トップページ > 同人ゲーム > 2009年03月28日 > iRrfW5iw

書き込み順位&時間帯一覧

63 位/1241 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000041000000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
341
うみねこのなく頃に part335

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part335
341 :名無しさん@お腹いっぱい。[sage]:2009/03/28(土) 14:16:07 ID:iRrfW5iw
既出の推理もたくさん含んでいますが一通り繋がった気がするので書きます。
規制やっととけた。
文章力ないためにほぼ箇条書き
・犯行の動機
・戦人の罪について
・碑文について
・ボトルメールについて
・ベアトリーチェの正体と目的
の5つに分けてます。
うみねこのなく頃に part335
343 :341[sage]:2009/03/28(土) 14:17:17 ID:iRrfW5iw
-----------犯行の動機-----------
ベアトリーチェを見ていると子供がだだをこねてるようにみえるし、
愛情に飢えている子供のように見える。
すべての惨劇は母親への愛の欲求が引き金になっているのではないだろうか。

親に認められたい。自分だけをみてほしい。自分は愛されていないんじゃないだろか?
とかいう気持ちは子供の頃誰しも経験してると思う。
他人の親子は仲よさそうに見えて自分の家はうまくいってないとか考えたことないでしょうか。
特に親戚とか集まったりする場では実感したことないでしょうか。
そういう子供にありがちな思いや悲鳴が膨れ上がって爆発したのがうみねこの惨劇。

・EP1は夏妃に本当の自分をみてほしい朱志香の犯行。共犯、嘉音。
右代宮家の跡取りとしてしかみてない夏妃に本当の自分を見てほしかった。
第一の晩で夏妃の部屋に入れなかったことを見せて、お守りを渡した自分に気づいてほしかった。
最後まで跡取りとしてしかみなかった夏妃を嘉音が射殺。

・EP2は楼座に男や仕事より自分を選んでほしい真里亞の犯行。
母親を愛しているし、悪いことをしているつもりはないのにわかってもらないジレンマから。
死体の移動などの見立て殺人を演出しているのは源次。後述。

・EP3は絵羽に一個人として認められたい譲治の犯行。共犯、紗音。
右代宮家の跡継ぎの駒としてしかみてない絵羽に自分は人形じゃないと認めてほしかった。
第一の晩に予定とは食い違い紗音が死亡。
犯人をいると思った譲治は紗音の死体を調べにいったがそこで殺される。
つまり途中で失敗。

・EP4は霧江に子供として認められたい戦人の犯行。
明日夢の件も心の中で整理が付き、6年ぶりに帰ってきたのに弟対応な霧江に
息子として認められたかった。最後に自分の母親がだれか悟った戦人は自殺。

EP1は長男家、EP2は次女家、EP3は長女家、EP4は次男家
と当番回が決まってるようにみえます。
親の愛情に飢えた子供たちの心の悲鳴を描いた悲劇の物語なんじゃないでしょうか。
うみねこのなく頃に part335
344 :341[sage]:2009/03/28(土) 14:18:07 ID:iRrfW5iw
-----------戦人の罪について-----------
6年前に霧江は戦人を息子として対応しようとしたのに断ったことではないだろか。
霧江に息子として見ないでくれと言い放って、その後霧江はその約束を守っている。
しかし戦人はすっかり忘れてしまっている。それどころか息子として対応してくれない
霧江に苛立ちを覚え最終的に惨劇を起こしてしまった。
戦人は自分がした約束で自分が苦しみそして悲劇を招いてしまったのではないでしょうか。
ちなみに戦人は本当の母親を知らない前提です。

-----------碑文について-----------
碑文は金蔵が愛していた自分の母親に向けて書いたもの。
そして、子供たちへのメッセージ。
碑文の終着点は金蔵が母を弔った墓。
碑文を解くと母親への愛と母親の金蔵への愛が解り、惨劇が止まる。

魔方陣や死体の移動などの見立て殺人を演出しているのは源次
生前の金蔵から碑文の意味を伝えられている。
金蔵の意思を伝えるために碑文を解くように仕向ける見立てをしている。
源次が死んだ後、魔方陣が出現しないことから。
うみねこのなく頃に part335
345 :341[sage]:2009/03/28(土) 14:18:53 ID:iRrfW5iw
-----------ボトルメールについて-----------
ボトルメールの目的を考えたとき、まずボトルメールを読むことができるのは
縁寿、絵羽のふたりだけなので、どちらかに意味を持つものだと思いました。
惨劇が母親への愛が引き金になっているのなら、ボトルメールを書いたのは縁寿ではないだろうか。
唯一の生き残りである絵羽ならいやでもボトルメールの内容は耳に入るだろうし
ボトルメールを通して惨劇が母親への愛の欲求が引き金におきたことを理解してもらい
絵羽に偽りでも良いので母親として愛してほしかったのではないだろか。

-----------ベアトリーチェの正体と目的-----------
ベアトリーチェの正体は他人に対する欲求や願望の象徴ではないだろうか。
対してメタ戦人はその欲求や願望の対象。

各EPの上位世界は
ベアトリーチェ=親に理解してもらいたい子供
メタ戦人=親
で、繰り広げているゲーム

さらにもうひとつ上位の世界に
ベアトリーチェ=絵羽に愛してもらいたい縁寿
メタ戦人=絵羽
で、ボトルメールの作者縁寿が主催者のゲーム

ベアトリーチェの目的とは惨劇がどうして起こったかを考えてもらい
子供たちの心の悲鳴を親に理解してもらうこと。
親に理解してもらいたいためのゲームなので
親が理解する=子供の犯行を認める=魔女の仕業ではない
となるため、当然ベアトの勝ちはない。
うみねこになく頃には現代の子供たちへの竜騎士07からのメッセージ

最後に、各EPのトリックなどについては正当防衛による殺人や
恐怖からの殺人とかである程度説明つけてるんですが、まとまってないです。
なんとなく黒化とか黒幕とかはないと思ってます。
ハッピーエンドは縁寿が絵羽に娘として愛してもらえるとかだといいな。
うみねこのなく頃に part335
403 :341[sage]:2009/03/28(土) 15:34:23 ID:iRrfW5iw
意見いろいろありがとう
やっぱ子供じゃきついかな
自分だけをみてよ
で周りを殺すのはヤンデレとかでもみるんでありえるかなぁと

殺人の動機を考えた時こうも大量に死ぬと
死んだ人を殺したかったと思うよりも
残した人に何を思わせたかったかのほうが重要な気がしてます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。