トップページ > 同人ゲーム > 2009年07月19日 > 1D5eUDeK

書き込み順位&時間帯一覧

79 位/1594 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数8000000000000000000000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ひぐらしのなく頃に part555

書き込みレス一覧

ひぐらしのなく頃に part555
347 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/19(日) 00:02:16 ID:1D5eUDeK
>>338
その時の入江曰く、沙都子は「疑心暗鬼」。
虚言でも記憶喪失でもない。疑心暗鬼という名の被害妄想だ。
つまり、入江の言を取るのか取らないのか、どっちかにしなきゃ。
今の状態じゃただの中途半端だよ。

>>339
それらの諸設定が追認されるかもしれない、という大問題があるんだよ。
しかも卑怯な事に竜騎士07は、その剣を使うかもしれないと明言しちゃってる。
で都子についても原作でも真相は未だ闇の中。
白か黒か、決めるのがおかしいってことだよ。
明確に示されてないからこそ、また殺しが重要な物語の要素になってるからこそ、
一緒に悩むもんだろ普通。
今回の北条兄妹の場合は、>>321が書いてある通りに。

ひぐらしの諸設定自体、異義が割り込むのが嫌って閉鎖性で保ってきたもの。
でも今色々書きこみがあった結果、本来ならROMってたであろう異論もどんどん湧き出した。
ならいいこと。もっと考え合おうよ。
ひぐらしのなく頃に part555
351 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/19(日) 00:10:15 ID:1D5eUDeK
>>346
ちょっと自信が無くなってきたね。
本来はこうやって種々の意見が交わされ、より成熟されていくべき。
いい事いい事。

で丁度>>342の引用部分の直前で、沙都子が完全に記憶がないって言ってるよね。
当然殺した記憶なんか無いって。
でも大石は疑ってる。沙都子が犯人だと。
で入江も確信した。症候群故に明確な殺意を持って両親を殺したと。
大石も沙都子も沙都子が殺したと思ってる。
でも沙都子は殺してないと主張する。

さあどう信じる?
ひぐらしのなく頃に part555
359 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/19(日) 00:21:55 ID:1D5eUDeK
>>349
>記憶にない、当時は混乱していた
大石曰く、まるで政治家って意味の揶揄だよそれ。

まず、大石入江梨花は沙都子が殺したと確信してる。
でも沙都子は何も言ってない。
殺意があったかどうかも、神である竜騎士自身が沙都子に全く語らせてない。
つまり、わからない。という事は、後付け設定もできる。
上のコピーであった通り、なんて卑怯な神様なんだろうね。
ひぐらしのなく頃に part555
360 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/19(日) 00:25:50 ID:1D5eUDeK
>>353
スレ読む前に原作を読んでみよう。
崖の部分もそうだと言ってるんだよ。
事件前にはもの凄い疑心暗鬼はあった。
その結果犯行に至った可能性は大いにある。
が、事件後に沙都子自身がやったとは一言も言ってない。
やっただろと言われてもそんな事知らないよとしか答えられない。
だって、知らないんだもの。
あああれだ。痴漢冤罪みたいなもんだね。

>>354
マジキチ認定わろた。
でもそのマジキチ認定、結果覆ったことも沢山あったよな?
ひぐらしスレの原住民さんの色々恥ずかしい事、ログに沢山残ってるよな?
だからまあ、ちょっと位は謙虚になれや。
ひぐらしのなく頃に part555
363 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/19(日) 00:29:16 ID:1D5eUDeK
>>356
国語力はまあともかく、そちらは現実世界の議論に慣れてないでしょ。
基地外認定と罵倒がメインウエポンって一体何なんだろう。
ともかくこれを悪用すると理屈や屁理屈の付け方も一段上手くなるぜ。
大学なりどこぞの講座なりで体験してみればいかが?
ひぐらしのなく頃に part555
364 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/19(日) 00:31:59 ID:1D5eUDeK
>>361
皆殺し編での記憶について、梨花と竜騎士は沙都子に皆まで言わせてない。
ひぐらしのなく頃に part555
369 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/19(日) 00:49:06 ID:1D5eUDeK
>>365
あれらは痛かったもんなあ。
竜騎士07が原作プレイヤーらの側を向いてなかったんだから。
でも。
ディーンにアルケのひぐらし商法は卑怯だけど、それと物語は別もの。
商法についてはは金山掘り当てた奴が偉いんだから、仕方がない。もう手遅れだ。
物語については竜騎士とつるんで謎を撒いている。
なら挑めばいい。それだけの事。
別にどっちが偉いとかじゃないよ。

>>366
解答編と解答編で未出の解答は別もの。
で後者がたっぷりあるのがこのひぐらし。
でその後者について話すのがこの同人スレ。
なんら問題ない。
ひぐらしのなく頃に part555
370 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/19(日) 00:50:46 ID:1D5eUDeK
>>368
被害妄想と加害妄想は症候群のお約束じゃん。
ちょうどその祟殺し編で圭一が両方ともやってくれてる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。