トップページ > 同人ゲーム > 2009年05月22日 > sL0/fbui

書き込み順位&時間帯一覧

65 位/1335 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000005000000000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版 Part7
つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart11

書き込みレス一覧

ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版 Part7
197 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/22(金) 09:16:31 ID:sL0/fbui
誰か無理のない2のクリアデータ上げてくれないか?
クリアデータを間違って消しちまったよ

まだ無限コルトで遊んでないのに…
ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版 Part7
198 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/22(金) 09:18:33 ID:sL0/fbui
正直無理ないが面白いのは4以外だな
それもストーリーじゃなくて戦闘とかサバイバル部分が
無理ない作者の作品で一番面白いのがキルハウス編
ドラえもん のび太のBIOHAZARD改造版 Part7
199 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/22(金) 09:30:00 ID:sL0/fbui
誰か登場人物一新でシステムだけ頂戴しちゃえばいいのに
AAA氏は凄いけどのび太である必要性まったくないし

むしろドラえもんの二次創作であることが足引っ張ってる
主に展開とかストーリー面で
つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart11
496 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/22(金) 09:34:51 ID:sL0/fbui
夜明けは当時は雰囲気と内容に圧倒されたけど
プレイし直してみると青臭いクソゲーなんだよな
当時はなかった高品質のゲームが急速に増えて相対的に評価が下がった
ネフェシエルも一緒、今となってはクソゲーにしか思えん
つまらないフリーソフトレビュー攻略質問スレPart11
497 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/22(金) 09:45:35 ID:sL0/fbui
つまらないゲームといえばドミなんちゃらラグナロック
素材自作で手は込んでて丁寧に作られてるのにやたらとつまらない
RPG部分が大味で飽きる、ストーリーが唐突で陳腐、ゲームに取り残され感は異常
手が込んでると思ってた素材も、ドット部分は中学生が授業中に描いたレベルの雑さ
途中で飽きること請け合いの丁寧に作られたつまらないゲームの代表作


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。