トップページ > 同人ゲーム > 2009年05月17日 > 5pshbB7J

書き込み順位&時間帯一覧

72 位/1667 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000012010001016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part15
ひぐらしのなく頃に part552

書き込みレス一覧

ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part15
467 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/17(日) 14:48:51 ID:5pshbB7J
http://www.taiyosha.co.jp/comic/comic0906_date2.html
ここによると、6/22発売予定。
ひぐらしのなく頃に part552
887 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/17(日) 15:14:24 ID:5pshbB7J
さよなら
ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part15
470 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/17(日) 15:24:13 ID:5pshbB7J
感染者の状態によっては治療薬を打つと急性発症する、という説が有力かな。
村人はみな、症候群に感染はしている。
症状が軽い患者だと末期発症する、或いは、梨花は女王なので特別な反応になった。
ひぐらしのなく頃に part552
895 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/17(日) 17:08:44 ID:5pshbB7J
>>892
バッドエンドばかりを続けた後で、痛快に完結させるという意味では、かなりベストに近い出来だと思う。
羽入の転校には驚いたが、ナルホドここまでやるのか!と逆に感心した。
「徹甲弾」とか、いくらなんでもやり過ぎだけど、実際に読んでる時は、もうそういう話と割り切ってたので
腹を抱えて笑わせてもらった。
自分ならどう書いて筋を通すか?とかは、今でも時々考えるけど、本編の完結編としては見事な出来だった。
ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part15
481 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/17(日) 21:25:21 ID:5pshbB7J
>>477
家が受け入れてくれなかったのでしょう。
婆っちゃの命令で、興宮に帰るのも禁じられてたんだろうね。
ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part15
486 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/17(日) 23:08:37 ID:5pshbB7J
>>484
目明しも読んでるような書き方だが、読んでればわかると思うが・・・。
とりあえず。もし読んでないなら目明しまで読もう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。