく頃に part490
648 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 21:11:58 ID:zoQO/fj1
とりあえずヴァンダインの20則でカプ厨全否定したら竜ちゃん見直す
でもそんなこと竜ちゃんにはできねえよなあ? カプ厨は収入源だもんなあ?
うひゃあああっはっはっは
うみねこのなく頃に part490
717 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 21:22:55 ID:zoQO/fj1
奥の手ってのはけっきょくラムダの勘違いだったのか? 恥かしいな
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ10【ファン歓迎】
187 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 21:46:27 ID:zoQO/fj1
ふつうにブログでEP5の感想みたら
やれつまらない だの うみねこが駄作になっただの
発表するのが嫌なら回線きってオナニーシナリオでも書いてろだの
そういう批判意見がぞくぞく出てきてワロタ  まあそりゃそうだよね
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ10【ファン歓迎】
192 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 21:48:11 ID:zoQO/fj1
>>186
コナンと2時間ドラマだけみてそれがミステリーの全てだと思ってるから
なんか外国人のことをしりもしないのに外国人に石なげてるような
そんなやつなんだよな竜騎士07って そんな思考の偏ったやつのことなんて
そのうち誰も相手にしなくなるからいいけど はやくミステリから手をひけばいいのにね
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ10【ファン歓迎】
208 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 21:57:32 ID:zoQO/fj1
仮想的と戦い、それを見下すことで自己の優位性を確立する
ひぐらしのときからさんざやってきた手法
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ10【ファン歓迎】
220 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 22:03:50 ID:zoQO/fj1
竜騎士はいったい誰と戦ってるんだ…
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ10【ファン歓迎】
224 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 22:05:49 ID:zoQO/fj1
なんかカルト宗教の親玉みたいな匂いがしてきた
公安にねらわれている、国家は敵、国家をしんじるな、俺をしんじろ みたいな
そんな論調になってる ほんとEP5は宗教くさかった
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ10【ファン歓迎】
226 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 22:07:26 ID:zoQO/fj1
トリックがどうのこうのいぜんに
作者の本性のキモさばかりが目についてやりなおす気にすらさせない
それがEP5
それを難易度というのならば、立派に難易度はむずかしい
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ10【ファン歓迎】
230 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 22:11:04 ID:zoQO/fj1
ほんと、EP1からEP4については推理しようという気にもなれた
でもEP5の謎についてはまったく推理する気になれない
単純に話がつまらないからなんだけどな
12月から8月までかけて、この程度の話しかかけないようなら
うみねこはEP6あたりで終わらせたほうが身のためだと思うよ
冗談抜きで本当につまらないんだもの
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ10【ファン歓迎】
246 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 22:23:55 ID:zoQO/fj1
まあ竜騎士はインタビューでEP5の反応について聞かれたら
「EP5はやさしめに設定したつもりでしたが
皆さんの反応をみるかぎり、むずかしかったようですね」とでもいっておけばいいよ
つまんなすぎて読み直す気にならないだけだから
ひぐらしうみねこあわせて今ままでで一番つまんねーや
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ10【ファン歓迎】
252 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 22:26:32 ID:zoQO/fj1
ぶっちゃけもうほとんどの真相とかあてられちゃってて
逃げ場がないから読者批判してるんじゃないの? しらんけど
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ10【ファン歓迎】
255 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 22:27:38 ID:zoQO/fj1
ぶっちゃけキャラ崩壊したバトベアとかもうどうでもいいので
答え全部おしえてくれれば、それでうみねこ終了でいいですよ 愛とかどうでもいいので
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ10【ファン歓迎】
260 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 22:29:47 ID:zoQO/fj1
俺明日から本スレで何か推理について話だされるようなことがあったら
すぐにキャラ萌え的な文章を書き込んで推理の流れにさせないようにするわ
そうすりゃ推理組もいなくなって竜騎士の天下になるだろw 俺ってやさしいな
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ10【ファン歓迎】
264 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 22:33:31 ID:zoQO/fj1
ぶっちゃけたところの結論

俺もぶっちゃけ楼座が暴れれば真相なんてどうでもいいし
ミステリだろうがファンタジーだろうがしったこっちゃねーっての
愛とかカップリングとかもどうでもいいっての
EP1からEP4まではきちんと楼座があばれてたのに
EP5では楼座があばれなかったのがつまんない一番の理由
うみねこのなく頃に part491
263 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 22:34:39 ID:zoQO/fj1
楼座萌え〜
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ10【ファン歓迎】
270 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 22:36:38 ID:zoQO/fj1
ひとりで作ってるんじゃないんだから
ここまでつまんないEP5を
まわりにいたスタッフは誰も「つまらないですね」とかいわなかったの?
弟とかdaiとかアルケ社員とかなるせとか
たくさんまわりに人間がいるだろ
ひとりもこれはつまらないって言い出すやつはいなかったのか?

とんだ裸の王様だよな あわれすぎて涙がでてくるわ

よっ 竜騎士天皇!
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ10【ファン歓迎】
273 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 22:38:21 ID:zoQO/fj1
園崎天皇ばりのまつりあげられうようなんだろうな
だから竜騎士天皇ってよぶことにするわ

たぶんまわりの人間は竜ちゃんにサイフのひもとか握られてて
誰ひとり、竜騎士のつくる作品に文句をつけることができない
ブラック企業の社長みたいなかんじになってる
竜騎士だけはそれにきがつかないという
【ひぐらしうみねこ】作品批判スレ10【ファン歓迎】
288 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/20(木) 22:47:37 ID:zoQO/fj1
公式関係者じゃないがとりあえずEP5の弁護をすこしはしてあげないと
両方の立場にたったことにならないから必死でEP5のいいところを探してみたが
それらを全部うちけしてあまりあるほど酷いEP5だったので何も擁護することがないわ
<<前へ 次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。