トップページ > 同人ゲーム > 2009年07月26日 > dz/Z/CYv

書き込み順位&時間帯一覧

74 位/1747 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001312000000100008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part423
うみねこのなく頃に part424

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part423
694 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/26(日) 09:42:00 ID:dz/Z/CYv
考察本にあった
最初から嘘の描写しかない金蔵は、ロノウェやガァプのほうに属してるのではないか
っていうのは気になる。

ゴールドスミスも金蔵も虚像で、
実際の金蔵の性格はロノウェ→源治 ぐらい差があるんじゃないかとか。
うみねこのなく頃に part423
710 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/26(日) 10:24:13 ID:dz/Z/CYv
実はジョージは、指輪をシャノンに見せはしたけど
翌日、家族が一同に集まってる場所で、結婚宣言とともに渡すつもりだった

とか?

秀吉の指輪発言の時ジョージは嘘をつかれていることに
気づいたような気がする。
うみねこのなく頃に part423
715 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/26(日) 10:33:21 ID:dz/Z/CYv
EP1倉庫の時ってカノンもシャノンの遺体を見てたっけ。

それならあとからカノンにジョージが、
「ぼくは今、その指輪をもっている。まだ渡してない。今日、家族全員の前でわたすつもりだったんだ
だからシャノンが指輪をしていることはあり得ない。特に、薬指には。」

みたいにまたむかつく事言えばカノンをとりこんで真実に近づけそう。


秀吉に聞いてもそれはやさしい嘘やがな!思い人と結ばれていたと
思わせたかった親心や!みたいに言い逃れしそうだが
カノンならチョロいはず。
うみねこのなく頃に part423
720 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/26(日) 10:49:41 ID:dz/Z/CYv
不信感があるのは
あの夜の密会でわたすってとこかなぁ。

ジョージは、難航するだろうが一族に認めてもらう形での
結婚を望んでいたようだから

それなら一族に認められるか破門された後に
一族周知のなか堂々と渡すという筋の通し方で来る気がする。

うみねこのなく頃に part423
733 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/26(日) 11:31:46 ID:dz/Z/CYv
>>22>>72>>132>>169>>197>>232

ベアトは真実のボトルメールって仮定の中で「わたしはだぁれ?」
を考えてみた。

この場合「わたしだぁれ」の答えは真実のボトルメール。

島の外の存在は一切干渉できない(赤字)

このことからやはりシャノンが鏡を割った時に真実のボトルだけ回収された?>>232
しかし破って海に破棄したほうが抹消するには良いのに
回収された後に島の中にある理由は不明。


わたしはいまここにいて、これからあなたをころす(赤字)

つまり、真実のボトルがこの島になければ
ベアトはバトラを殺せない。となる


それは真実のボトルをこの島から開放し、外に流しなおせば
真実のボトルはバトラの命を助ける事ができることに?不明。


はやくわたしをころして(赤字)

不明。消滅を望んでる?
真実のボトルを消滅させるには物理的に破くだけでは多分駄目。

真実のボトルを書いた人間がたどりつけなかった、どこにも記載されていない
真実のボトルの内容をさらに打ち破る真実があればころせるかも。


真実のボトル=ベアト説では真実のボトルに記載されている内容をもとに
ベアトの赤字は存在していると考えられる


最終的に赤字に矛盾があることがわかれば
消滅させられる?



しかし矛盾があっても
とりあえず島から開放すればベアトはバトラを殺せないということを
赤字で自分で言ってしまっている。
やはりツンデレ。

うみねこのなく頃に part423
741 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/26(日) 12:00:52 ID:dz/Z/CYv
>>22>>72>>132>>169>>197>>232>>733

これで最後。まとめ。

・真実を記載したボトルメールがある。
・この真実のボトルがベアトリーチェである
・この島の外の存在は一切干渉出来ない。わたしがいまからあなたをころす。の2つの赤字により。
このボトルは事件の二日間の時も島の中に存在する。

・金蔵が直筆で記したのが真実のボトルであり。創作し源治に代筆させたのが嘘ボトルである
・シャノンが鏡を割った日に偶然かは不明だが回収されてしまい、真実のボトルは世に出ない。
この日が魔女としてのベアトの顕現に必須であり、かつ
このせいで魔女になるまえのベアトがみすぼらしい存在(永遠に放流されないボトルメール)
となり、さらに上に挙げた2つの赤字を満たす前提にもなっている。


・島の外の存在は一切干渉できない(赤字)、から、
この説では真実のボトルが事件の2日間の終わりまでに放流されれば
ベアトはバトラを殺せない事になる。
放流さえされれば、並行世界のカケラとして六軒島の外で回収される可能性が生まれる

金蔵の筆跡なので、
放流され、回収さえされれば、カケラ的に見ればかなり高い確率で
ウィッチハンターの目にとまる。
金蔵の筆跡で記されている、オカルト要素のない
真実だけをつづった(ように見える)ボトルメールとして


おそらく本当に真実かどうかはともかく
あまりに真実ぽいせいで
この瞬間にウィッチハンターのほとんどは興味を無くし、
世間で六軒島怪死事件がベアトリーチェ伝説として語られることは無くなる。



これは魔女ベアトリーチェを殺し、魔女になるまえのベアトリーチェを救うことが出来る。


うみねこのなく頃に part423
752 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/26(日) 12:36:00 ID:dz/Z/CYv
プレイ中の人用のスレないしね。
うみねこのなく頃に part424
89 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/26(日) 19:56:39 ID:dz/Z/CYv
247151129でも考えてみるか。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。