トップページ > 同人ゲーム > 2009年04月02日 > xc+K4XtU

書き込み順位&時間帯一覧

59 位/1325 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000000102005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part337
うみねこのなく頃に part338

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part337
784 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/02(木) 00:18:19 ID:xc+K4XtU
>>776
Ep3はベアトも驚く展開だったあたりに何かある気がするわ
あれがイレギュラーだったのはラムダあたりがゲームでいうチートとか使って
本来はありえないはずの何かをベアトのゲーム板上で起こしたんじゃないかみたいな感じがある

何かっていうのが何かは微妙でしかも大事なところだと思うが、とりあえず一つ、真里亞の死は関係してると思う
絵羽にも碑文を解くためのエネルギーを提供したとか、ありそう
うみねこのなく頃に part337
800 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/02(木) 00:34:29 ID:xc+K4XtU
>>788
そうそう
絵羽が生き延びているということから特殊なのかもしれないし、
ひょっとすると「親連中が生存、全員で諦めずに碑文を解こうとすると碑文は解ける」
みたいなものもあるのかもしれない 

それと多分使用人があっさり死亡したって言うのもあるかもしれないと思う
魔方陣なんかは源次の仕業の可能性激しく高いし なんだか嘉音は重要人物っぽいし
うみねこのなく頃に part337
980 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/02(木) 19:38:25 ID:xc+K4XtU
某最終幻想の魔女が時間圧縮の世界がうんたらかんたらとか言っていたなぁ
うみねこのなく頃に part338
59 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/02(木) 21:36:25 ID:xc+K4XtU
>>42
真里亞に関しては何が悪いのかさっぱりわからない

縁寿に関しては俺はほとんど彼女と同年台だからわかるw
1998年とか、世紀末付近のあの頃の高校生は凄かった 
平均的な生徒が宿題なんかしないの当たり前で
学校はサボるは 平気で授業中マンガは読むわ、万引きの話なんぞ始めるわ
それは全員ではなくクラスの3割から4割くらい(これも常識はずれに多いはず)の人間でしかなかったわけだが
残りの6,7割も知っていてそれを看過していたという状態 
あの店は万引きで潰れたとかいうような店も数件あって、コンビニのトイレ貸し出してるところなんて当時なかったw
クラスで平気でカンニングというかテスト中にとなりの生徒と会話して答えを聞いているよう様子とかもあった
完全なるモラルハザード状態w 
なぜかカツアゲとかそういった話はあんまりきかなかったけどな

これがDQN高校というのであればこれもさほど違和感がないのかもしれない が
俺が通っていたのは偏差値63くらいの普通の公立高校ww 
しかもそのなかの優秀クラスということになっていたようなクラスw

縁寿はお嬢様学校だから上みたいなことはないと思うが
あのころのモラルハザードは酷かったんだということだけちょっと言いたくなったんで書いた。
翌年になると何故か落ち着くんだけどな・・・

多分1999の7月に世界は滅亡するとかいうノストラダムス卿の呪いだったんだと思う
マガジンとかもMMRで呪いを増幅させてたし・・・・・
うみねこのなく頃に part338
68 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/04/02(木) 21:45:19 ID:xc+K4XtU
縁寿に関してはあの顔を普通に可愛いと思わない感性があんまりわからん


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。