トップページ > 同人ゲーム > 2009年05月06日 > Y33mN/3h

書き込み順位&時間帯一覧

69 位/1366 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000200000001001000006



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【フォーチュンサモナーズ】Lizsoft総合スレ Part6
【颶風戦華】イロハニソフト スレ【エルレイシア】

書き込みレス一覧

【フォーチュンサモナーズ】Lizsoft総合スレ Part6
414 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/06(水) 02:03:08 ID:Y33mN/3h
これを同人と呼ぶべきか商業と呼ぶべきかはよく分からんな……。
作者自身が会社を立ち上げていないという意味では同人なのかもしれんし、

>>412
ジャングルから出るから商業だというのはもっともに聞こえるんだが、
同人と思えばこそ、その割に高いという議論が成り立つんじゃないか?
商業ソフトの相場が(過去発言にあった)1500円とか2500円だと本気で思ってるのか?
【フォーチュンサモナーズ】Lizsoft総合スレ Part6
415 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/06(水) 02:05:50 ID:Y33mN/3h
おっと、同じレス内の方が良かったのか。

>>408
インフェルノだな。混乱ガス出してくるキノコを焼き払うのに重宝した。
【フォーチュンサモナーズ】Lizsoft総合スレ Part6
420 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/06(水) 07:47:59 ID:Y33mN/3h
>>418
結局、価格の発表を待って高かったら買わない、もしくは運良く中古か何かで安くなるのに期待するしかないよ。
それ以上どうしようもないでしょ。
スレ住人は作者でもジャングルでもないんだから、説得しようが論破しようが価格は変わらない。
そもそも、あるゲームの内容がいくらに相当するかなんていう、明確な基準のないことを証明できるはずがなかったんだよ。
誰もが納得するような証拠や資料があるわけじゃないなら、いくら正しくたって「自分はそう思う」にすぎない。
「自分はそうは思わない」と言われたらそれまでなんだよ。

これ以上はお互い時間の無駄になるだけだからやめた方がいいと思うんだけど、どうかな?
【フォーチュンサモナーズ】Lizsoft総合スレ Part6
421 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/06(水) 07:59:15 ID:Y33mN/3h
あるゲームをいくらで販売するのが成功に結び付くか、の方が良かったかな。
【フォーチュンサモナーズ】Lizsoft総合スレ Part6
436 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/06(水) 15:37:42 ID:Y33mN/3h
うん、そうだね。
【颶風戦華】イロハニソフト スレ【エルレイシア】
726 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/06(水) 18:57:03 ID:Y33mN/3h
部隊の疲労って何の影響があるんだろう
攻撃力とか下がってるのかな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。