トップページ > 同人ゲーム > 2009年07月14日 > QztpbM0i

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1727 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02110001000000000010110210



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【フォーチュンサモナーズ】Lizsoft総合スレ Part8

書き込みレス一覧

【フォーチュンサモナーズ】Lizsoft総合スレ Part8
614 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/14(火) 01:30:31 ID:QztpbM0i
>>612
っ[経験値]
【フォーチュンサモナーズ】Lizsoft総合スレ Part8
617 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/14(火) 01:43:22 ID:QztpbM0i
>>615
どんな敵でも対応するんだからAIでしょ。
むしろパターンだとそれを外れると対応できないから、どんなに強い敵でも勝てたりする。

【フォーチュンサモナーズ】Lizsoft総合スレ Part8
619 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/14(火) 02:18:03 ID:QztpbM0i
オート操作とかマクロってパターンであって、単純に言えば攻撃連打と同じ。
目を離してると後ろに回り込まれてやられてしまうよね。
【フォーチュンサモナーズ】Lizsoft総合スレ Part8
621 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/14(火) 03:09:42 ID:QztpbM0i
それって人工知能じゃなくて、単なる癖では?
【フォーチュンサモナーズ】Lizsoft総合スレ Part8
628 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/14(火) 07:41:43 ID:QztpbM0i
>>624
まあプレーヤーって言われてみればある意味神の視点だよな。誰を操作してもいいんだから。
弱い主人公のレベルを上げるために後方支援に回して使い魔モンスターとか仲間のNPCを操作してこき使うゲームはよくあるけど、
操作できるからといって普通はそのキャラが主人公になる訳じゃないよな、退場すれば別だけど。
強制シナリオだけじゃなくいつでも視点が変えられてそのキャラになれるのは確かにシミュレーション的かもしれない。
実はキャラ達、普段より動けないから金縛りかなんかにあってるんだと思ってたりして?(w

っていうかまあアクションの前に魔法ゲーなんだけどな。
【フォーチュンサモナーズ】Lizsoft総合スレ Part8
644 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/14(火) 18:22:23 ID:QztpbM0i
そもそもアクション自体、えここdeファイト位しか知らないんだけど、なんか参考になるゲームってあるかな?
【フォーチュンサモナーズ】Lizsoft総合スレ Part8
649 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/14(火) 20:00:49 ID:QztpbM0i
っていうか動作なんて重いか?
3D非対応のオンボードGAとCRTモニタなんて組み合わせでもサクサク遊べたけどなあ。
まあ液晶の反応速度は試されるなって思った。
【フォーチュンサモナーズ】Lizsoft総合スレ Part8
653 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/14(火) 21:42:16 ID:QztpbM0i
なんていうか、レーシングゲームで、スタートでライバルはするすると前に行っちゃうんでマシンの加速が重く感じるとか
そういう感じの話なんだろうか?
【フォーチュンサモナーズ】Lizsoft総合スレ Part8
658 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/14(火) 23:30:11 ID:QztpbM0i
>>655
そんなコマンド選択かったるいよ。 考えてる間にCOMがやっつけてくれるのが楽。
ボス以外は自分の身を守ることだけ考えていればなんとかなる所が良い。
【フォーチュンサモナーズ】Lizsoft総合スレ Part8
662 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/14(火) 23:40:52 ID:QztpbM0i
そもそもやっつける理由ってなんだ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。