トップページ > 同人ゲーム > 2009年08月06日 > T793XEpS

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1829 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002150000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
709
【ひぐらし・うみねこ】批判スレ8【ファン歓迎】
【うみねこ】07th Expansion批判スレ8【ひぐらし】

書き込みレス一覧

【ひぐらし・うみねこ】批判スレ8【ファン歓迎】
714 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/06(木) 12:57:33 ID:T793XEpS
たしかにそうだな
すまんかった
【ひぐらし・うみねこ】批判スレ8【ファン歓迎】
715 :709[sage]:2009/08/06(木) 12:58:43 ID:T793XEpS
>>689は別に叩きに近い意味で言ったんじゃないと思ったんで、俺の暴走ってことにしておいてくれ
【ひぐらし・うみねこ】批判スレ8【ファン歓迎】
717 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/06(木) 13:56:24 ID:T793XEpS
ひぐらしの中期に楽しんだ立場から言わしてもらうと、
公式絵板やpixivとかの絵やウェブコミなんかをあちこち巡回して楽しむのが一番楽しいと思うよ
今でも楽しい二次ネタ漫画はたくさんあるようだし
で、たまに考察なんかも読む、みたいなね
竜に近づけば近づくほど楽しさが減り、「この作品大丈夫なのか・・」って気になってしまうものだった

二次の山でまったりするのは、うみねこの場合特に正しい姿勢なんじゃないかな
「そこまで首突っ込むと後引けなくなるからな〜」っていう理由で俺は関わらないことにしてるけどね
【うみねこ】07th Expansion批判スレ8【ひぐらし】
549 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/06(木) 14:00:01 ID:T793XEpS
>>312
竜騎士の本名が「藤原」ってのを知ってる目からすると、何気にこの書き込みはマジっぽいから困るw
【ひぐらし・うみねこ】批判スレ8【ファン歓迎】
719 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/06(木) 14:03:55 ID:T793XEpS
その「普通の人」が同時に引き返せないキャラ萌えの道に突き進むしかないって意味では、
本当に金儲けとしてはよくできてる、ってことでもあるんだがな
【ひぐらし・うみねこ】批判スレ8【ファン歓迎】
720 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/06(木) 14:08:00 ID:T793XEpS
あと、なぜ絵板やpixivなどに限定したかって言うと、
本スレ、アニメ板本スレなどもこの視点からするとまったりとは程遠い「普通じゃない世界」ってことになるし、
スレの間だけで見てるとこの面が忘れ去られやすいから、一応補足しておいたってことね

つまりここに突撃して批判スレを叩いて喜んでるような層はすでにして普通じゃねえ
【ひぐらし・うみねこ】批判スレ8【ファン歓迎】
723 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/06(木) 14:20:27 ID:T793XEpS
俺は>>696-700のうみねこにおける
二次とそれにつながってるファンとそれらを包摂して金儲けとして仕上がってる面を
ある意味で批判したわけだけど、そういう意見はタブーなのかよ・・・

「俺は関わらない」というのは、そういうのにまったり漬かってる層向けの言い回しだし、
何よりも時間が膨大に二次巡回に費やされるのがまっぴらなんだけどな
【ひぐらし・うみねこ】批判スレ8【ファン歓迎】
724 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/08/06(木) 14:24:24 ID:T793XEpS
蛇足すると、このスレは「作品」およびそうした作品への「作者の制作姿勢」を重点に据えてるので、
二次まったり層とは別の身軽さがあると思う
単体の作品としてどうか、ってところで区切れるし、
大元の中核をピンポイントで批判できるだろうし

ただ、受容において生じてるのは、作品をとりまいてるまったり環境なのかもしれないな、ってことでふと書いてみたんだ
スレ汚してしまってすまんかった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。