トップページ > 同人ゲーム > 2009年04月19日 > Nk3q6VFg

書き込み順位&時間帯一覧

52 位/1649 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数3020100000000000110000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
【ローグ?】Elonaスレ その134【ルナドン?】
Elona初心者質問スレッド その14

書き込みレス一覧

【ローグ?】Elonaスレ その134【ルナドン?】
123 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/19(日) 00:24:11 ID:Nk3q6VFg
>>120
ああなるほど、そういう理屈だったのか
すくつでペットのエイリアンを使うのは厳禁だな
【ローグ?】Elonaスレ その134【ルナドン?】
129 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/19(日) 00:29:45 ID:Nk3q6VFg
迷子の子猫に物理攻撃が全く通用しないんだよ
lv比例の超回避×見切りで例え心眼でもどうしようもない
超ブースト英雄で器用をブーストすればあたるんだが、さすがに敵のレベルアップペースには追いつけない
【ローグ?】Elonaスレ その134【ルナドン?】
134 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/19(日) 00:39:57 ID:Nk3q6VFg
ちなみに>>110はそれぞれ配置順に

店主、シスター、戦士ギルド、盗賊ギルド、魔術士ギルド
銀狼、パルミア特殊部隊、芸術家、修道女、貴族の子供
ツインテール、妹猫、嬢、妹、街の子供

銀狼が捕まったことが意外だったけどびっくりするほど弱かったぜ
【ローグ?】Elonaスレ その134【ルナドン?】
183 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/19(日) 02:19:14 ID:Nk3q6VFg
ドラゴン系とか
ファンタジー系ではおいしいとされてること多いし
【ローグ?】Elonaスレ その134【ルナドン?】
193 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/19(日) 02:32:09 ID:Nk3q6VFg
ブーストで器用上げるのは大変だからなぁ
ステータスブースト魔法は魔法ブーストに比例するからかなり無理がある
ダメージ魔法なら威力は魔法ブーストの2乗に比例するから追いつきやすいんだけど
最終的に敵のHPは1億前後でOFするからダメージ魔法でなら10倍ブーストもあれば困らないし
【ローグ?】Elonaスレ その134【ルナドン?】
211 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/19(日) 04:08:50 ID:Nk3q6VFg
>>198
え?と思って試してみたら本当にボスに朦朧が効いてびっくりした
他の状態異常が効かないから朦朧も効かないと勝手に思い込んでたよ
ゴーレム意外、PCが耐性で防げないのと同じようにボスも朦朧防げなかったんだな…

>>202
魔法が強くなるのって大金を安定して稼げるようになってからじゃね?
魔法鍛えようとすると百万単位で金飛ぶし
支配なんか魔法書が高すぎて泣ける
Elona初心者質問スレッド その14
190 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/19(日) 16:28:11 ID:Nk3q6VFg
>>180
それはちょっと誤解してる
スキルの潜在能力はあくまでスキルの経験値にしか反映されない

例えば筋力関連の長剣潜在能力100で長剣に10(適当です)の経験値が入る行動を取ったとする
そこに筋力の潜在能力が100なら筋力に10の経験値が、400なら40の経験値が入る
長剣潜在能力400で同じ行動を取ると長剣に経験値が40
だけどやっぱり筋力の潜在能力が100なら筋力に10の経験値、400なら40の経験値
Elona初心者質問スレッド その14
195 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/19(日) 17:20:21 ID:Nk3q6VFg
属性攻撃も半分にならないと思うけど


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。