トップページ > 同人ゲーム > 2009年05月05日 > 3dDJXBTW

書き込み順位&時間帯一覧

39 位/1403 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数14000000000001000010110110



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part355

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part355
316 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/05(火) 00:51:17 ID:3dDJXBTW
>>312
「民生委員」のキーワードで思い出せ
うみねこのなく頃に part355
331 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/05(火) 01:03:58 ID:3dDJXBTW
>>327
さくたろうが顕現出来ないのと同じように、依代が破壊されているから。
さくたろうの場合は、楼座が存在を否定しなければ、縫い直せば直る。マイスターの手で直されれば直るだろう。
でも556は違う。彼女の依代はガラス製で、壁に投げつけられて粉々になった。
現代技術をもってしても、比較的大きなサイズのフレスコ画を直すのにも膨大な時間がかかる。
ましてガラス、まして粉々。直しようがない。そして依代がないなら顕現出来ない。
それは、幻想キャラにとってまさに「死」。
うみねこのなく頃に part355
340 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/05(火) 01:11:46 ID:3dDJXBTW
>>332
俺の考えとしては、依代ってのは本当に「依って代わる」もの。
だから、その世界、同じ時間軸に存在すれば、どこでも召喚できるんじゃないか、と思うわけだ。
誰が持ってるとかは関係ない。存在することを信じていれば、呼べる。
そんなもんじゃないのかね。
うみねこのなく頃に part355
347 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/05(火) 01:22:39 ID:3dDJXBTW
>>343
すまん、言葉が足りてなかった。
目の前で、556だと思っていたものが粉砕されれば、真里亞はそれが「死んだ」と認識するんじゃないか?
おまけに他の人は、その人形が元々4体いたとは知らないだろうし、556の存在は完全に抹消されるだろうな。
真里亞の心に、今は亡き4人目として残るだけ。
うみねこのなく頃に part355
351 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/05(火) 01:30:11 ID:3dDJXBTW
>>348
それは幻想パートにおけるキャラ設定だと思う。
実際は量産品である、ってことを幻想パート風に言っただけかもしれないが。
少なくとも、「真里亞の持っているうさぎの楽団」は4体。
うみねこのなく頃に part355
502 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/05(火) 13:51:33 ID:3dDJXBTW
>>499
でもさ、結局殺人を止めることは無能なお前には出来ないんだよひゃははははみたいな終わり方したら嫌だろ?
うみねこのなく頃に part355
653 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/05(火) 18:38:16 ID:3dDJXBTW
コンビ投票が確かに不思議なことになってるな。

しかしあの絵を見るとやっぱり竜ちゃんは絵が上手いんだなぁ…と思う。
うみねこのなく頃に part355
707 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/05(火) 20:07:44 ID:3dDJXBTW
>>690
理解した。同意。
何故なんだ。
うみねこのなく頃に part355
777 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/05(火) 21:46:57 ID:3dDJXBTW
>>775
嘉音。
疑いたくはないが内部犯としか考えられないしな。
うみねこのなく頃に part355
818 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/05/05(火) 23:05:57 ID:3dDJXBTW
>>802
ふむ、そう考えればBTさんが投票に項目作ったのもわかるな。
いくら学校が同じとはいえ、本来なら全く関係ない。

ちなみに年代違うからこの二人は学校では絶対に会わないけどな!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。