トップページ > 同人ゲーム > 2009年06月29日 > F7Nw6TLw

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/1185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000600000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
RPGツクールXP/VX初心者質問スレ 11
RPGツクールXP/VX初心者質問スレ 10

書き込みレス一覧

RPGツクールXP/VX初心者質問スレ 11
1 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/29(月) 16:27:42 ID:F7Nw6TLw
・日記、自分語り、ネタ投下したいだけならよそでやってね。
・広い心を持ってまったりといきましょう。
・質問前にマニュアルやヘルプを読んでみましょう。

このスレに質問する際の心構え
→>>2

回答者の心構え
→>>3

よくある質問&駄問
→>>4

【前スレ】
RPGツクールXP/VX初心者質問スレ 8 ←実は9スレ目
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1234779524/

【本スレ】
【スレも】RPGツクール200X〜XP166【エターナル】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1193539407/

RPGツクールVX 36
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1241615848/


【関連サイト】
2ちゃんツクールwiki
(おもに本スレや質問スレで公開されたテクニックや質問の回答などをまとめるためのwiki)
http://2chtkoolfq.wiki.fc2.com/


【VX公式】
http://tkool.jp/products/rpgvx/index.html
※初心者向けの講座や素材規格など。質問の前に一読を。
RPGツクールXP/VX初心者質問スレ 11
2 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/29(月) 16:28:50 ID:F7Nw6TLw
【このスレに質問する際の心構え】
■質問する前に■
・マニュアル・ヘルプ・公式サイトの講座・FAQを調べる
・過去ログを読む
・wikiを調べる
・ググって見る
…くらいはしましょう。解決するかも知れません。



■質問する時■
・VXかXPか
・何をしようとしているのか
・どこまで自分で試してみたのか、または、どこまで理解できているのか
・結果、どのような問題が起こるのか、または何が難しいと感じるのか


くらいは書いて下さい。
言葉遣いを丁寧にするよりも、まずそこをきちんと整理すべきです。
また、上記の最低限の事もせずに答えが欲しいだけの質問は嫌われる傾向にあります。
スクリプトについての質問は最低限ヘルプの入門には目を通しましょう。


また、以下は守ってください。
・マルチポストは禁止。他から誘導された場合はその旨を書く事。(マルチポストとの区別)
・煽られてもスルー。
・回答を催促しない。(回答が得られない理由を考えよう)
・納得のいかない回答しか得られなくても文句を言わない。
・E-mail欄にsageの記入をすること。
・情報の小出しはしない。
・回答が得られた場合、その経過を報告する。(上手く行ったかどうか)
RPGツクールXP/VX初心者質問スレ 11
3 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/29(月) 16:29:40 ID:F7Nw6TLw
【回答者の心構え】
・質問の答えが解り、気が向いたならレスを。解らないor気が向かないならスルーを。
・回答はマジレス徹底。
・回答に関係のないレスは基本しない事。
・質問者へのくだらない煽りは禁止。
・荒らしにはスルーを徹底。
・質問者の態度等が気に入らない場合はスルーして下さい。
・他から誘導された以外のマルチはスルーする事。
・違法行為や不正に関する話題はスルーする事。
・回答者だからって偉い訳じゃない。
・あくまでも隔離スレである事の認識を忘れない事。
RPGツクールXP/VX初心者質問スレ 11
4 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/29(月) 16:30:26 ID:F7Nw6TLw
【よくある質問&駄問】
Q:素材(画像・音楽)が上手くインポートできないよ。
A:マニュアル・ヘルプ・公式などの素材規格をよく読みましょう。

Q:2000・2003・XP・VX。どれを買えばいい?長所と短所は?
A:個人差があるのでなんとも。公式から体験版をDLし、自分に合った物を選びましょう。

Q:素材屋さんのスクリプトが競合するんだ。どうすればいい?
A:その素材屋さんが対応しないのならどうしようもないです。自力でなんとか出来いのなら諦めましょう。

Q:○○したいんだけどできる?
A:デフォルトの機能でないものは素材屋さんを探しましょう。もし素材がなければ自分で作るしかないかも。

Q:○○したいんだけどスクリプトのどこをいじればいいの?
A:ヘルプなどをよく読んで実際に自分で探し、いろいろと試して見ましょう。
  解らない部分のスクリプトソースを張ると回答率が上がると思います。

Q:諸事情で説明書がない。誰か○○のやり方教えろなの。
A:エンターブレインに連絡すれば購入できるようです。
  説明書を読めばわかる事を好んで答えるような人はこのスレにはいません。あしからず。

※初心者はまずサンプルを見てみよう (VX)
 サンプル覗いてみてねとヨーコちゃんも言ってます
 ・Buried Book⇒中身見たときに一番参考になりそう
  基礎的な部分、イベントの基本的な扱い方とか
 ・フタゴノ⇒授業部分で、全体的な概念が分かる
  あと中身は、動きまくる本編同様、キャラを動かしての演出の参考に
 ・レクトール⇒覗くよりも遊んでみて、
  面白いゲームってどんなんだろうと考えてみる
 ・INVAS、ロボ、ミチル⇒応用、上級編といったところ
  初心者は中見てもワケ分からんと思う。遊んでみて夢や野望を広げる一助に
RPGツクールXP/VX初心者質問スレ 10
983 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/29(月) 16:31:53 ID:F7Nw6TLw
RPGツクールXP/VX初心者質問スレ 11
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1246260462/l50
RPGツクールXP/VX初心者質問スレ 11
6 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/29(月) 16:44:32 ID:F7Nw6TLw
>>5
ああ、それテンプレに追加しようと思ってて忘れてたぜ。すまん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。