トップページ > 同人ゲーム > 2009年06月21日 > oVfF5QvC

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/1371 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000211010107



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part 383
うみねこのなく頃に Part 384

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part 383
636 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/21(日) 00:50:56 ID:oVfF5QvC
わざわざ言い直さなくてもよろしい
うみねこのなく頃に part 383
873 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/21(日) 16:20:11 ID:oVfF5QvC
310 名前:ななし製作委員会[sage] 投稿日:2009/06/21(日) 16:14:26 ID:S8UVCuMw
試写会終わったよ。
本編はアバン→Aパート→Bパート→予告って形式だった。
アバンはEP1の冒頭の金蔵の葛藤。
OPは序盤下位世界でサビで上位世界のベアトと戦人の論戦
Aパートは新島空港から魔女の肖像画まで、戦人の再会ぼのぼのシーンは結構原作に忠実だったよ。
Bパートは浜辺から真里亞発見まで、大人の親族会議は結構原作に忠実、子供組のほうはかなりカットされてる。
他にカットされたシーンは、熊沢登場、薔薇庭園の嘉音、昼食シーン、嘉音は夕食シーン呼ぶで初登場
EDはイントロがかっこよかった、ただ映像はなし、真里亞捜索と同時にEDがかかった。
真里亞発見した瞬間うみねこのなく頃にのロゴがでて終わり。
次回予告は小野Dナレ+ひぐらし一期風味。
BGMアレンジは結構よかった。
うみねこのなく頃に part 383
888 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/21(日) 16:40:00 ID:oVfF5QvC
ベルンはOPのサビに影で写っていたそうだ
うみねこのなく頃に part 383
937 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/21(日) 17:48:45 ID:oVfF5QvC
EP1で五話としたら、EP3までしかやらんのはかなりバランスが悪くないか
うみねこのなく頃に Part 384
71 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/21(日) 18:55:23 ID:oVfF5QvC
俺も心だけは中二だよ
うみねこのなく頃に Part 384
111 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/21(日) 20:10:21 ID:oVfF5QvC
フラゲはないが、コミケの早売りで地方組は辛くなった
うみねこのなく頃に Part 384
201 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/21(日) 22:02:43 ID:oVfF5QvC
>>196
せめてID変えてからやれw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。