トップページ > 同人ゲーム > 2009年04月20日 > IJ4a0f/C

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1372 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000121100005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part15
ひぐらしのなく頃に part552

書き込みレス一覧

ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part15
210 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/20(月) 16:44:40 ID:IJ4a0f/C
ここは質問スレみたいなので、誰か教えてください。

質問は、暇潰し編の梨花の予言についてです。
赤坂について、「生きて帰れる確率は低い・低確率でやってくる」
と言っているあたり、梨花は何度もトシキ君誘拐の時代まで遡っていると思います。
そして、毎年綿流しの日に事件になると分かっているということは、
暇潰し編の予言の段階では過去に確実に毎回連続殺人事件が起こったという事だと思います。
ですが、なぜ確実に起こるのでしょうか?
例えば、4年目の事件は悟史の発狂ですが、3年目で起こってもおかしくないような気がします。
3年目は梨花の発熱が原因ですが、こんなピンポイントに毎回発熱って凄い確立だと思います。
2年目は砂都子の旅行先での突き落としですが、叔父夫婦と旅行にしても、絶対にそこにしか行かないのはおかしい気がします。
1年目も、監督の発狂が綿流しの日に部下が酒を飲んだのが原因なら、なんで毎回飲むのか、なんで毎回見つかるのか気になります。
赤坂が来るのもランダムなのだから、いくら強い意思があったとしても
全てが予定調和、だけでは済まないような気がするのですが・・・・。
分かる人、教えてください。
ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part15
216 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/20(月) 17:25:23 ID:IJ4a0f/C
>>211
なるほど、物凄い強固な意志なんですね。

強い意志の方向で梨花の発熱を考えると、
・梨花は親が死ぬので発熱したいはずが無い。
・両親も(母親だけ?)祭囃し編の様子から、発熱なんてして欲しくない。
・鷹野も祭囃し編の様子から、古手親子との関係悪化になるようなことは起きて欲しくない。
・梨花ちゃんは老人みんなのアイドル にぱー☆
・梨花を知らない人は怨む理由が無い。
から、これ以外の身近な人に風邪をひいて欲しいほど強い意志があったということになります。

結論として、多分北条家とかに御三家という事で怨まれていたのが理由だと思います(村長はそのせいで痔に)が、
なら園崎がみんなピンピンしているのが問題ですね・・・・・・・
他にはクラスでは本人に自覚はないが、凄い嫌われ者だったという線も考えられました カワイソ
ひぐらしのなく頃に 初心者質問スレ part15
218 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/20(月) 17:43:27 ID:IJ4a0f/C
>>217
ごめんなさい、上手く文章が書けないので誤解させてしまったみたいですね。
もちろん返信にすごく感謝してますよ
ひぐらしのなく頃に part552
44 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/20(月) 18:46:55 ID:IJ4a0f/C
初心者質問スレからこっちで聞いたほうが良いって言われたので質問に来ました。

質問は、暇潰し編の梨花の予言についてです。
赤坂について、「生きて帰れる確率は低い・低確率でやってくる」
と言っているあたり、梨花は何度もトシキ君誘拐の時代まで遡っていると思います。
そして、毎年綿流しの日に事件になると分かっているということは、
暇潰し編の予言の段階では過去の世界で確実に毎回同じ日に連続殺人事件が起こったという事だと思います。
ですが、なぜ確実に起こるのでしょうか?
例えば、4年目の事件は悟史の発狂ですが、3年目で起こってもおかしくないような気がします。
3年目は梨花の発熱が原因ですが、こんなピンポイントに毎回発熱って凄い確立だと思います。
2年目は沙都子の旅行先での突き落としですが、叔父夫婦と旅行にしても、絶対に同じとこしか行かないのはおかしい気がします。
1年目も、監督の発狂が綿流しの日に部下が酒を飲んだのが原因なら、なんで毎回飲むのか、なんで毎回見つかるのか気になります。
赤坂が来るのもランダムなのだから、いくら強い意思があったとしても
全てが予定調和、だけでは済まないような気がするのですが・・・・。
分かる人、教えてください。 もし既出ならどこで見たら良いか教えてください。
ひぐらしのなく頃に part552
49 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/20(月) 19:36:32 ID:IJ4a0f/C
dです。それぞれを参考に、自分なりに考察をまとめてみます。

それぞれの年に個別の強い意志が働き、さらにそれを包むように鷹野の意志が
あるので、皆の行動が多少変わっても最終的に絶対の予定調和となる。

0年目 赤坂についてですが、すみません、覚えてないです(汗)
   今は関係ないので飛ばします。
1年目 皆お酒大好き!! 監督が怖くて酒が飲めるか!!
   祭りなので普段は現場で飲まないのに飲んだ。
   そして山狗やら何やらで監督に確実に見つかってしまう。
2年目 叔父は仲直りをする為にどうしても行きたい場所があった。
   期間も祭りの日が良いと思った。
3年目 積もり積もったママの感情が梨花の頭の穴問題をきっかけに出た。
    高熱は欠片を見た世界のみで、他の世界では違う何かがあったかも。
    ママは正しくて、高熱が無くてもいずれ騒いで殺された。
4年目 「沙都子を頼む」がないと起こらない。

この辺で妥協しようかなと思います。ありがとうです。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。