トップページ > 同人ゲーム > 2009年03月26日 > qHi118Ja

書き込み順位&時間帯一覧

58 位/1105 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0400000000000000000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@お腹いっぱい。
うみねこのなく頃に part334

書き込みレス一覧

うみねこのなく頃に part334
377 :名無しさん@お腹いっぱい。[さげ]:2009/03/26(木) 01:07:33 ID:qHi118Ja
EP1の親族紹介は楼座だけ間違えているのではなく、全員間違えている。
と言う視点から夏妃さんはとても突っ込みやすいボケキャラと推論する。

というのは冗談で、関西の人に質問。
神戸方言ってのはすぐに解るものかい?
うみねこのなく頃に part334
386 :名無しさん@お腹いっぱい。[さげ]:2009/03/26(木) 01:25:07 ID:qHi118Ja
>>378,379
トンクス

竜騎士インタビューから金蔵の生まれは国内かも
関東人が「あちら」と言えばまず関西
秀吉は関西人の前では関西弁を使わない
それは・・・関西の出身地域を同定させないため。

鮎の川、海に帰る、海上国道
2桁台国道ならかなり古くからある
国道28号は神戸−四国 須磨寺がヒント?
二人が口にする「岸」 岸=起始?
28号終着点は11号、55号の二桁国道の起始点

寄り添う二人=国道の併走区間?
裂け=国道ナンバーの公約数を取れ

・・・ここで萎えた。
うみねこのなく頃に part334
389 :名無しさん@お腹いっぱい。[さげ]:2009/03/26(木) 01:32:24 ID:qHi118Ja
>>387
EP1戦人の親族紹介がすべてうろ覚え、
あるいは霧江さんに吹き込まれただけならば、と言う前提を書き忘れました。

そもそも霧江さんの前で関西弁使ってる時点でEP1紹介矛盾してると思うんだが。
うみねこのなく頃に part334
395 :名無しさん@お腹いっぱい。[さげ]:2009/03/26(木) 01:56:41 ID:qHi118Ja
>>390
そうかもなー

>>391
霧江さん萌えの俺としては全く想像がつかない。
想像しようとしても魔法で上書きされてしまうんだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。