トップページ > 同人ゲーム > 2009年04月18日 > tcG2Jkx4

書き込み順位&時間帯一覧

66 位/1586 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0041200000000000000000007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part345

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part345
700 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/18(土) 02:14:37 ID:tcG2Jkx4
>>683
確かに2人の戦人が同時に存在している際に言ったら、パラドックスになるな。
でもさ、単純に2人の戦人が同時に存在(生存)する状況で赤字を発するという行為自体が出来ないんじゃないの?
そういう状況に陥らないという真実が暗に提示されているのでは?

まぁ、その例じゃなくても未表記の前提が絶対にあるのは確実だけど。
うみねこのなく頃に part345
704 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/18(土) 02:31:44 ID:tcG2Jkx4
この部屋には、お前たち以外は存在しない。。
お前達の定義とは、戦人、譲治、真里亞、楼座、源次、郷田、紗音のことを指す。。

嘉音=紗音はまだ可能性はあるだろうけど、
紗音=嘉音はないな。
うみねこのなく頃に part345
707 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/18(土) 02:48:37 ID:tcG2Jkx4
>>705
ん〜。
俺は少なくとも一般的な客観性はこの世に存在しないと思ってるから、
極論どうでも良いと思ってるわけだけど。

主観的な事実は良く不完全なものとして扱われることが多いけど、
客観的であろうとしている主観的な行為は完全に近いと思ってるから、
そういうのだと俺は思ってるよ。

なんというかなぁ〜
発言者にとっての真実の組合せだとすると、
つまり赤字が真実だという前提が解釈しだいで何でもありってことでしょ?

まちがってたらごめんw
うみねこのなく頃に part345
708 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/18(土) 02:56:55 ID:tcG2Jkx4
あ〜だけど、今でも既に何でもありかw

やっぱ、何か自分で立場や定義や前提をしっかり選択せなきゃいかんなw
皆ガンバレw
うみねこのなく頃に part345
712 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/18(土) 03:21:50 ID:tcG2Jkx4
>>710
好奇心からだけど、それで行くとして、有能な赤字はどのぐらい残ってるの?
適当で良いから教えてくれない?
ググレカスなんて言わないで下さいなのです、にぱ〜☆
うみねこのなく頃に part345
717 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/18(土) 04:12:43 ID:tcG2Jkx4
>>716
そっかぁ〜
大変だと思うけど頑張って!
うみねこのなく頃に part345
718 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/18(土) 04:13:24 ID:tcG2Jkx4
おやすみ5分夏妃


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。