トップページ > 同人ゲーム > 2009年08月15日 > nD8orGhx

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/2255 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000010220001088000031



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【学怖】アパシーシリーズ vol.17【Apathy】
うみねこのなく頃に part456
うみねこのなく頃に part457

書き込みレス一覧

【学怖】アパシーシリーズ vol.17【Apathy】
440 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 10:48:26 ID:nD8orGhx
届いたー!
それにしてもルート分岐かなり多いなー。
あんまり期待してなかったけど凄く楽しめそうだ
うみねこのなく頃に part456
191 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 12:34:48 ID:nD8orGhx
>>161
どんくらい並んだ?
やっぱ即売り切れペースだった?
うみねこのなく頃に part456
211 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 12:38:18 ID:nD8orGhx
>>161
どんくらい並んだ?
やっぱ即売り切れペースだった?
うみねこのなく頃に part456
335 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 13:04:16 ID:nD8orGhx
あれだろ、夏妃が不妊症なんじゃなくてクラウスがタネ無しだったって落ちだろ
んで夏妃と金蔵がセックスしてできた子供がジェシカってのが理想なんだけど
そういう本物の精神的グロは多分やらないだろうな
うみねこのなく頃に part456
426 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 13:26:34 ID:nD8orGhx
バトラとベアトの逆襲がEP5中に始まるのか、それとも解答編ラスト辺りで始まるのか
問題はそこだな
うみねこのなく頃に part457
291 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 17:02:48 ID:nD8orGhx
しかし古戸ヱリカとはねぇ
やっぱヱはヱヴァの影響か
どうせならフレデリック・ダグラス子とかにして黒人の女にすりゃよかったのにって思ってるのは俺だけじゃないよな
うみねこのなく頃に part457
310 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 17:06:48 ID:nD8orGhx
やっぱガードレールは楼座にしか見えないよなぁ
うみねこのなく頃に part457
320 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 17:08:53 ID:nD8orGhx
コーネリアも無理矢理見れば絵羽に見えるな
ノックスは霧江だろうし
うみねこのなく頃に part457
334 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 17:11:25 ID:nD8orGhx
でも小山田圭吾はガードレールを目標にしてるとかあるんだけど
絵羽が楼座に憧れていたなんてあるのかな…
うみねこのなく頃に part457
343 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 17:13:11 ID:nD8orGhx
バトラ「これ異常てめぇらの好きにさせるかよ…」

ってセリフは100%出てくるだろうな
うみねこのなく頃に part457
403 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 17:30:50 ID:nD8orGhx
小山田圭吾とガードレールは服装も同じだな
姉妹って事でやっぱ絵羽と楼座か
うみねこのなく頃に part457
411 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 17:32:48 ID:nD8orGhx
ベアトはバトラの子供を妊娠してるんだろ
「あなたの子供よ、責任取ってね」って言いたいだけなんだよ
うみねこのなく頃に part457
444 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 17:41:54 ID:nD8orGhx
>>414
Sentence to death!は死への文章、つまり赤字の事じゃないかね。
Great equalizer is The Death!はequalizerは多分魔女の事だから死そのものである魔女、ベアトリーチェ、もしくは他の魔女の事じゃないかね
うみねこのなく頃に part457
456 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 17:47:01 ID:nD8orGhx
>>451
直訳したら死の宣告
うみねこのなく頃に part457
482 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 17:54:59 ID:nD8orGhx
>>473
天草と明日夢の会話だったりして
うみねこのなく頃に part457
533 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 18:09:58 ID:nD8orGhx
結局決定的なヒントは無しか?
うみねこのなく頃に part457
627 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 18:30:03 ID:nD8orGhx
正直、そんなショッキングなバレは今のところ来てないなぁと思ってるは俺だけでは無いはず
うみねこのなく頃に part457
638 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 18:34:13 ID:nD8orGhx
結局竜ちゃんの言うエグイ展開って何だったんだ?
俺はてっきりジェシカは金蔵とベアトの娘で
ジェシカは金蔵の子供を生んでるとかそんなんだと思ってた
うみねこのなく頃に part457
657 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 18:40:40 ID:nD8orGhx
もう現実世界のバトラの立絵がモーフィアスになってるとかぐらいじゃなきゃ驚けない
うみねこのなく頃に part457
662 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 18:43:49 ID:nD8orGhx
>>615
ブリタニア皇帝
うみねこのなく頃に part457
695 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 18:52:44 ID:nD8orGhx
とりあえず、

バトラは「六間島の大量殺人が魔女のせいでなくていけない理由」に気付いた
だからベアトに変わってゲームマスターになり、
ベルンの手から魔女幻想を守ろうと決意した、ってとこなのかな?
バトラにとって魔女を擁護するに足る理由が、この大量殺人の裏にあったって事かな
うみねこのなく頃に part457
704 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 18:55:32 ID:nD8orGhx
でもバトラがベアトリーチェだったら
EP2での制服ベアトと会った楼座、霧江のリアクションも説明つくよな
二人とも「な…ば、バトラくん…なんて恰好…」「違う、あれはバトラくんじゃないバトラくんじゃない…」
礼拝堂でもバトラが性転換した股間をみんなに見せて「正に魔女だ」とみんなに認めさせたんだ
うみねこのなく頃に part457
724 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 18:59:03 ID:nD8orGhx
>>714
あれは全部独り言だ!!
バトラは2重人格でさらに幻視の症状もある
もう一つの人格がベアトリーチェでありバトラ自身にもその姿が見える事がある!!
うみねこのなく頃に part457
745 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 19:04:11 ID:nD8orGhx
>>735
そもそもベアトは犯人じゃないんだよ
ベアトはバトラのもう一つの人格であり、
事件の全容から目を背けるためにバトラが創り出した人格だ!
その人格はベアトリーチェとして、全ての殺人を魔女のものであると見せかける事により
バトラ本人から事件の本質を隠している!
そして、バトラ本人がその事に気付いて、ベアトの存在価値を認めたとき、
バトラとベアトは一つの人格に融合し、統合者としてのバトラリーチェが再臨するんだ!!
うみねこのなく頃に part457
754 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 19:07:17 ID:nD8orGhx
上位世界におけるバトラとベアト、その他の魔女達のやりとりは
すべてバトラの脳内における出来事だ!
バトラはベアトの他にも複数の人格を内包してあり、脳の中でコミュニケーションを取れる状態にある!
それらは本来、この大量殺人の本質を隠すために創られたものであるが、
徐々に現実に目を向け始めたバトラによって統合が進み始める
全ての人格が統合され、現実を受け入れる事がこのゲームのゴールなんだよ!!
ちなみに現実バトラは生きている!!
生きてどこかでこの脳内における戦いを続けているんだ!!
うみねこのなく頃に part457
780 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 19:14:31 ID:nD8orGhx
>>770
そもそも、その「わたし」というのがベアト本人だとしても
多重人格というのは一つの脳に複数の人格が宿っている状態で全ては別人、
かつ記憶の共有も無いのが基本だからその赤字はクリアできる

かつ、上位ベアトはゲームルールの擬人化であり、現実世界に降臨した制服ベアトと物理的に関係が無いとすれば話は通る!
うみねこのなく頃に part457
789 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 19:18:59 ID:nD8orGhx
>>682
別に手段が目的に変わったわけじゃなくて
目的そのものが変わっただけなんじゃね
うみねこのなく頃に part457
803 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 19:24:08 ID:nD8orGhx
EP6,7でバトラ・ベアトvsベルン・ラムダで
ラストEPでバトラvsベアトの最終決着線
「チェックメイトだ、ベアト」
「あなたのおかげで、妾の存在にも少しは意味ができたかしら?」
「ベアト…」
「ありがとう、そして、さようなら、バトラ…」
ってなるな
うみねこのなく頃に part457
846 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 19:37:19 ID:nD8orGhx
そもそもエンジェの片翼のワシはなんで腕章みたいなのなんだよw
おまえは公務員のおっさんかよw
うみねこのなく頃に part457
857 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 19:40:34 ID:nD8orGhx
>>837
revolutionとかやりそうw
うみねこのなく頃に part457
923 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/15(土) 19:58:13 ID:nD8orGhx
今のところ衝撃事実が何一つ無い気がするんだが
本編やればきっと色々あるんだよな?
まだ本格的なバレが来てないだけだよな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。