トップページ > 同人ゲーム > 2009年05月06日 > lLQIM/EH

書き込み順位&時間帯一覧

56 位/1366 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000330100000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
◆UURuF82VXk
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part356

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part356
55 : ◆UURuF82VXk [sage]:2009/05/06(水) 07:32:36 ID:lLQIM/EH
面白いことに気付いた
前提が多いのが難だけど・・・

【前提】
1、片翼の鷲の羽の枚数は、序列に入っていた年数or使用人として仕えていた年数
2、羽の計算方法は『羽の枚数×尾の形状』(かなり前に発表した方法)
3、紗音は3尾、嘉音も3尾、
4、EP2はEP1の次の年の出来事、EP3はEP2の2年後の出来事
5、立ち絵の鷲の羽が登場時のままになっていて変化していない(実質は変化)

■戦闘での勝敗の付け方
羽の枚数が多い方が勝ち
味方と一緒に戦えば、足し算される (敵も同様)
これが狼と羊のパズルの真相
楼座「…あのパズルでは等数の時は襲ってこないけど、私たちのパズルは違う。
チャンスと人数次第なら等数でも襲ってくる。朱志香ちゃんが殺されたように!」
※霊鏡は掛け算のボーナス

■実際の戦闘の様子
EP2 嘉音 vs 山羊 (6×2+1 vs 10?)
http://u8.getuploader.com/umineco/download/9/ep2kanogoa.PNG
EP3 嘉音 vs ルシファー(6×2+3 vs 4×1+3)
http://u8.getuploader.com/umineco/download/10/ep3kanorusi.PNG

EP2 紗音+譲治(+霊鏡) vs 山羊6体+制服ベアト(+蝶?)=ドレスベアト
{(5×2+1)+(7×1+1) vs 計測不能}
画像なし
霊鏡の効果 紗音11×譲治8で88
防壁の反応数
24回
36回
9回フラッシュ
9回赤光
9回赤光
1回フラッシュ 計88で防壁が消失
その後19回赤光と血の背景を交互 (11+8で二人とも死亡を示す)

自信なしの戦い(音なので数えるのが至難、PCスペックも影響する?、法則も見つけ辛い。誰かお願い)
※EP2 嘉音 vs アスモデウス
32回鳴ってるように聞こえるが、キーンコーンカーンの区別がつかない
※EP2 郷田 vs ベルゼブブ
コーン6回 キーン4回 カーン4回 ?
3種の音がセットになった量だけ攻撃力を発揮?

まだ数えていない戦い
EP3 ワルギリア vs 七杭 以降の戦いすべて
うみねこのなく頃に part356
56 : ◆UURuF82VXk [sage]:2009/05/06(水) 07:33:22 ID:lLQIM/EH
■源次無双?
源次が一人で平然としてるのは片翼の羽が18で個体としては最強だから?
敵に合体されたら殺られる可能性があるのに平然としていることが疑問
合体を防ぐアイテムを持っている? 方法を熟知してる?

■山羊や偽嘉音や蝶の正体
みんな、お互いの姿が見えていないのかもしれない
羽の枚数で誰なのかを識別している可能性がある
山羊とは、該当する者がいないことを示している
蝶は片翼の鷲に満たない者、勤続年数1〜2年の使用人?

嘉音と同じ羽の枚数だから嘉音だと識別した
しかし、様子がおかしいことから、合体で作り出した偽者だと紗音が気付いた?
(例 蝶7匹(2+2+2+2+2+2+1)=嘉音(2×6+1)=13枚)
蝶の天敵はクモ、合体を解いて逃げたから偽嘉音が消滅
嘉音だと思ったが違った、何が起こったか説明がつかない の内容がこれ

渡来庵で殺人が起きないのは、クモの巣が張ってて合体できないから?
屋敷は紗音が綺麗に掃除しているのでクモの巣がない
うみねこのなく頃に part356
60 : ◆UURuF82VXk [sage]:2009/05/06(水) 07:45:58 ID:lLQIM/EH
長いと感じる人は画像を見るだけでオシマイにして
伝えたいことのキモは画像に集約してる
うみねこのなく頃に part356
63 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/06(水) 08:18:03 ID:lLQIM/EH
>>59
あまり簡単すぎたら、すぐに真相まで行ってしまうのではないかな
書き方がアレになってしまったけど、言ってることは難しくないよ

>>61
片翼の鷲は何か意味があると思って
2の解釈をどれだけ簡単にしてもこうなってしまう・・・
EP3がEP2の次の年なら綺麗で、ここで無理っぽく見えるのは自分でも思う
でも、EP1〜4が1〜10の晩に該当するなら1年分書かれていないEPがあるはずで
それを裏付けてるのかと思ったから、このままにした
うみねこのなく頃に part356
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/06(水) 08:35:47 ID:lLQIM/EH
>>67
なるほど、第三者からしたらつまらんね

単なる殺人だというシンプルな内容から比べれば話にならんか・・・
狼と羊のパズルや片翼の鷲が絡んだ時点で、これ以上簡単に書くのは俺の能力では無理だわ

忘れて下さい
↓以下、通常の流れ
うみねこのなく頃に part356
72 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/06(水) 08:46:32 ID:lLQIM/EH
>>70
すまん、わかりやすく書けない
これ以上の説明は見苦しいと思うからやめる
うみねこのなく頃に part356
108 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/06(水) 10:38:24 ID:lLQIM/EH
>>75
これでわかる・・・?
ttp://u8.getuploader.com/umineco/download/11/hmb.PNG
18で打ち止め(金蔵も18)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。