トップページ > 同人ゲーム > 2009年06月04日 > KpkoSDf8

書き込み順位&時間帯一覧

87 位/1319 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000000100010004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
BATTLE LINE-バトルライン Part12

書き込みレス一覧

BATTLE LINE-バトルライン Part12
531 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/04(木) 02:24:30 ID:KpkoSDf8
それはデッキによるだろう。
弓デッキとかなら後攻のがやりやすい
テジの場合も19より18ターン目のほうが何かといい
BATTLE LINE-バトルライン Part12
536 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/04(木) 03:28:42 ID:KpkoSDf8
>>533
常に最善手という仮説を立てたとしてもそれはない。
縛ってきたらそれを破る方法で迎え撃つだけだろう。
(戦術やらユニット2対で挟むやら)
弓で先行とってくれたら、俺としては有難いくらい。
(2〜3ユニットが無駄にならないですむ)

先行有利なのは速攻型デッキだけじゃないかな?
相手のカード見て配置できる訳だしさ。
例えば弓相手にホイホイ槍とか配置しないしょ
BATTLE LINE-バトルライン Part12
551 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/04(木) 16:22:58 ID:KpkoSDf8
最近気づいたんだけど嵐のラッパ吹きって良カードだな・・
移動分も含めると前方計6マスカバーできて
1コスだからさほど邪魔にもならない。
いざとなったら使い捨てにしてもいいしね。

騎兵はもちろん槍兵の攻撃補助とか
斧デッキだったら突貫補助にもなる。
BATTLE LINE-バトルライン Part12
558 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/06/04(木) 20:57:56 ID:KpkoSDf8
ネタがないからこんなに盛り上がる


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。