トップページ > 同人ゲーム > 2009年07月11日 > TGZRXJpZ

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/1723 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000011221100110000000010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part405

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part405
60 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/11(土) 06:46:43 ID:TGZRXJpZ
小冊子のTips読んでたんだが郷田って年いくつぐらいなんだろうな
ホテル退職時は自称若手で、右代宮家に来たのは二年前

料理人の若手ってどの位かわからないけど・・・
うみねこのなく頃に part405
67 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/11(土) 07:01:39 ID:TGZRXJpZ
>>65
俺もあれ好きだったなー
あれを片手に考察ノート3冊ぐらい書いたよw
解も悪くないけど自分であれこれ考えてる時の楽しさには替えがたいものがあるね
うみねこのなく頃に part405
80 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/11(土) 08:01:30 ID:TGZRXJpZ
すまん誰かどういう繋がりがあるのか教えてくれ
頭文字?
うみねこのなく頃に part405
86 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/11(土) 08:18:46 ID:TGZRXJpZ
>>82
>>85
だいたいわかった レスくれた人サンキュー

Ep1読み返してたんだけど右代宮家のママさん本当に子供関係のトラブル多いな
夏妃ー絵羽ラインと霧江―明日夢ラインってほとんどそのまんまだし
うみねこのなく頃に part405
99 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/11(土) 09:05:28 ID:TGZRXJpZ
>>92
時計版に当てはめて考えてみた事がある
親族は12人羽を持つのも12人
どちらが正しいかはわからないが・・・
時計版に使われるローマ数字にゼロはない事から12・7・1・5・2・9で6つの鍵?
ただ残りの数字も6つになるんだよなー
うみねこのなく頃に part405
112 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/11(土) 09:28:04 ID:TGZRXJpZ
案外戦人にとってのウィークポイントだったりするかなーと思ってる
入れ替わり説なら血を分けた兄弟になるし
戦人一族抹殺目的説を採る俺としては
ベルンが成長した縁寿を連れて来た時は相当青ざめたんじゃないかと
うみねこのなく頃に part405
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/11(土) 10:32:03 ID:TGZRXJpZ
シチュエーションがそのまま絵羽から戦人に代わったと思えば
完全勝利だと思うんだけどな
うみねこのなく頃に part405
166 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/11(土) 11:38:22 ID:TGZRXJpZ
「右代宮明日夢は実在しない」というのはどうだろう
ただの電波だが
うみねこのなく頃に part405
304 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/11(土) 14:49:16 ID:TGZRXJpZ
きんぞー☆の魔法は奇跡を手繰り寄せる、即ちベルンの魔法と対応するんだよね
奇跡の魔法と無限の魔法は相性が悪いと言われている

そして対する戦人は魔法抵抗力という点で
エンドレスナインというほぼ絶対といってもいい力を見せている
だからベアトリーチェは戦人に「絶対に」勝てない

ベルンは初めから張るべきコマを間違えている気がする
うみねこのなく頃に part405
364 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/07/11(土) 15:42:53 ID:TGZRXJpZ
>>342
丁度今Ep1読み返してたんだけど夏妃の出産までのいきさつを考えると
金蔵と夏妃の関係が良好だったとは到底思えないんだよねぇ
夏妃も夏妃で金蔵を尊敬していたというよりもむしろ恨んでいた部分の方が大きいんじゃないかと

だから金蔵との邂逅シーンも幻想だなって言われても俺の中では違和感は無くなったな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。