トップページ > 同人ゲーム > 2009年05月19日 > ab+Zl3CY

書き込み順位&時間帯一覧

81 位/1377 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000100000125



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part364
うみねこのなく頃に part365

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part364
620 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/19(火) 11:07:09 ID:ab+Zl3CY
>>618
平行世界説で考えるとそんなに難しいことでもない。
EP3世界の縁寿は死ぬことが確定したが、他の親族。
特に両親や戦人が帰ってくれば違う結果になる。
未来の真実は過去の真実に勝ると言うのは主観性が薄れ客観性が強くなるからじゃね?
同時に過去の時点では知らなかった事が未来の時点では常識だったりするわけで。
六件島に建物が無かったのもヒントになっているだろうし。
うみねこのなく頃に part364
693 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/19(火) 16:15:47 ID:ab+Zl3CY
>>690
違う。
ゲームの最後、つまりEP5で青字で宣言すれば、EP5の間に青時を否定する赤字を出さなければならない。
それが出来なければ青字は真実として有効。
うみねこのなく頃に part364
912 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/19(火) 22:51:49 ID:ab+Zl3CY
>>878
しかし、EP3では、あっさり魔女を認める1歩手前まで追い詰められる戦人。
物語としてどうかと思うが、六件島殺人が起こらず、縁寿も不幸な未来にならない状態で、
戦人を黄金郷に連れいていけば3秒で屈服すると思う。
うみねこのなく頃に part364
990 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/19(火) 23:56:05 ID:ab+Zl3CY
EP4で川畑船長の船って確か最初は息子さんが使っていたのが帰ってきた後、縁寿を島に
運んだんだよな……
まさか、霞が乗っていたりはしないだろうな……?
うみねこのなく頃に part365
21 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/19(火) 23:59:58 ID:ab+Zl3CY

>>前スレ995
ヘリだと着地場所が気になるが……
10年もほったらかしにされていたような状況だとヘリって着地できるのか?

とりあえず1乙


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。