トップページ > 同人ゲーム > 2009年07月19日 > HQv6A0x5

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/1594 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000100003400000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する2
うみねこのなく頃に part415

書き込みレス一覧

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する2
341 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/07/19(日) 10:59:08 ID:HQv6A0x5
>>340
EP4終了時点での礼拝堂事件に関する赤字を教えてよ
皆で穴を見つけようぜ
うみねこのなく頃に part415
389 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/07/19(日) 15:39:18 ID:HQv6A0x5
ちょっとごめんなさいな。
アニメスレに書き込んだんだけど、こっちに書けと言われたからきてみた。
書き直すの面倒だから、アニメスレに書いたのをコピペさせてもらった。

俺、いま碑文の謎に挑戦してるんだけど、あることを見つけたからみんなに考えて欲しい。

まず、鮎の川について
鮎って“両側回遊魚”じゃん?
だから、なんとなく「両側から読んでも通じる川の名前?」と思ってググってみた。
そしたら、鹿児島県の“川内川(せんだいがわ)”がヒットしてさ、
「ああ、そういえばそんな川があったな」と思いつつ、軽い気持ちで川内川を下って“里”を探したんだわ。

そしたら、川内川河口から西に約30qぐらい行ったところに“上甑島(かみこしきじま)”っていう島があって、


そこには、かつて“里村(さとむら)”っていう村が存在してたみたい

これ、偶然だと思う?

既出ならごめんなさい

うみねこのなく頃に part415
395 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/07/19(日) 15:42:50 ID:HQv6A0x5
>>393
サンクス
うみねこのなく頃に part415
406 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/07/19(日) 15:55:44 ID:HQv6A0x5
>>400
あとは>>393の通りに

・須口
・瀬戸口
・獅子の口

ってのを見つけて、
・瀬戸口の3キロ東に双子島
・「獅子」⇒「狛犬?」⇒「狛犬の口」⇒「『あ』『うん』?」
ってのは連想できたんだが、そっから先で詰まってしまった。

でも、川内川には鮎が生息してるらしいし、里村の合併先の薩摩川内市の市魚は鮎らしい。
どうも偶然とは思えないから、皆さんの知恵をお借りできないかと思ってきたんだが‥‥‥
うみねこのなく頃に part415
419 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/07/19(日) 16:09:50 ID:HQv6A0x5
>>412
だから俺も、狛犬関係で何か6文字がないかと探したんだが
「シーサー(Seesaa)」や「神社(Shrine)」しか思いつかなかった。

どうも「口にし岸」と結びつかない。
うみねこのなく頃に part415
427 :名無しさん@お腹いっぱい。[]:2009/07/19(日) 16:17:08 ID:HQv6A0x5
>>420
それはすいませんでした
ちょっと書き込みはまだ不慣れなもので‥‥‥
うみねこのなく頃に part415
439 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/19(日) 16:30:44 ID:HQv6A0x5
>>428
>>430
すいませんでした。sage進行遵守します。

ふと思ったんですけど、
神社の狛犬って「あ」「うん」の口をしてますよね。
正式には「あ」は「阿形」、「うん」は「吽形」といいますよね。
「阿形」⇒「ア行」
「吽形」⇒「ウン行」⇒「ン行」
ってことで、ひょっとして
あ・い・う・え・お・んの6文字を抜けってことでしょうか‥‥‥
うみねこのなく頃に part415
465 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/19(日) 16:49:35 ID:HQv6A0x5
>>443
家系図でやってみたんですけど、うまくいきませんね‥‥‥

抜く対象のものが違うんでしょうかね?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。