トップページ > 同人ゲーム > 2009年06月13日 > NUvWXio6

書き込み順位&時間帯一覧

62 位/1300 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011400000000000000000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
RPGツクールVX 37

書き込みレス一覧

RPGツクールVX 37
962 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/13(土) 02:01:35 ID:NUvWXio6
>>960
素敵です
RPGツクールVX 37
968 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/13(土) 03:38:27 ID:NUvWXio6
指輪物語のガンダルフ(唯一の魔法使い)も杖持ってたな

現実の世界の話では、偉大なシャーマンとなる者はお年寄りで足腰も弱かっただろう
歩行の補助となる杖を持っていただろう、そのお姿が後世に伝えられていった
・・・ってとこかね

ちなみにガンダルフは年寄りじゃなく妖精ね
たまたま年寄りの姿をしているだけ
RPGツクールVX 37
976 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/13(土) 04:12:07 ID:NUvWXio6
>>970
>魔法使いの大きなデメリット
ネトゲのUOのシステムなんだけど、金属装備を着込むとMPの自然回復が阻害される
「魔法=自然界を穏やかに流れている力」って考え
パーツ一つならまだどうにかだけど着込めば着込むほど回復しなくなり連射などできなくなる
戦闘が終わった後もすぐ動けずじっと瞑想してMP回復を待つしかない
なので魔法使いの服は必然的に非金属である皮か布オンリーになり打たれ弱い

まあこんなシステムというか考え方もある
RPGツクールVX 37
977 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/13(土) 04:13:52 ID:NUvWXio6
書き足りてなかった

よって、接近戦に持ち込まれ直接打撃を食らうとすぐ壊滅する魔法使い集団は生き残れない
RPGツクールVX 37
980 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/13(土) 04:49:19 ID:NUvWXio6
>鎧着た魔法使い
すぐに攻撃手段をもたない「人間の盾」として死んでいくだけになるよ
>2班に分かれて
数人の集団ではグループ分けすると括弧撃破され削られやすいから通常は避けるべき
大集団だったり戦闘を伴わない偵察任務などならあるけど

万能なキャラクターメイクは存在しないと考えて(もしいたら全員それでおk)、みなで寄り添って
各人の欠点を晒さないようにみんなでカバードし合ってしのぐってのが集団RPGの戦闘の基本だと思う
「one for all,all for one」
ゲームだけじゃなく実社会でもそうだしさ
RPGツクールVX 37
981 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/13(土) 04:52:53 ID:NUvWXio6
あ、980踏んだけど俺ポイントの余裕なくて建てられないんだ(´・ω・`)
プロバイダが規制されてばかりなのでp2でログインしてるの

↓すまん、まかせたorz


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。