トップページ > 同人ゲーム > 2009年06月30日 > k6M/hNfg

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1256 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3000000100000000000000105



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する2

書き込みレス一覧

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する2
103 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/30(火) 00:25:12 ID:k6M/hNfg
碑文の解き方が二種類あるって解釈は既出かな?
改めて過去の作品をやり直して確認したんだが
ベアトリーチェは碑文に「黄金の隠し場所」と「儀式の止め方の
方法」が隠されていると明言している(EP2「魔女は約束を破らない」との赤字はある)
つまり碑文は二つの暗号文が連続して記載されており一方が黄金の隠し場所で
もう一方が儀式(連続殺人)の止め方という解釈だ。
でこれと矛盾しない既出の推理を考えてみると、まず前半が「江之浦」説で
黄金の隠し場所。(「そこに黄金郷への鍵が眠る。」まで、黄金卿の鍵とは黄金そのものと家長の権利)
後半は連続殺人の止め方(バックギャモン説も有力)で
「碑文の状況を実現させない」ようにすればいいんじゃないかと。
つまり最初の晩の親族会議前に黄金を見つけ、家長の権利を得る。
次にその権利を行使し親たちの親族会議に割り込み、全員を一つの場所に集めさせ
第一の晩の殺人を潰す。(戦人の目の届かない所に「六人以上」を集めさせない)
第二の晩の「寄り添う二人を引き裂け」を潰すにはカップルを全て戦人の目の届くところにおく。
第三の晩以降は何もやらない(予言を一切実現させない)
で上がりかと。


うみねこの超展開な解答を真面目に考察する2
104 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/30(火) 00:28:17 ID:k6M/hNfg
EP3のエヴァは黄金の隠し場所こそ見つけたものの、
その後の解釈をまちがえたんじゃないかと。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する2
106 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/30(火) 00:59:52 ID:k6M/hNfg
>105
エバは碑文を前半の黄金の隠し場所を見つけるまでは
説いたもの、あとの対応を間違えたんでしょう。
重要なのは殺人発生前に前半部を説いて黄金と家長権を手に入れること。
次にそれを食事後のベアトの手紙後すぐ全員に公表し、あとは家長権で全員を集め、
一度で戦人の目の届かない所に6人以上犯させないこと。
これが重要でしょう。あとベアトは時限爆弾の可能性があるので
籠城場所はもう一つの館の方が望ましいでしょうな。
うみねこの超展開な解答を真面目に考察する2
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/30(火) 07:19:49 ID:k6M/hNfg
>107
黄金見つけた時点で当主権限も得ているのでそれで使用人に命令できるし
親たちについてはみつけた黄金で買収。
あと一か所修正したい。それは
「戦人の目の届かない場所に「5人」以上置かない」。
これはシャノンカノンが同一人物であり、未知の人間Xが存在した場合、
そのXと戦人監視下にない5人を殺すことで第一の晩の儀式が成立する可能性がある為。
またシャノン、カノンが同一人物でかつ二重人格で、その人格ごとに「一人」と換算される場合、肉体的に一人死ぬことで計算上二人生贄扱いされる可能性がある為。
実際には全員団体行動をとらせることで、トイレの場合はトイレ前まで全員集合、食事の際も全員団体行動、で第一の儀式を潰す。繰り返すが戦人の監視下にない人間を同時に6人殺さないと第一の儀式は成立しない。

うみねこの超展開な解答を真面目に考察する2
110 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/30(火) 22:53:43 ID:k6M/hNfg
さらに修正「戦人の目の届かない場所に「4人」以上置かない。
金蔵が初めから死体なのを忘れていた。
第一の儀式が成立するのに必要な6人は
犠牲者4人+金蔵+未知のXで満たされちゃうからな。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。