トップページ > 同人ゲーム > 2009年05月24日 > cr8IC7KN

書き込み順位&時間帯一覧

67 位/1456 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000211026



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ゆめにっき 47ページ目

書き込みレス一覧

ゆめにっき 47ページ目
325 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/24(日) 19:16:53 ID:cr8IC7KN
普段は普通の"おかあさん"だったりするから、近所の家の母親も外面はいいけど内面はそういうものなんだろう、
みたいな認識を持ってたからなのかも。<三種類居る理由
ゆめにっき 47ページ目
329 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/24(日) 19:58:28 ID:cr8IC7KN
鳥人間は、確か三種類ともスカートだったような…
だから両親(父親、母親セット)でいうなら、小屋に入ると出てくる男女の首だったりするんじゃないかな。
ゆめにっき 47ページ目
331 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/24(日) 20:28:22 ID:cr8IC7KN
>>330
ちゃんと確認しておくべきだった…勘違いすまんです。<ジーンズも居る
ゆめにっき 47ページ目
334 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/24(日) 21:31:26 ID:cr8IC7KN
母親が妊娠している時に帝王切開していたからだと考えるんだけど、普通こういう手術はグロくて子供には
見せられないし、それだけに深く印象に残らないものなんだろうけど、あちこちにあのキャラクターが配置されてるってことは、
よっぽど印象に残ってしまっている→窓付きがその現場に居た、という風に想像されてしまう…

で、そういうシチュエーションになる場合があるとすれば、大人がその場面をわざわざ見せようとするのはまずないだろうから…
「妊娠中の母親を殺したんだけど腹の中の子供に罪は無いから、帝王切開して何とか助け出そうとした」、みたいに考えます。
首が無いのは、母胎が新鮮なうちに赤ん坊を取り出さないといけないんだけど、母親にまだ意識があって、
窓付きを睨んでいたからなんじゃないかな。

連投失礼しましたm(_ _)m
ゆめにっき 47ページ目
349 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/24(日) 23:26:59 ID:cr8IC7KN
折角なのでもう少し…

"ほうちょう"と"なまくび"と"めだまうで"(夢の中で殺される瞬間、死ぬ間際にぎゅっと眼をつぶると夢から一時離脱できる)は
現実というか実体験に結びついたものに思えるけど、"こびと"も含めて他のエフェクトは、
「あんなことできたら凄いだろうなぁ」みたいな窓付きのファンシーな願望なんじゃないかな。

で、ポニ子→ウボァは、窓付きの生命線みたいなものが切れる切っ掛けで、確率が1/64というのも、
63は親友だと信じてるけど、残った1は"1"だけに濃い不安が濃縮されてるみたいな。
やっぱり、自殺をしようか迷ってる時に一番大事な人から見放されたら(略

最後に、>>347,の頭から生えてるというのはモノ子なのかな?正面から見た分には手は三本しか確認出来ないけど、
ねぎ姉さんの漫画には腹から突き出て背中からも生えてたから…>>346,の「助けてくれー」みたいなのが二人分
あるんだろうなぁ…みたいに考えてます。

と、色々と考えて辻褄を合わせたり繋げたりはしてみるけど、>>339,がやっぱり本当のところだろうなぁ…
というわけでこの辺でROMに戻ります、有り難うございましたm(_ _)m
ゆめにっき 47ページ目
358 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/24(日) 23:50:59 ID:cr8IC7KN
>>351
あぁ…ウンコヘアーは願望ではなくて、実体験の方でした…
度々失礼しました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。